横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 仲町台
  7. ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その2
 

広告を掲載

契約済みzさん [更新日時] 2009-06-08 16:34:00
 

ヴェレーナ港北ニュータウンを契約済みの方。
情報交換いたしませんか?


ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定(前スレ)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2905/

[スレ作成日時]2009-02-12 23:46:00

現在の物件
ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: / 346戸(他管理員室1戸、他8戸)

ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その2

965: 入居済みさん 
[2009-05-08 19:11:00]
>>963さん

たぶん「一般に日綜コミュの評判は悪い」というのはネット上かなんかの情報見てだとは思うんですが、私は知り合いに2人日綜のそれぞれ違う物件に住んでる知人がいて、その2人の感想を聞いています。
1人はなんの問題も無く満足、もう1人は要改善点があったけど気が付けば改善されていた(管理人に問題があったとか)。
私も以前2件住んでいたマンションで、管理会社に不満や改善要望が住民から出てそれが反映されて住みやすくなった経験をしています。

問題があれば改善要望、それでもなんの改善もされないようなら管理会社変更考えれば良いのではないかと。問題があるから管理会社替えるっていうご意見だとしたら、短絡的だなと感じたのです。何を感じて日綜コミュは変わると思えないのか?管理組合として総意の要望も伝えたりしていないのに何がわかるのか?と。

最近は色んなマンション管理会社が会社変更のPRしてるので確かに気になりますが(笑)、あれ、かなり組合理事は負担かかるんですよ、変更時。
でもこうやって管理会社変更案も含む話し合いを積極的にすることは、現行管理会社にいやらしくプレッシャーをかけられるのでテクニックではあると思います(笑)
管理内容だけでなく管理費の問題も含めて。

追伸:マンション内共用部のちょっとした汚れだとかゴミだとか気になったところは、清掃のおばさんに午前中あったときに伝えておくとできる範囲であれば対応してくれますよ。
966: 匿名さん 
[2009-05-08 19:35:00]
日綜コミュはネット上だけじゃなく実際のランキングにおいて最下位でしたね。
越してくる前のマンションでは、管理会社を変えて随分よくなりました。マンションは管理が命です。最下位の会社にあまり期待はしていません。
967: 匿名さん 
[2009-05-08 20:02:00]
住民から言われて直すではなく、住民に言われる前に直すが、サービス業の管理会社として当たり前では?変更を先延ばしにしようとする発言は日綜コミュの関係者では?と思ってしまいます。前の管理人も住民からの要望から交替しましたよね?管理の現場が見えていないとしか思えません。私はむだな管理費、人件費削減とサービス内容の拡充から管理会社変更を希望しています。
968: マンション住民さん 
[2009-05-08 20:14:00]
最近引越しをされた住民の方でしょうか??
誰の仕業か分かりませんが、我が家で出した粗大ゴミにステンレス素材のテーブルと脚が一緒にガムテープで括り付けられてました!
一応管理人に言ってテーブルを外しましたが、自分の家の粗大ゴミは、自分で手続きをして欲しいです。
こんな非常識な住民さんがいる事にガックリです。
969: 契約済みさん 
[2009-05-08 21:21:00]
ご立腹なのは察します。
しかし、最初の一行はよろしくないと思いますよ。
970: 入居済みさん 
[2009-05-08 22:27:00]
>>960
いわゆるお勉強系ではなく、楽しくのびのびと・・・と考えておられるならば
プレや願書のことはそう心配しなくとも大丈夫です。(現状では)
ヴェレーナは子供が多いので友達も沢山できます。
小学校も児童館も近いですよ。
是非ともご検討の程宜しくお願いいたします!!!
971: 住民でない人 
[2009-05-09 01:59:00]
970さん
プレに通わせるとなると金銭的な負担も増えますし少し安心しました。
ヴェレーナは我が家と違ってお受験するようなご家庭の割合の方が多いのでしょうか?
児童館とは駅の近くの区民センター?の事ですか?
購入が決まった際には子供だけでなく私自身も沢山のお母さん方と仲良くなれたらと思っていますが、物件完成から半年以上経っていますし既に皆さん輪が出来上がってしまっている雰囲気ですか?
質問攻めになってしまいすみません。
972: 住民でない人 
[2009-05-09 02:08:00]
964さん
ご丁寧にありがとうございます。
どの幼稚園にも入れず待機組?になることが1番不安だったのですが、どうやら強いこだわりがなければ大丈夫そうですね。
973: マンション住民さん 
[2009-05-09 09:27:00]
うちも「お受験」とは無縁ですよ。
幼稚園も結構たくさんありますが、中にはやっぱり夜中に並ばなきゃならなかったり、開門と同時にダッシュでの願書争奪戦があったり、入園希望の理由を書いてそれによって選考されたり、あるいは希望すればだいたい入れたり、といろんな幼稚園があります。
まだ妊娠中という事であれば、こちらに越してからもいろんな幼稚園の方にお話をきいて、自分の考えやお子さんにあった幼稚園を選べそうですね。

幼稚園生や小学生のお子さんをお持ちの方中心に、お母さん同士の輪はできている気もしますが、入りにくい雰囲気はないと思いますよ。
やっぱり同世代のお子さんがいる親同士が仲良くなる傾向にあるようなので、これからご出産という事ならまた新しい輪ができるとも思いますし。
974: 匿名さん 
[2009-05-10 16:52:00]
天気が良いので中庭でくつろごうと思ったら、ガキが延々20分ぐらいギャーギャー叫びっぱなし・・・
親含め5,6人がたむろしてたが皆我関せずといった様子。

ガキの奇声を出さないようにするのは無理だという事は理解するが、せめて奇声を上げだしたら(止めさせられないなら)外へ連れ出す等の配慮は見せろよ。
975: マンション住民さん 
[2009-05-10 17:41:00]
今日一日窓全開で過ごしていたがココに書き込むほどの奇声ではなかったと思う。
むしろ集合住宅では一般的な騒音レベルだよ。

そんなに気になるなら理事会にかけてもらうことをお勧めする。
ルールとして外に連れ出すなどという結論には到底ならないと思うが・・・。
976: 匿名さん 
[2009-05-10 18:35:00]
その騒音をもろにくらうガーデン低層階が購入者から3600万で売りたいと検討版に出てますが…
978: 匿名さん 
[2009-05-10 21:16:00]
言葉づかいは人それぞれなのでコメントできませんが
中庭の騒音?はきついものがあると思います。
騒ぐ側も丸き声を承知でいたほうがいいと思います。
特に主婦の立ち話は意外に聞こえます。
(女性の声はとおりますから)

でも、検討板で先年、中庭は子供の遊び場となりストレスが溜まるのではないかと
危惧されていた方を思い出しました。
その時、そんなことはない的な反論が多かったかな。

マンションの構造、設計、管理を知っている方の意見は素直に聞くものですね。
979: 匿名さん 
[2009-05-10 21:31:00]
>同じように考える人は、勇気を持って賛成意見を!

何に賛成すんの?中庭の奇声はOKって意見に賛成しろっての?

言葉使いはともかく974の意見は正論だと思うよ。子供に「騒ぐな」と言ってるわけでは無く、親がきちんとしろって言ってるわけだから。
980: 匿名さん 
[2009-05-10 21:47:00]
974:ことばは悪いが正論
977:ことばは丁寧だが勘違い
981: マンション住民さん 
[2009-05-10 22:19:00]
そう思うなら理事会へどうぞ。
982: 入居済みさん 
[2009-05-10 23:46:00]
正直なところどっちもどっちだ。
うるさいのを無条件に許容するつもりもないが、
四六時中ならともかく20分そこら子供が騒いていたくらいで、こんなところでコソコソと騒ぎ出す了見の狭さもみっともない。

ちなみに、販売時営業マンは子供の遊べる中庭として案内してたぞ。
庭があって、人が住んでんだ。ある程度は生活音の一部と受け止めろ。どうしても無理、非常識にうるさいと感じる程度であったのなら自身で注意すればいいだろう。
注意もできないで影口叩いてたって何にもならんぞ。
983: 匿名さん 
[2009-05-11 00:05:00]
>注意もできないで影口叩いてたって何にもならんぞ

注意するような奴なら、そもそもこんなとここないでしょ。

人の事みっともないとか言ってるけど、そんな事も分からないアンタもみっともないよ。
984: 匿名さん 
[2009-05-11 01:06:00]

意味不明
985: 物件比較中さん 
[2009-05-11 07:24:00]
ま、ある程度は仕方ないが親御さんも気をつけなよ。

>>974
君の言い方は無いよ。
君が幼少時代に近所の大人にガキと呼ばれたらショックだろ?
って釣りかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる