横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 仲町台
  7. ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その2
 

広告を掲載

契約済みzさん [更新日時] 2009-06-08 16:34:00
 

ヴェレーナ港北ニュータウンを契約済みの方。
情報交換いたしませんか?


ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定(前スレ)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2905/

[スレ作成日時]2009-02-12 23:46:00

現在の物件
ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: / 346戸(他管理員室1戸、他8戸)

ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その2

922: 匿名さん 
[2009-05-05 20:03:00]
草むしりは、やりたい奴だけやってろ!!
(913は一人でも必ずやれ)

カフェ&フロント兼務で1人は賛成。業務量的にも十分すぎるほど余裕。

あと、事務員室って何なんだ?

管理人室、清掃員控え室(だったかな)は別に存在してる訳で、この事務員室の意味がわからない。
誰か情報お願いm(__)m


以上
923: 匿名さん 
[2009-05-05 20:10:00]
そもそも、ここでの議論は意味無いね。

>>905
って「○○色の自転車が何台放置してるから管理会社に言います」って
宣言しなくても良くないですか?
個人特定出来ちゃいそうだし。

子供のころ、こんなヤツ居たよね。「先生に言い付けるから」的なヤツ。
同レベルだね。

親としてどーのこーの言ってるけどチョットのズレも許容できない親の
姿は、子供にとって良い手本なのでしょうかね?
そもそも取り締るってさ~。何者?

>>大型マンションになれば多少は、こんな人も混じるからしょうがないか
って君のような神経質なヤツも、こちら側からするとそう見えますけど。

他の議論も含めて、なんだか窮屈なんだよね~。
924: 入居済みさん 
[2009-05-05 21:04:00]
自動販売機にビールがあるといいと思いません?
925: 匿名さん 
[2009-05-05 21:09:00]
ここのマンション民度で酔っ払いが加わるなんて怖くて想像もしたくありません・・・
926: 入居済みさん 
[2009-05-05 21:13:00]
ビール自販機大賛成なんだけど、設置には酒販免許必要だから難しいんだよねぇ
927: 入居済みさん 
[2009-05-05 21:49:00]
コンビニが欲しいな。高架下のローソンまで遠すぎるよ。
必需品的なものだけでも扱ってほしい。

↓こういうのもあるので理事会で検討してほしいと本気で思う。
http://www.ampm.co.jp/newbusiness/asd/point.html
928: 匿名さん 
[2009-05-05 21:51:00]
925
住民でもないのに話に加わるなんて寂しい…
929: 匿名さん 
[2009-05-05 22:20:00]
927さん

有ると思います!
まー!色々検討の余地は、あるものです。

現在は、管理会社運営で、費用として取られてるサービスが多いですが
工夫すれば、出すばかりではなく、収入を得る事も出来ると思います。
収入は少なくても支出から収入に転化しただけでOKではないでしょうか。

例えばフロントのサービスではなく、クリーニング店の取次ぎ
をカフェの場所でやってもらえば、逆に出店料もらえますよ!

管理会社は管理に特化してれば良いんですよ。
余計なサービスくっ付けて利ザヤ稼ごうとしても、今時
この非効率を疑問に思わない人なんて居ないですから。
932: 匿名さん 
[2009-05-06 09:10:00]
結局、昨日の騒ぎ?は何だったんだろうか・・・・・・。
933: 匿名さん 
[2009-05-06 16:36:00]
今日は検討板が荒れてますね。
934: 匿名さん 
[2009-05-06 16:40:00]
930、931
しかし噂好きな暇人なのか、了見が狭いというか、
かえって不快なんだけど。

そろそろやり過ぎでは?過剰反応では?と感じるのは私だけででしょうか?

しかも個人を特定できそうな事をここで書き込むって、自分達は
常識人のつもりで行動してるのかもしれないが、ここでの行為
を見る限り、非常識な方のようですね。
935: 匿名さん 
[2009-05-06 16:59:00]
私もやりすぎな感じがしています。

2Fの方の件は、特定できてしまうのでかわいそう。
936: 匿名さん 
[2009-05-06 20:27:00]
930,931
暇で他人のことがものすごく気になるんでしょうね。
かわいそうに。

なんども個人が特定できるようなことは書き込まないほうがよいと
言っているのに
「わるいのはそいつらだぁ!」的な発言を返すのだから
飽きれるばかりです。

930と931は陰口、悪口大好きで人の不幸は密の味なんでしょうね。

ここを見るのはやめておこうと思います。
937: 匿名さん 
[2009-05-06 20:53:00]
934,935,936

同一人物だな。

不快ならこなきゃ良いのに。

了見が狭いとか言ってるけど、このケースで言えば個人が特定されそうだろうが何だろうが、明らかに周囲に迷惑をかけた規約違反(個人的には規約至上主義ではないので悪しからず)をしている方が悪い。
それをウダウダいってるのはもっとタチが悪い。
938: 契約済さん 
[2009-05-06 21:14:00]
ゴールデンウイークのモデルルームへの来場者はどんな感じだったのでしょうか?
939: 住民さんD 
[2009-05-06 21:32:00]
共用廊下に、私物を置くことは断固反対です。

自転車にキックボードなどなど、エスカレートしたら収まりがつきません。
子供用の自転車もそうです。
溢れた自転車はレジデンス前の駐輪場横空きスペースに置くとか、条件を設けて
3台目以上の保有者への策を提示するべきと思います。
(近日、自主的に提言し、管理組合で検討してもらいます)

特にレジデンス2Fの子供の自転車は、グランデ棟への導線だから目立つんでしょうね。
ゲストを招いたときとか、ちょっと恥ずかしいですから、解からなくも無いかな。
940: 匿名さん 
[2009-05-06 22:12:00]
>>937
おまえ人の話聞けないやつだな。
解決したけりゃ理事会に直接言え!って言ってるでしょ。
わざわざここで恥さらしマンションを言いふらさなくてもいいと言っているんだ。
何度同じこと言えばわかるんですか。
小心者が!
同一人物とかなんとかくだらないことばかり言って人の揚げ足しかとれない協調性のないやつ。
941: 匿名さん 
[2009-05-06 22:31:00]
↑↑↑↑↑↑↑

客観的に見て、小心者はアンタだと思うが???

あっ、まさか937が正しい(同一人物)とか?

まさか、ね?
942: レジ住民 
[2009-05-06 22:33:00]
↑あなたの言葉遣いも協調性ないですよ。残念ですが…。
943: 匿名さん 
[2009-05-06 22:36:00]
>共用廊下に、私物を置くことは断固反対です。
というか、その前に規約違反でしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる