住宅設備・建材・工法掲示板「24時間換気」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 24時間換気
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-11 12:25:34
 削除依頼 投稿する

新築2年目ですが、皆さんの家では、24時間換気、365日稼動してますかね。暖房、冷房時の影響があるのか24時間換気のメリット、デメリットを教えて下さい。ちなみに我が家では、冬は、停止してます。

[スレ作成日時]2009-03-25 21:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

24時間換気

532: サラリーマンさん 
[2009-12-13 22:04:14]
FP信者うざいですね。
北海道だって真冬に窓開けて換気してるよ。
FPは1地域の次世代省エネ基準満たしてるとかって、そこら中のスレで書き込んでますが、1地域の気候とか暮らし方なんかぜんぜん知らないですよね。
調子に乗らないでください。

533: サラリーマンさん 
[2009-12-13 22:07:57]
>>532

書き方に語弊あり。
窓あけて換気しても問題なし。

ちなみに実家では真冬だと室温24~25度ですごすから、むしろ窓開けて換気するほうがちょうどよかった。
534: 526 
[2009-12-13 22:13:41]
FP信者さん、>>531は窓換気原理主義なので、相手をしないほうがいいです。
私が単に「換気」が必要って書いただけで、勝手に24時間換気真理教って決め付ける信者さんですから。
機械でも自然でも換気は必要。
24時間換気か窓換気かは好き好き。どちらが良いも悪いもない。自分の好まない生活は、
「サナトリウムのような生活」か
「後始末のような生活」
と決め付けてしまうような原理主義者さんです。
自分が原理主義者と気づいてさえいない、可哀想な人です。
535: 匿名さん 
[2009-12-13 23:57:16]
526さんの発言は矛盾していますよ。ご本人は気づいてませんが。

526では、
>24換気切ってて普通に暮らせるのは気密が低く隙間風が通って自然に換気ができているからに他ならない。
>Pは宗教だけど、これは同意。
>有害物質があろうがなかろうが、換気しない高高住宅は不健康ですよ。

これは、
「24換気切ってて普通に暮らせるのは低気密だからであって、高高住宅では普通に暮らせない。」
「24時間換気しない高高住宅は不健康ですよ。」と言ったことになります。
ここでの「換気」は単なる「換気」ではなく「24時間換気」を指している。
そうでないなら、526さんの論理が破綻している事になってしまいます。

ここでは、526さんは
「24時間換気がないと不健康だ」と言っていると解釈するのが妥当であると思います。

ところが534では526を翻して、
>24時間換気か窓換気かは好き好き。どちらが良いも悪いもない。
>私が単に「換気」が必要って書いただけで勝手に24時間換気真理教って決め付ける
とお書きになっている。

あれれ、24時間換気でない高高住宅は不健康ではなかったのですか?

見事にすり替えています。

でなければ、論理が破綻していることになってしまいます。常人にはとうてい理解不能な精神世界であります。



536: 土地勘無しさん 
[2009-12-14 11:35:38]
24時間換気は、新築で、法制化されてます。
熱量は、換気システムの種類によって逃げるのはやむを得ません。
熱交換型の24時間換気システムなら、機器不可の軽減はされます。
どのような仕様にするかは、設計の方とよくご相談されてはどうでしょう。
537: 匿名さん 
[2009-12-14 12:55:46]
>24時間換気は、新築で、法制化されてます。

無害の家なら止めても問題はないです。
538: 匿名さん 
[2009-12-14 12:57:38]
ちゃんと過去レス読んでからレスしようね。
539: 538 
[2009-12-14 13:46:37]
失礼。
536さん、ちゃんと過去レス読んでからレスしようね。
540: 匿名さん 
[2009-12-14 18:32:55]
花粉の季節は窓換気は厳しいな....
うちは2月から4月まで窓は開けない。
全館空調を回していると家の中にいる限り花粉アレルギーは発症しないので安心。
541: 匿名さん 
[2009-12-14 19:28:31]
>全館空調を回していると家の中にいる限り花粉アレルギーは発症しないので安心。

全館空調を回していると家の中にいったん浸入した花粉が永久に循環するのは心配。

フィルターなしでは生きられないですね。
542: 匿名さん 
[2009-12-15 11:57:54]
花粉が永久に循環するなんて、ありえないでしょう。
本当にそう思って書いてる?
543: ダニエル 
[2009-12-15 19:02:37]
ダクトの内部はカビダニバイキンウイルス天国らしいね。
544: ダニエル 
[2009-12-15 19:02:45]
ダクトの内部はカビダニバイキンウイルス天国らしいね。
545: 匿名さん 
[2009-12-16 07:35:07]
しかも24時間寒換気していると、
家の中が乾燥しまくり。
加湿器で加湿してもすべて家の外に排出されてしまいます。
これからの冬は乾燥しますからね。
546: だから何度言えばわかるのよ 
[2009-12-17 20:07:36]
最初っから有害物質充満窒息住宅に住まないようにすれば良いのよ。
547: 匿名 
[2009-12-17 21:22:48]
竪穴式住居?洞窟?
548: 匿名さん 
[2009-12-18 12:46:16]
>有害物質充満窒息住宅に住まないようにすれば良いのよ

うっうまい。
C値とか言ってるやつはそんな家なんだろうね。
こだわるとこが違うっちゅうねん。
549: 匿名 
[2009-12-18 13:14:31]
有害物質充満窒息住宅って換気取付義務化以前の住宅じゃん。
昭和の家建てればいいじゃん。
しかも戦前の。
こだわるならこだわればいいじゃん。大正でも明治でも江戸でも。
550: 匿名 
[2009-12-18 18:32:30]
あ〜だこ〜だ屁理屈こねて24時間換気を否定してる人は、この不景気な時代に新築できる人を妬んでるだけ。
低所得or無職な可哀想な人です。
551: 無垢施主 
[2009-12-18 21:32:52]
そうかな?
一部上場勤務年収800万だと低所得なのかい?
随分いい加減な反応だね。

内部を造作建具まで含めて有害物質の出ない材料で建てたが、さほど金はかからなかったぞ。
おかしいな。
坪55あれば充分に高高で尚且つパッシブ系の最新通気工法で完全無害な家は当たり前に手に入れる事ができるぞ。

24時間換気なんか要らないぞ。

何くだらない事言ってるのか、理解不能だぞ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:24時間換気

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる