一戸建て何でも質問掲示板「建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?
 

広告を掲載

こぴ [更新日時] 2024-04-14 10:05:14
 削除依頼 投稿する

はじめまして。

新築予定なのですが、多少の施工ミスが出るのは仕方ないことでしょうか?
何をもって施工ミスと見なすかにもよるのでしょうけど。。。

[スレ作成日時]2007-04-14 00:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?

2: 匿名さん 
[2007-04-14 00:39:00]
ミスがあって当たり前の商品なんてない。
ミスは無くすのが原則です。
しかし、いくらかは在ったとしても修正できないものはあったらダメ。
私はミスなんてないのが正解だと思います。
諦めたらダメですよ。
キチンとチェックしてミスのない家に住みましょう。
3: 匿名さん 
[2007-04-14 06:11:00]
ミスがないのが当たり前でないと、いかんよね。
※往々にして、ミスってるけど・・・
本当は、ミスに対して、法的に厳しい処置を取って欲しいところだね。
耐震偽装まで行くと、詐欺って気がするけど、ミスだと泣き寝入りしなくてはならないこともあるからね。
4: 匿名さん 
[2007-04-14 07:06:00]
ミスがあって「当たり前」ってのと、「当たり前だから許されるべき」ってのは別。
「許されるべき」ではないが、ミスがあって「当たり前」なのが現状です。
5: 匿名さん 
[2007-04-14 07:30:00]
人間の作るものですから
6: 匿名さん 
[2007-04-14 07:53:00]
ミスはあっても当たり前だが、重大なミスは起こらないように防ぐ
仕組みとがあるかどうかですね。些細なミスは、(ミスというより
施工時の誤差でしょうけど)完全に防ぐ(誤差無し)というのは
ありえないので許容限度内(誤差範囲内)に収まっているかどうか
ですね。(たまにこの許容誤差自体を許せないクレーマーのような
施主もいますが・・・)
7: こぴ 
[2007-04-14 09:53:00]
皆様ありがとうございます。

建築あたり色々なサイトを拝見したのですが、基礎工事の不良やアンカーボルトの曲がり・位置間違いなど結構あるもんですから、そういったことは日常茶飯事なのかなと思って質問させていただきました。
8: 匿名さん 
[2007-04-14 18:07:00]
仕事がうまい、丁寧、というのと、根本的に下手くそ、プロとして恥ずかしい仕事というのがあります。
後者は激安住宅や値切り発注した場合に起こりえる。なぜか。それは単価が安くても仕事にスピードをつけて採算が合うよう仕事するのがクセになっている業者に発注するから。
9: 匿名さん 
[2007-04-14 23:04:00]
施工ミスと施工誤差とは違う意味合いです。
ミスとは失敗であり、やり直し等が必要なものであり是正が必要です。
人が造る分けですからミスは無くす事は出来ませんが、あるのが普通というのはNo.08さんの言うようにプロの仕事ではありません。
施工誤差とはあるのは普通であり、施工誤差が無い建物は存在しません。
法令・学会基準等で許容数値が決められており許容数値以内にするような設計・施工が求められます。
現場で納まりがつかない場合の多くは、設計ミスが原因だと思います。
施工にせよ設計にせよミスがあるのが普通ではなくミスを無くしていくのが普通の仕事では無いでしょうか?
10: 匿名さん 
[2007-04-17 02:39:00]
やり直しも許さないとか、精度以上の要求とか、Webにはいろいろ混じってますので、
そこは解釈に要注意ですね。
11: 匿名さん 
[2007-04-19 22:46:00]
ミスをみつけて、是正するのが工事管理だと思うが、管理者がヘボだと、ミスったまま渡ってくる。
しょうがないから、その都度直させるしかないけどね。
12: 匿名さん 
[2007-04-21 11:21:00]
業者が許容範囲だといったので、それを決めるのはこちらですとその後その言葉は言わせませんでした。但し、許せないところと現実的な対応ができる所を分け臨機応変にやりました。
13: 匿名さん 
[2007-04-21 14:11:00]
許容範囲という話が出たので。

玄関ドアに傷があるからと支払いを拒否された営業さん。
現場で傷らしいものを発見しようとしたが「これのことかな?」と。
自分も加わって見てみたけど、どうも引っかき傷ではないような。

くるま屋では納車する前はぜったい雑巾などでは拭かないらしい。
うっかり雑巾で拭いてきれいにしたつもりでも、見る人によっては微妙な拭き傷が見えるらしい。(一般人には見えない)
それが気に入らず納車を拒否されたケースもあるとか。

その玄関ドアの傷も同じような目線で判断されてはたまらんよな。
14: 匿名さん 
[2007-10-23 20:04:00]
許されないミスってどんなミス
15: 匿名はん 
[2007-10-23 23:56:00]
勘違いしないように。
工事管理はミスを見つけて是正するのではなくて
ミスのないように目的物を完成させることです。
ミスが出てからでは遅いです。
16: 匿名さん 
[2007-10-24 23:18:00]
先日の耐震偽装されたマンションは億ションだそうだ。つまり高い
金だしたら偽装・施工ミスは防げるってことはないということだね。
17: 匿名はん 
[2007-10-25 11:18:00]
人がつくるものだもん
少しぐらいいいじゃないかな〜

みつを
18: 匿名さん 
[2007-10-25 15:55:00]
>>09

誤差と公差を混同してませんか?
19: 匿名さん 
[2007-10-25 15:57:00]
見てくれだけの問題と機能に影響がる問題と混同する素人がいるから
話がややこしくなる。
20: 購入検討中さん 
[2007-10-25 16:55:00]
ミスをミスとして認識できないところが困るところですね。
プロでも見過ごす(わざと見逃してるのは別として)ようなものを
素人に区別できるわけはなく、クレームとしてもっていけば現場の
人は19さんのように思うだろうとか思うと簡単に文句つけるわけ
にもいかず・・・勉強不足といわれてしまえばそれまでですが、本
やWebでのにわか知識ではそうじゃないかな?と思ったことを
片っ端から聞いていくくらいしか出来ないわけです。

ん〜いま、設計にはいろうかという段階ですが、どうしようか悩み
の種なのも事実です。私は医療関係なのですがやはり専門知識に特化
した業種は素人さんには分かりにくいもの。
こちらで間違いをおかしてもまぁしゃーないねですましてる現状を
見ていると、やはり不安にはなりますしね。

さてどうしたものか・・・・。
21: 入居予定さん 
[2007-10-25 23:27:00]
金物のナットが弛んでいる。(仮止めで締め忘れ)
断熱材のシートを柱表面に止めていない。(柱側面に止めていた)
基礎に巣穴、ジャンカがある。(下手なだけかな・・)
釘などを規定の間隔で止めていない。(雑なだけかな・・)

それらを管理しきれない監督。(何棟も請けているとミスもあるか・・)

大雑把な人、技術力の低い人、うっかりポカミスがある人。
本人は施工ミスとは思っていないので、監督さんに頼りたいところです。

私は外部の建築士に工程ごとの検査を依頼し、
安心して建てることができました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる