住宅設備・建材・工法掲示板「24時間換気」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 24時間換気
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-11 12:25:34
 削除依頼 投稿する

新築2年目ですが、皆さんの家では、24時間換気、365日稼動してますかね。暖房、冷房時の影響があるのか24時間換気のメリット、デメリットを教えて下さい。ちなみに我が家では、冬は、停止してます。

[スレ作成日時]2009-03-25 21:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

24時間換気

24: 住まいに詳しい人 
[2009-04-01 23:24:00]
つまり静圧が低いファンだと高気密化された住宅では引っ張れないってことが一点目。
そして高気密化された空間ではファンを複数個設置すると互いに干渉しあい風量は単純にその和にならない事が二点目。その二点を考えると大風量高静圧のファンを一台だけ設置し、そして各所にダクトを配管するって事になるんよね。そして換気効率を上げるには気密化は必須という事。

低気密住宅&パイプファンなんてのは最初から機能してないので、ONでもOFFでも全く変らないよ。

上記は3種換気の事ね。一種熱交換型はもっとシビアになる。表示通りの熱交換率を発揮させるにはC値0.5以下が必須になる。C値2程度の家に熱交換一種を付けても熱交換率はずっとずっと落ちるんだな。

ここの住人には難しすぎたかな(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:24時間換気

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる