住宅設備・建材・工法掲示板「ソーラーシステムって元取れるのですかね」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ソーラーシステムって元取れるのですかね
 

広告を掲載

省エネ [更新日時] 2008-08-21 17:52:00
 

今オール電化、のソーラーシステムで建築中です。
実際ソーラーシステムってどうなのでしょうか?
月によって電気代0と言いますが本当でしょうか。利用している方教えてください。
ちなみに家は4kwが乗っています。

[スレ作成日時]2005-11-09 07:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソーラーシステムって元取れるのですかね

601: 匿名さん 
[2007-12-29 21:05:00]
>>600
ん〜、一応国もRPS制度の不備な部分は分かってるみたいよ。
経済産業省 資源エネルギー庁の報告書
http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g70329a01j.pdf

まぁそれなりにやる気はあるようです。
602: 匿名さん 
[2007-12-30 04:04:00]
まぁ資源の無い小国で、おまけにヨーロッパやアメリカと違って無風と暴風がやたらと多く、川も小さな国だから、結局の所太陽光が有望なのよ。困った事にウランも値上がりしてるしね。
パネルも結晶型から脱却する技術が実用化されてきたしね。

しかし景気が悪いのにインフレなんて状態は止めて欲しいよな。スタグフレーションだっけな。
603: 匿名さん 
[2008-01-01 23:38:00]
太陽光発電2030年までに1400万戸に・・・政府発表
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071230-301634.html

600はどういうニュース仕入れてるんだか。まぁ30日発表だけども。
でも売電価格は電力会社まかせ。
電力会社、世界の空気読めよ。
604: 匿名さん 
[2008-01-03 09:56:00]
NY原油一時100ドル越え!!
とうとうくるべきものがきましたな。
605: ご近所さん 
[2008-01-03 15:47:00]
いやいや、本当に最近の原油高は酷いね。
そのうち、電気料金もどんどん値上げせざるを得ない状況になるでしょうね。
専門家の話だと、原油高は2,3年は続くって言うし・・・
京都議定書も発効されるし・・・
現在の日本の取り組みでは結局のところ延々と排出権を買い取るしか方法はないでしょうから、無駄ですね…
お金を太陽光発電導入の優遇などにかけるべきでしょうね。
606: 600 
[2008-01-04 08:28:00]
なんか新年だから、おめでたい人が多いね。
この政府の発表から読み取れるのは
・買電価格を政策として高めにして現状のコストでも
元が取れるように誘導するつもりはまったくない
・ソーラーのコストダウンで普及を目指す(メーカ支援)
・将来的(15〜20年後くらい?)にコストが下がった
場合には買電価格を引き下げる(電力会社支援)
ということでしょう。これの方針が実現したら現在導入済の人は
確実に元が取れなくなるでしょう。
個人的にはソーラー導入済の人は、将来的なコストダウンや普及を
願わないほうが元を取れる可能性があるのでいいと思うけど・・・
(元を取るには普及率が低い=電力会社への影響が少ない状態で、
電気料金が上がるのがベストケースじゃないの?)
607: 物件比較中さん 
[2008-01-04 11:16:00]
ま、それが2030年の話だから、ココで書き込みしてる人の大半はもう元を取ってる頃だけどなw

いずれにせよ、今のコストのまま10~20年はやって行かなきゃならないってことだ。
その間、二酸化炭素削減で遅れを取っている日本はヨーロッパからの圧力にさらされるし、二酸化炭素排出権の値上がりなどで政府は困るだろうから、優遇措置を取らざるを得なくなるだろう。
608: 600 
[2008-01-04 12:50:00]
>>607

おいおい2030年には1400万世帯に普及している前提だから、コストダウン
は少なくともその10〜15年前(2015〜2020年)に実現するという構想
だろう。
これだと今から10年後(2017年)くらいから価格が低下して爆発的に
普及しだすとして買電料金は遅くとも15年後(2022年)くらいには
見直されるはず。
これだと現在導入済で元が取れる人がどのくらいいるかは微妙じゃないの?
609: 匿名さん 
[2008-01-04 14:26:00]
>>608
余裕だよ。
俺の場合あなたの言う通り15年後見直しならその時すでに投資資金回収済み予定。
そこから売電価格下がったって昼間の高い電力料金を払わないなら恩の字でしょ。(晴れてる時だけだけどな。笑)

ところで600はこれから電力料金がどんどん高くなることに不安はないのかい?
それと
>日本の国策として太陽光の普及に力を入れるつもりがないのは明らか
の言い訳は無いのか?

>・将来的(15〜20年後くらい?)にコストが下がった場合には買電価格を引き下げる(電力会社支援)
売電価格な。これは何処に明記してある?

>確実に元が取れなくなるでしょう。
だからさ、確実って言うくせにその確実さを表さないのは何で?
こういう計算してこうなるから取れないって書けよ。
610: 住まいに詳しい人 
[2008-01-04 16:35:00]
頭の中の妄想であって、確実な根拠なんて無い訳さ、アンチの連中。
俺も、今の電力価格が維持されれば2015年にはほぼ元を取っている。
それに、609が言うように、昼間の電力を売らずに消費するから、電力料金(買電価格)が大幅に下がらない限り、太陽光載せてる人間は全く困らない。
使い切れなかった電力を電力会社に売ってやってるだけだからね。

電力会社の買い取り(売電価格)が万が一下がっても問題なしだよ。
太陽光は電気を売ってるだけじゃなくて、消費する分に回して電力購入量を減らしてる訳だから。いまの情勢で売電価格だけを下げることは不可能だと思うけどね。さらに、買電価格も上昇は必至だと俺は思ってるけど。

買電価格>>>売電価格に万が一なったら、いままで深夜帯にしてたさまざまな機器の充電とか洗濯とか、食洗器を昼間に回させてもらうよ。
611: 600 
[2008-01-04 16:54:00]
>>609

>>日本の国策として太陽光の普及に力を入れるつもりがないのは明らか
の言い訳は無いのか?

たったの20億つかっただけの研究機関設置なんて国としてはほぼ
やるきゼロのメーカまかせのやる気のない他力本願の政策で
1400万世帯普及なんて大風呂敷広げてるあたりやる気の無さは
ありありとみえてるけど・・・

現時点のエネルギー価格の上昇は、一過性の投資マネーの影響が
大きいしそれに怯えて、ソーラー乗せるなんて経済性なんて皆無
でしょう。

まあこのままエネルギーの上昇局面が続いてかつ、ソーラー機器の
価格が下がれば、自分も自己消費程度のソーラー導入は検討しようと
思うけど、現時点で売電で元をとる前提で借金して導入するのは
おもちゃを欲しがる子供と同じじゃないの?
612: 匿名さん 
[2008-01-04 19:01:00]
>>600
だからな、負け惜しみ言ってないで確実に元が取れない根拠を示せよ。
613: 匿名さん 
[2008-01-04 19:58:00]
>まあこのままエネルギーの上昇局面が続いてかつ、ソーラー機器の
>価格が下がれば、自分も自己消費程度のソーラー導入は検討しようと
>思うけど

アンチの人、この時点において既に負 け 組 みに入っちゃってるの分かってない・・・
614: 600 
[2008-01-04 22:21:00]
>>613

まあ現時点でソーラ発電を入れている人は、自分の損(自己犠牲)を覚悟で
機器の発展の貢献したイノベータだとは思うけど、こういった住宅用機器
に高価なほぼ元が取れないことが確実な投資をしても、先行者利益なんて
自己満足以外にゼロだからね。(自己満足=***みという価値観は
ちょっと奇妙な気がする・・・)
個人的には高高住宅+エコキュート(エコウィル)+ソーラ発電という
痛い組み合わせは10〜20年後の後悔度が高そうな気がします。
615: 匿名さん 
[2008-01-04 23:31:00]
お〜い600、目見えてるかい?
No.612はスルーかい?
その上、
>こういった住宅用機器に高価なほぼ元が取れないことが確実
又これか。
ほぼって付けたからとか言うなよ。

>個人的には高高住宅+エコキュート(エコウィル)+ソーラ発電という
>痛い組み合わせは10〜20年後の後悔度が高そうな気がします。

だ・か・ら、根拠を述べよ。
616: 600 
[2008-01-05 01:05:00]
>>615

このスレで元が取れると騒いでいる購入者はあなたたち(2人?)だけだよ。
あなたの元が取れる根拠を示してもらえれば、欠点を指摘できるけど
どうせ新規購入時の値引きをソーラー導入キャンペーンと取り替えて
擬似的に安く見える自己満足計算だろうから意味はないだろうけどね・・
617: 609 
[2008-01-05 02:14:00]
結局根拠無しか・・・。
因みにアンチはあんただけだろ。

重箱の隅つつかれてもしょうがないんでね。大枠だけ教えてやるよ。
俺の場合1kw当たり42万だ。ローンによる金額増加無し。売電価格22円計算で約14年だ。
アンチお得意の(600が616でも書いてる)住宅購入時の値引き云々は無いぞ。

はぁ、根拠無しのアンチ相手してもしょうがないか。
確実に取れないって言ったのは600、その根拠を教えて欲しかっただけなんだかなぁ。
618: 600 
[2008-01-05 09:11:00]
>>617
おいおい、太陽光発電の発電量の平均が約1000kWh/kW/年なのに
22円計算で14年でそうやって42万/kWHを回収できるんだ?
1000×22×14=308000(30万強しかない・・・)
なんか基本的計算ができていないから突っ込む意味もないね。

ちなみに元が取れない派(あなたの言うところのアンチ?)は
自分以外にもあと数人いるようだよ。
619: 周辺住民さん 
[2008-01-05 12:02:00]
計算では19年かかることになるな。
もしかしたら、あと14年という意味かも知れないが・・・

ちなみにうちは売電価格27円だから、これが維持されれば609さんの値段で15年。
パワコンのメインテナンス、売電メーター交換を考えても20年あれば元は取れる計算。
その間にシステムの値段が下がっても後悔することは無いでしょう。
だって、それまでの10年とか15年の間、高い電気代を払ってることを考えれば。
620: 600 
[2008-01-05 13:37:00]
>>618

>ちなみにうちは売電価格27円だから、これが維持されれば609さんの値段で15年。

この前提の計算はおそらく東京電力でいうところの”おとくなナイト”系
の契約だと思うけど、この契約は一般家庭で最も電気を使う夕方〜夜間
までのソーラが動かない時間に電力料金がUPするからその分を差し引く
必要があるとでしょう。だいたい月間1万弱の電気料金の一般家庭では
この時間帯に200kWH程度は電気を使うから従量電灯が\22/kWHとして
差額の\5×200kWH×12ヶ月で1万2000円はソーラー導入による費用
upになるからパワコンのメンテ、屋内モニターの交換、メーターの交換
を加味すると25年くらいはかかるし、この時期になると屋根の補修のために
1度ソーラーを屋根から降ろすことも考えると、再設置の際には架台とかの
交換もいるだろうね。後は住宅ローンで購入した場合は金利まで考える必要
があるからはっきりいって元がとれそうな気配はないけど・・・・
621: 609 
[2008-01-05 15:07:00]
ぐは、打ち間違えた・・・すまんね。
27円にしてくれ。
それと年間発電量は1100でよろ。これは某サイトのこの地域の平均発電量から予測。

しっかし又も600が自分に有利な所だけ引っ張り出して変な理論振りかざしてるな。
>差額の\5×200kWH×12ヶ月で1万2000円はソーラー導入による費用upになる
なぜ夜間のお得の方は計算しない?電灯従量\22なら約15円も安いぞ。
当然時間帯別にすると電力使うものは夜間使用にするものだよ。

>パワコンのメンテ、屋内モニターの交換、メーターの交換を加味すると
それぞれ600はいくらかかると思ってるんだい?
因みにメーター交換有料の話しは良く聞くんだけど(2万〜10万円)俺のところは無料だよ。
電力会社に確認済み。

>この時期になると屋根の補修のために1度ソーラーを屋根から降ろすことも考えると
屋根補修ねぇ。瓦屋根なら補修の必要は無いんじゃね?実家の瓦屋根、40年ノーメンテでノートラブル。
スレートだと塗り替えとか必要になる可能性もあるが、そもそも劣化の原因となる紫外線や雨が
当たらないからなぁ。
屋根材一体型ならパネル面は必要無いでしょ。
俺のところはHMに確認したが屋根メンテ不要とのこと。
622: 600 
[2008-01-05 16:33:00]
>ぐは、打ち間違えた・・・すまんね。
27円にしてくれ。

どうでもいいけどこんな基本的なこと打ち間違える訳ないだろ。
(適当な脳内計算したと素直に認めなよ)

>なぜ夜間のお得の方は計算しない?電灯従量\22なら約15円も安いぞ。
当然時間帯別にすると電力使うものは夜間使用にするものだよ。

深夜の割引は太陽光じゃなくてオール電化の恩恵だから入れるのは
おかしいんじゃないの?まあオール電化契約の場合、一般的には
電化上手のような朝夕は従量電灯並の契約にするから、夕方値上がり
する契約を選んだことによる電気量upはソーラーのコストに含める
のが当然でしょう。

>>パワコンのメンテ、屋内モニターの交換、メーターの交換を加味すると
それぞれ600はいくらかかると思ってるんだい?

詳しい値段はしらないけど機器で使っている部品を考えると20年使用で
パワコン1回(工賃込みで20万?)、屋内モニター交換2回(工賃込み
で8万×2回?)くらいじゃないの?

>スレートだと塗り替えとか必要になる可能性もあるが、そもそも劣化の原因となる紫外線や雨が当たらないからなぁ

ソーラー載せてる部分だけメンテしないというのはありえないでしょ?

>屋根材一体型ならパネル面は必要無いでしょ。
俺のところはHMに確認したが屋根メンテ不要とのこと。

屋根一体型だと固定資産税の増加分も加味しないといけないからね。
あなたのことろは、ハイムさんぽいからソーラーの寿命の30年
くらいはメンテ不要かもしれないけど普通は20年目くらいに
メンテするのが常識じゃないの?(30年で立て替えるならいらない
かな?)
623: 購入経験者さん 
[2008-01-05 16:51:00]
うちの屋根は30年間ノーメンテで保障付き
パワコンは工賃込みでも20万しない
モニターなんか見るのは最初の数年
無くてもOK
別にソーラーのメンテなんかしなくてOK
使い捨てだから
624: 609 
[2008-01-05 17:48:00]
>>600
脳内計算はお前だろう?
どうでもいいからそろそろ確実に元が取れない根拠なり、計算を示してくれ。

>詳しい値段はしらないけど機器で使っている部品を考えると20年使用で
>パワコン1回(工賃込みで20万?)、屋内モニター交換2回(工賃込み
>で8万×2回?)くらいじゃないの?
でた、脳内計算。(藁
メーカーに確認したが屋内モニターは交換の必要性は無い。大体モニターそんなに高くないし。
パワコンは修理代5万だったかな?暇な時にもう一度確認して見るよ。
まぁ20年後には高効率なパワコンが安くなってるだろうから取り替えるのも良いけど。

>ソーラー載せてる部分だけメンテしないというのはありえないでしょ?
さあ?どうでしょ。劣化してないならそもそもやる必要ないでしょ。まぁ施主の判断しだいで好きにして良いんじゃない。

>あなたのことろは、ハイムさんぽいから
残念、ハズレだ。
625: 600 
[2008-01-05 18:25:00]
>メーカーに確認したが屋内モニターは交換の必要性は無い。大体モニターそんなに高くないし。

おいおい、液晶モニターに使うような半導体部品は設計寿命が10年で
平均故障間隔としては7年程度を想定するのが常識だろう。20年以上持つ
なんて言っているいいかげんなメーカはどこなの?

この下のブログによるとシャープのモノクロタイプで23万、カラー
タイプで29万みたい。
この手の製造終了後に必要になる交換部品の価格は定価が
常識だから確かに8万程度というのは確かに自分の脳内の過小評価
だったようだね。
パワコンに付いては設計寿命内の10年程度なら修理でいいと思うけど
15年超えたら素直に交換するというのが一般的じゃないの?

http://blog.livedoor.jp/home_make/archives/915405.html
626: 609 
[2008-01-05 18:58:00]
で、確実に元が取れない根拠なり、計算を示してくれ。(挨拶)

>おいおい、液晶モニターに使うような半導体部品は設計寿命が10年で
>平均故障間隔としては7年程度を想定するのが常識だろう。20年以上持つ
>なんて言っているいいかげんなメーカはどこなの?

定期的に交換する必要なしだよ。要するに壊れなきゃOK。
あの手のモニターそんなに壊れないよ。ソニー製じゃあるまいし。(ソニー**失礼。冗談って事にしといて。笑)
エアコンやビデオ、テレビのリモコンや液晶時計など7年で壊れる方が稀。
それに京セラなんかは設計寿命15年ですが何か?

>パワコンに付いては設計寿命内の10年程度なら修理
パワコンも設計寿命15年ですけど何か?

ほれ、モノクロモニター4万円。
http://www.showashell-solar.co.jp/products/index.html
627: 609 
[2008-01-05 19:10:00]
そうそう言い忘れたがモニターって必須じゃないぞ。
無くてもちゃんと発電するぞ。
628: 匿名さん 
[2008-01-05 19:28:00]
>>625さん
>この下のブログによるとシャープのモノクロタイプで23万、カラー
>タイプで29万みたい。

良く見たほうがいいです。それパワーコンディショナーの値段です。
629: 匿名さん 
[2008-01-05 20:48:00]
1バレル100ドルの時代に突入!!
ウランも石炭もガスももちろん上昇。
心配事は電気代だけでなく、日本はどうなるのか?!
630: 購入検討中さん 
[2008-01-05 21:11:00]
>設計寿命が10年で平均故障間隔としては7年程度
ところで設計寿命10年として何で平均故障率が7年なんですか
寿命10年ならメーカーは製造したその物が10年以上持つように
設計してるものですよね
もちろん寿命前に壊れるものもあるでしょうけど平均故障率は10年
を超えると思われますけど
631: 匿名さん 
[2008-01-06 00:53:00]
600脳内自爆(笑)
632: 600 
[2008-01-06 09:24:00]
>>626,628

ごめん、パワコン込みの値段だったね。
だったら622の適当に予測した試算とだいたいあってるね。
まあモニターのような製品は磨耗故障はないから定期的な
交換は不要だけど、中に使われている電界コンデンサは10年
くらいしか持たないから常時通電している以上、交換は必須と
思ったほうがいいです。(壊れないことを祈るのは自由だ
けど)
まあ20年以上使うのならパワコン+工賃込み10万/kWHくらいで
見込んでおけばいいいんじゃないの。

>>627
たしかにモニターは無くても発電しそうだけど、ソーラー付けてる
人はモニターで発電量と電気代眺めるのが最大の導入目的っぽいから
使わないのはあんまりないんじゃないの?

そうすると42+10=52万/kWで年間1100kWH発電して4割自己消費
するとして残り6割(660KWH)を\27/kWHで電力会社に引き取って
貰えば\17820、自己消費分の従量電灯(¥22)での換算
金額は\9680、夜間料金以外の買電の電力量を1200kWH/kW
程度として従量電灯との差額-\5だと-\6000だからトータル
の従量電灯と比較した年間収支は\21500でこれで52万を返す
には24年くらいはかかるね。(なんか従量電灯契約や電化上手
のほうが実際の収支はお得のような気がする・・・)

これは住宅ローンで購入した場合の金利や、屋根メンテ時の追加費用を
見込んでいない大甘な試算だけどこんなとこだと思うよ。
633: 申込予定さん 
[2008-01-06 11:18:00]
パワコンのメインテナンスは数万って話だな。5万位だろう。
パネルのメインテナンスはフリーが常識。何かが当たって割れたりすれば別だが…
屋内のモニターは無くても発電はする(発電量がわからなくなるだけ)
壊れたら修理すればいいだけで、修理費用は1万位じゃないの?
新品に交換だと4,5万するかもしれないが。

うちは、電化上手のようなプランが無い東北電力だから、夕方の電気代が上がるのはしょうがないんだな。
太陽光のせてるから電化上手にしないってのは間違った認識。
我が家はしかたなくだ。

その分、夜でも良いものは夜とか朝方に回してるが。
売電力価格<<買電力価格になれば、夜に回してる分を日中の余剰電力でやらせてもらうよ。みんながそれをやり始めたら真っ先に困るのは電力会社の方だろう。
634: ビギナーさん 
[2008-01-06 11:31:00]
>632
なんだか計算がよく解らんが…
年間で1100kwh/パネル1kw発電をしてくれれば、自己消費しようが、売電しようが1kwあたり29700円の収益になるのだ。
仮にパネル1kwあたり52万と脳内で仮定しても17年。

実際に、パネル1kwあたり10万もメインテナンス費用はかからないのはあたりまえ。(パネルが増えればパワコン交換費用が上がるわけでもないし、モニタが壊れやすくなるものでもない)
結局10年で10万の費用がかかるかかからないか程度だろう。
つまり、42万/29700=14年
その時点で20万のメインテナンスが必要であったとしても、5kwのパネルを乗せていれば20万は16ヶ月で回収できる金額。
635: ビギナーさん 
[2008-01-06 13:17:00]
ソーラーにかける初期コストを投資に回せば何倍にもなるんですから、元取れる取れないの議論は意味ないような気がしますが・・・
636: 609 
[2008-01-06 13:44:00]
やっと計算らしきものを書いてくれたか。
しかしアンチ君の脳内計算見てると初笑いできるな。

>まあモニターのような製品は磨耗故障はないから定期的な交換は不要だけど
自分で定期交換必要な風に書いといて笑える。

>電界コンデンサ
電解だよ。あんた素人丸出しなんだが。(苦笑
しっかし壊れる壊れるってあんたには某雑誌のトホホ神でも憑いてるんじゃないか?(ワラワラ)
粗悪なコンデンサーを除いて何で電解コンデンサーが壊れやすいか知ってるの?
知ってればこの手のリモコン系のコンデンサーが滅多に壊れないのは理解できるはずだ。

>パワコン+工賃込み10万/kWHくらいで見込んでおけばいい
でた脳内。ハイムによると修理代4万だそうじゃないか。

で、肝心の計算部分だが相変わらずの脳内。(笑
何で売電27円で自己消費分22円なんだ。
>1200kWH/kW
これは何だ、これは。どう言う単位だ?
まぁ好意的に判断したとして夜間以外の買電量が1200kWh!?
大邸宅(笑

はい、600は赤点。レポート再提出。(笑
637: 匿名さん 
[2008-01-06 13:47:00]
>>635
失敗すれば大損だけどな。
638: 609 
[2008-01-06 14:42:00]
>1200kWH/kW
あぁ、なんとなく分かったような希ガス
大邸宅だけ取り消そう。(笑
639: 600 
[2008-01-06 15:29:00]
ソーラーを入れる場合と入れない場合を比較するなら
月々の電気代の差額で計算するのが常識じゃないの?
夜間電気代の安値の削減分はオール電化による削減分だから
織り込むのはおかしいし、深夜に蓄熱するオール電化住宅でない
かぎりたいしたこと無い。まあ一般的な家庭での年間電気使用量を
以下ぐらいとして計算すると
・深夜240kWH/kW×22=\5280
・それ以外1640kWH/kW×22=\36080
従量電灯(\22/kWH)の電気代としては\41680/kWになる。
この家庭に年間1100kWH発電するソーラを導入して時間帯別
契約(深夜\7/kWH,それ以外\27/kWH)をして440kWHを自己消費
して660kWHを売った場合
・深夜240kWH/kW×7=\1680
・それ以外1200kWH/kW×27=\32400
・売電660kWH/kW×27=\17820
ソーラ導入後の電気料金は\16230/kWだからソーラの収支は
¥25450/kWになる。
メンテ費用は最大に大甘に見積もって2万/kWのパワコン修理
のみとすると44万/kW(42+2)の回収をする最短年数は17年という
ことになるね。まあこれはパネル価格も最安値に近いし
ほぼノントラブルのベストケースでローン金利も無い計算
だから当てにはならないけどね。
640: ビギナーさん 
[2008-01-06 15:29:00]
全国年間発電量予測
http://www.sanyo.co.jp/clean/solar/hit_j/shikumi_3.html
これによると
最高 広島市 1kw=\34000
最低 新潟市 1kw=\26000
設置地域の日照時間と料金形態は大事だね
641: ビギナーさん 
[2008-01-06 15:32:00]
ごめん
最高は那覇の\36000だね。
642: 609 
[2008-01-06 16:35:00]
おっ、再レポート提出ごくろうさん。

今度のはお バ カな俺でも理解しやすいぞ。(笑
まぁ600の前提でよしとしよう。きりが無いからな。
深夜とそれ以外の電力量とか何処から引っ張ってきたのか分からんが。
それとその単位、何とかしろ。

で、だ。
大体合ってるんじゃねーの。
一点、
>・それ以外1200kWH/kW×27=\32400
簡易計算だからあまり細かい事は言わないが、東京電力の電化上手などは朝晩の良く電気を使う時間帯は
22円だよ。したがって
1200kWhの内6割程度は22円で計算して貰わないとさすがにズレすぎだろう。
720kWh×22=15840
480kWh×27=12960
したがって収支は\29020
で、15年となるね。

まぁどちらにしてもアンチ君のお墨付きもらった。(笑
643: 契約済みさん 
[2008-01-06 17:34:00]
>639
ソーラー入れて、時間帯別契約にしたら、日中の電力消費は減るだろ…
なんで、導入してない例(従量電灯)と同じ配分になるんだYO!

契約形態をわざわざ変えるからややこしくなる。
両方とも同じオール電化と仮定して計算すればいいじゃん。

レポート再提出よろしく!
644: 600 
[2008-01-06 18:30:00]
>>642,643

そもそもソーラー導入時の契約をどの電力会社にするか
前提を決めないとダメじゃないの?
前回の例は関西電力の時間帯別契約の単価に近い値で計算してるけど
電化上手のような季節を含んだ契約だと、夏のエアコン使用等の
生活パターンによって結構変わるからね。

まあ初期コストの42万/kWは住宅導入時の設置前提だろうから
常識的には住宅ローンで返済するだろうけど、金利を3%で
20年均等返済とすると総返済額では56万/kWになるからこの
前提にするのが普通じゃないの?
645: 購入経験者さん 
[2008-01-06 18:40:00]
>>644
うちは29万/KWで買って金利は1.85%だから総返済額は40万弱/KWでよいの?
646: 609 
[2008-01-06 19:22:00]
>>644
だから俺はローン組んでねーよ。前に書いたじゃん。忘れっぽいやっちゃな〜。
いい加減認めなよ、600。

「確実に元が取れない」は間違いでした。ごめんなさいってな。

俺だって別に太陽光****な訳じゃないぞ。あなたが自身満々に「確実に元が取れない」とか言うから
どんな根拠があるのか聞きたかっただけだ。
647: 600 
[2008-01-06 19:47:00]
>>645,646

もうめんどくさんから、自分達の元を取る計算を全部出せよ。
購入金額&ローン返済、電力契約と月々の発電&買電電力量
を出して納得させてみてよ。
648: ビギナーさん 
[2008-01-06 20:02:00]
結局、元が取れない根拠はでてこないわけね・・・。
649: 契約済みさん 
[2008-01-06 21:29:00]
だから、600が「確実に」元を取れないって言う計算式を出して、納得させてくれよ。
650: 609 
[2008-01-06 23:14:00]
>もうめんどくさんから、自分達の元を取る計算を全部出せよ。
い☆や★(笑
俺はある程度情報出したじゃん。俺だってめんどくせ〜。あ、めんどくさん?(笑
明日から仕事だしね。住宅に金使いすぎたんで明るい老後の為に勤労しなきゃね。
そう言えばちょい前に太陽光の金、投資に回せってあったね。ご心配なく。
株式、投信、為替すべてで利益出してるから。

大体「確実に元が取れない」って言ったのは何度も言うように600では?
それの証明を求めただけだからあなたを納得させる必要は無いです。
ただ根拠ナシの情報をあちこちに出すのは迷惑なんでやめて欲しいなっと。

じゃね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる