横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 仲町台
  7. ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その2
 

広告を掲載

契約済みzさん [更新日時] 2009-06-08 16:34:00
 

ヴェレーナ港北ニュータウンを契約済みの方。
情報交換いたしませんか?


ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定(前スレ)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2905/

[スレ作成日時]2009-02-12 23:46:00

現在の物件
ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: / 346戸(他管理員室1戸、他8戸)

ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その2

839: 入居済み 
[2009-04-29 21:05:00]
今日、エントランスに鮨桶おいてありましたね。
あれはどうなんでしょうか。
840: 入居済みさん 
[2009-04-29 21:50:00]
839
う~ん、それって難しい・・・
頻繁になり目立つようになったら何か考えたら?
841: 入居済みさん 
[2009-04-29 22:13:00]
839さま
840さま
お店の人と打ち合わせて、回廊のカウンターの裏に置くというのはいかがでしょうか。
842: 住民さんD 
[2009-04-29 22:14:00]
831

禁煙マンションってあるんですか?
禁煙マンションとうたってなければどこで吸ってもいいんです

832

論外。全く見当違い。
843: 入居済みさん 
[2009-04-29 22:40:00]
841さん
それって名案です。
そもそも回廊のカウンターは何のため?
入居時の説明会の時しか使用しているのを見たことがありません。
有効利用しなきゃね!
844: 住民さんA 
[2009-04-30 02:15:00]
エントランスの鮨桶はやめていただきたいですよね。
見栄えが悪いですが、使い捨ての桶or面倒でもお部屋まで桶を取りに来ていただくのが
マンションに住むマナーでは?
845: 入居済み 
[2009-04-30 09:14:00]
↑↑  
同感です。
多くの方が利用するエントランス、決して
気分が良い光景ではありません。
自分の都合が良いことが優先になっているように
思います。
846: 住民さんA 
[2009-04-30 11:35:00]
私も、寿司桶を見ました。
これがスタンダードになる前に、対応方法を検討するべきでしょう。
確かに、不在だとオートロックで寿司桶の返却ができないわけだし。
せめて、その程度、フロントでやってもらってもいいですよね。

そのうち、ウカウカしてると中華のラーメン鉢なども並びますよ。
847: マンション住民さん 
[2009-04-30 22:31:00]
あまり干渉しすぎるのもどうかと思いますが。
848: マンション住民さん 
[2009-05-01 02:04:00]
干渉しすぎる、という以前にマナーがなってないから指摘されるのでは?
849: 住民さんA 
[2009-05-01 05:55:00]
干渉って、エントランスに寿司桶はないでしょう。
そもそものところですよ。
確かに、ルールが決まっていないので、これを機に決めたらいいことですが。
850: 匿名さん 
[2009-05-01 10:15:00]
外出するから気をきかせて置いてあると思います。
反対の方々はピザなら許せるんでしょ?
こんな少しのことも許せないほど潔癖な人がここは多いのですか?
目を合わせただけでも怒られそうですね。
1日や数時間のことも許せないほど嫌ですか?
851: 匿名さん 
[2009-05-01 10:22:00]
正直いってここでこんなみっともない話を一部の人間が
えらそうに語り合っているほうがどうかと思います。
対外的にマンションの低グレードを自ら口外してどうするの?
迷惑です。
管理組合で議題にして内々で話し合えば済むことなのに。
852: ガーデン住人 
[2009-05-01 11:30:00]
ところで、中庭の木が1本だけ葉っぱを付けていません。

立ち枯れしているのでしょうか?

台風シーズン前に、きちんと調べて対応してもらわないと危険ですね。
853: 匿名さん 
[2009-05-01 12:18:00]
>>845
>自分の都合が良いことが優先になっているように
>思います。

それはあなたでしょ。
取りにこられるお店の方のためと、不在の場合2度手間でご迷惑をかける
からエントランスのすみっこに置くんですよ。
多くの人たちが云々とか言ってるけど、自分が一番気になるんでしょ。
854: 住民さんD 
[2009-05-01 12:41:00]
なんだか喧嘩腰になっていますが・・
エントランスの丸見えの所に置かなければ良いことなのではないでしょうか?
メールボックスのあたりとか。前に出ていたカウンターの後ろなんて良いアイデアだと思います。

>1日や数時間のことも許せないほど嫌ですか?

300世帯以上いるんですよ?みんなが一斉にやりはじめたらどうなりますか?

>反対の方々はピザなら許せるんでしょ?

そんな事じゃないと思いますけど・・・
855: 匿名さん 
[2009-05-01 12:48:00]
>300世帯以上いるんですよ?みんなが一斉にやりはじめたらどうなりますか?

何もおこりませんよ。
300世帯一斉に注文するんですか??
何かのイベントと勘違いしないでください。
あ~言えば、こ~言う人ってどこにでもやはりいるんですね。
論破にもならない。
856: 入居済みさん 
[2009-05-01 13:12:00]
854
ここでガタガタ言ってないで、管理組合に意見申し立て書出したら?

気になるのならここでいちいち文句書かないで、びしっと申立書に書いて提出して下さい。

以上。
857: レジデンス住人 
[2009-05-01 13:15:00]
レジ住人です。
同じくレジ住人の方にお聞きしたいのですが、
廊下の天然石、何かお手入れしてますか?
水拭きしたのですが、水の痕?が残ってしまって綺麗になりません。
何かいい方法があれば教えて下さい!

お願い致します。
858: レジデンス 
[2009-05-01 13:32:00]
853、855
この人たちは本当にここの住民なんでしょうかね?
来客時等にみっともないのはあきらかでしょう。
だからカウンター裏などがいいですよね…という案が出てるだけでしょ。
まぁエントランスに置いた本人だったら、反論もしたいんだろうけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる