野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「『プラウド浜田山3丁目』検討スレPart1 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 浜田山
  6. 3丁目
  7. 『プラウド浜田山3丁目』検討スレPart1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-07-14 03:06:23
 削除依頼 投稿する

『プラウド浜田山三丁目』

住所:杉並区浜田山3-8-18
総戸数:33戸
交通:「西永福」駅徒歩5分、「浜田山」駅徒歩9分
敷地面積:1588.81平米
建築面積:1050平米
述床面積:3920平米
構造:鉄筋コンクリート造
階数:地上4階 地下1階
高さ:13.2m
間取り:2LDK〜4LDK
専有面積:
68.97〜105.14平米
着工:2012年9月1日
完了:2014年3月31日
入居:2014年4月(予定)
建築主:野村不動産株式会社
設計者:東急建設株式会社一級建築士事務所
施工者:東急建設 東京支店
管理:野村リビングサポート
販売開始:2013年3月〜

都内屈指の高級住宅街・浜田山〜西永福エリアのほぼ中心に位置する場所に、ハイクラスレジデンスの誕生です。
プラウドブランドということもあり、人気物件になりそうです。

いろいろと情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2012-11-23 15:49:59

現在の物件
プラウド浜田山三丁目
プラウド浜田山三丁目
 
所在地:東京都杉並区浜田山3丁目891番1(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩9分
総戸数: 33戸

『プラウド浜田山3丁目』検討スレPart1

446: 匿名さん 
[2013-04-04 21:46:00]
でた検討中の奥様w
前もこの物件褒めてて営業ってばれてるのにまた同じ名前で
買いちゃったよww
447: 匿名さん 
[2013-04-05 00:19:30]
大手デベのどこのマンションでも、一般的に利益それくらいはのってるでしょ。
そんなことより、パークハウスも早く比べてみたいですね!
448: 検討中の奥さま 
[2013-04-05 18:54:43]
HPの設備仕様のページ、よくよく見るとかなり良いですね。
キッチンカウンター等は天然石ですし、お風呂もなんとタイルです。
これだけでも、坪プラス20万円の価値ありそう。
素敵だなぁww
449: 匿名さん 
[2013-04-05 20:34:22]
>>448
お勤めご苦労様です!
451: 検討中の奥さま 
[2013-04-06 21:36:04]
結構素敵なマンションだなぁ思っておるのですが、自分の判断に自信がなくて
マンションに詳しい知人にモデルルームに行ってもらいました。
そしたら、やはりまずデザインが最高。それから、内装も設備も最高のグレードなので
買いじゃないかと言ってました。
確かに、駐輪場や駐車場は気にする人も居るだろうけど、この点は時代を先取りしすぎているだけだから、
10年後に仮に売却するときには、問題にはならないとのことです。
安心しました。
452: 匿名さん 
[2013-04-06 22:59:52]
>>450
湾岸回帰はないだろうね、アベノミクス効果で低金利の住宅ローンを利用しやすくなれば、低価格の湾岸マンションで妥協しようかと考えていた人は、内陸回帰します。

また、現在湾岸マンションに住んでいてもう一歩踏み込めずにいた人も内陸に移り住むチャンスと考えます。

野村も東雲キャナルコートでプラウドタワーの販売してますが、大々的な即日完売発表の裏で多大な売れ残りを覆い隠していると言われています。これからも苦戦が続きますよ。
454: 匿名さん 
[2013-04-08 10:19:20]
カレドニア使ってるのキッチンだけじゃないんですね
洗面にも同じものを使っていて統一感が秀逸だと思います

欲を言えばお風呂も?
なんて思いましたがこの色のお風呂だと落ち着かないかも・・

ベージュの壁はお風呂によくある色ですがこれがなんと石仕様というのがこの物件の魅力
高級感ある空間でゆっくり浸かれそうです
455: 匿名さん 
[2013-04-11 17:53:32]
価格はもう出たのでしょうか?
分かれば教えてください。
456: 匿名さん 
[2013-04-12 03:55:28]
前にモデルルーム見に行ったのですが、高くて手が出そうにありませんでした。
価格下がってるなら検討したいんだけどな。
457: 匿名さん 
[2013-04-12 17:16:49]
75平米で8500マン前後と言う噂を聞きました。それ聞いてうちは退散でした。
実際、どうなんでしょうね。
458: 検討中の奥さま 
[2013-04-13 00:43:49]
価格は出ましたよ。坪300万円越えの部屋はありません。250-290といった感じ。
戸数が少ないのでダラダラ売って経費をかけるよりも、サクッと即日完売を狙っています。
微妙な立地かもしれませんが、だからこそ絶妙な価格ですよ。クラッシィに最初から札入れた人はお気の毒様。
4丁目三井なんてあるかないか分からないプロジェクトにかけるより、これです!

アベノミクスでこれから土地がドンドン上がります。半年後には「新価格」物件も出てきますよ。
新価格は坪50万高いですよ!
こんな値段で、トップブランドの「プライドマンション」が買えるなんてこれが最後です。
459: 匿名さん 
[2013-04-13 00:50:11]
私は妥協したくないのでスルーだなあ
460: ビギナーさん 
[2013-04-13 00:57:43]
え?そんなに安いの?思っていたより1000万以上安い。
浮いたお金で、ベンツが買える!!!!!あ、でも駐車場がないんだった。
462: 物件比較中さん 
[2013-04-13 01:26:17]
なんだか掲示板の流れがおかしいですよね。。。
真剣に検討している人が何の参考にもならないです。

私は先週モデルルームに行きましたが、1万円単位で出ていました。
6000万中盤~7000万前半がほとんどでしたよ。70㎡以上ばかりで割と広めですが
ヴィークコートよりも安く、井の頭通りよりはさすがに高いかな?って感じでした。
463: 購入検討中さん 
[2013-04-13 01:28:55]
初めて書き込みますが、458さんみたいに明らかな嘘を書き込むのって、どうしてなんですか・・・?
今HP見たら予定価格も公表になったようですが、坪300下回る物件はほぼない。の方が、正しいじゃないですか。
モデルルームで、価格表もいただきましたが、坪250~290なんて、あまりに実態とかけはなれてます。
あまりにヒドい書き込みだったので、一言だけ。失礼しました。
464: 購入検討中さん 
[2013-04-13 01:33:37]
463です。たまたま462さんと書き込みのタイミングが被ってしまいましたが、私も同じ認識です。
465: 匿名さん 
[2013-04-13 08:47:58]
昨日、全戸の予定価格表が郵送されて来ました。
全住戸を計算したわけではありませんが、
坪285~380ですね。
467: 匿名さん 
[2013-04-13 15:16:16]
466さん、ありがとう。
やっぱり私には手が出ません。ロト7でも買おうかな・・・
468: 匿名さん 
[2013-04-13 15:58:33]
これまで掲示板に上がった高評価要素を以下にまとめた

オーダーメイドシステムが非常に魅力的

井の頭通りから一本入った環境は閑静で素晴らしい

住所が浜田山

高価で珍しい石材を使用してキッチン、洗面、トイレの統一感があり高級感がある

風呂が天然石やタイル仕様で高級感がある


これまで掲示板に上がった不安要素を以下にまとめた(削除された投稿を含む)

最上階だけ黒くてダサい外観

最上階が斜めに切られているデザインで貧乏くさい(斜めが、高級感を無くしている)

廊下の通路幅が以上に狭い

自転車置き場が地下にあるので、手軽さが皆無。非常に不便

そのための専用エレベータの保守点検や管理費用が上乗せ

ターンテーブルの駐車場は非常に不便。しかも台数が少ない

ごみステーションがエレベーターの目の前にあるので臭いが心配

地下住戸はどこも、必ずゴミ置き場の前を通過しないと帰れない

地下住人以外も、自転車置き場には必ずゴミ置き場の前を通らないと行けない

地下はゴミの匂いが一面に充満する不安要素

リビングの天井が低すぎる(ここ最近の新築マンションでは255センチ~260センチが主流なのに)

エントランスホールのデザインが昭和臭(玉砂利とかレンガとかレトロでダサい)

その割に、コンセプトには”モダン”と書かれているので、そもそも設計の趣旨がチグハグ

各住戸の玄関・ポーチまわりのデザインが公団住宅の仕様と同じで安っぽい

ここの設計者の南条建築士は実績があって立派な人かも知れないが、このマンションに限ってはそのデザインセンスと設計能力に疑いの目を持っている  



ほかに何かあれば、皆さん、ドシドシ追記をお願いします。
特に、良い点(メリットやアピールポイント)の書き込みのほうをヨロシクお願いします!
470: 匿名さん 
[2013-04-13 16:28:42]
>468
良い点見つけるのが難しい。
でも>468のデメリットはとても参考になった。
ゴミの置き場所や匂い、自転車の置き場所や設置の悪さで起きた置き方マナーの崩壊は入居後はさらに気になる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる