たかだの森について語りましょう。
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kanto/chiba/takadanomori/index.html
所在地:千葉県千葉市緑区高田町416番292他
交通:外房線「誉田」駅から徒歩13分
総戸数:611戸
売主 大和ハウス工業株式会社
[スレ作成日時]2016-01-23 19:35:44
大和ハウス工業株式会社口コミ掲示板・評判
コメント
1597: 名無しさん
[2021-04-08 15:00:14]
公園近くにすんでますが、高田の森公園横にしょっちゅう白のヴォクシーが結構長く停まってる。(あえてナンバーは伏せます)幼稚園の迎えとかだと思いますが視界が悪く、子供の飛び出し等危ないので迎えたら公園で遊んでないで速やかに帰って欲しい。
|
1598: 通りがかりさん
[2021-04-08 17:25:40]
|
1599: 匿名さん
[2021-04-09 08:41:29]
|
1600: 通りがかりさん
[2021-04-09 11:31:57]
|
1601: 名無しさん
[2021-04-09 11:41:40]
|
1602: 通りがかりさん
[2021-04-09 14:58:16]
白ボクシィは私も邪魔だと思ってました。
私なら直接は言わないかな。変に逆恨みされてデタラメな噂流されたりとかありそうじゃないですか。 |
1603: 通りがかりさん
[2021-04-12 21:47:57]
警察が1番ですね。
前にとある件で通報したらすぐに対応しにきてくれましたよ。 |
1604: 通りがかりさん
[2021-04-14 12:27:22]
白ボクシー
今日は路駐じゃなくて空き地に突っ込んでました。 もしかしてここ見てるのかな。 |
1605: 名無しさん
[2021-04-15 16:48:21]
ちょっと前に高田の森公園で学校の先生?っぽい人2人が山になってる所に小学生くらいの子数人を立たせ、芝生側の端と砂側の端でサッカー版ドッヂボールみたいなことをやってました。非常に広い範囲でやっており、普通に思いっきり蹴ってたので大丈夫か?と思いながら見ていました。砂場の方に小さい子も遊んでたので危ないなと思いながら帰りました。
|
1606: 通りがかりさん
[2021-04-15 19:59:27]
|
|
1607: 通りがかりさん
[2021-04-16 08:59:48]
ゲートボールはマジ禁止していいと思う
今はコロナでやってないけど、公園の敷地8割占領してたしありえんわ |
1608: 通りがかりさん
[2021-04-17 09:14:12]
|
1609: 名無しさん
[2021-04-17 17:17:09]
店舗用地には今の所何も出来ないんですかね?
家買うときに寿司屋やら薬局が建つと聞きましたが中々難しいんですかね。 |
1610: 名無しさん
[2021-04-18 07:52:44]
>>1609 名無しさん
こちらの土地を購入し3年経ちますが、コインランドリー以外建ちませんね。笑 たかだの森ニュータウンの当初の店舗用地は半分以上が住宅になり、残る店舗予定地は少なく、今のところお店が建つ気配はないですね。 もし仮にお店が建つとしても数年先になるのかなーと思います。 |
1611: 通りがかりさん
[2021-04-18 16:52:13]
|
1612: 名無しさん
[2021-04-18 18:03:46]
高田の住民だけを当てにするには商圏が厳しいね。
街中華でも周辺に10,000人くらいは人口が欲しいところ。 ここの600件ちょっとでは道楽じゃないと厳しい。 |
小さい子が居てあまり移動が難しい身としては何か一件でもいいので、スーパーやドラッグストアでも近くにできてくれたら嬉しいんですけどね、、
ネクストコア誉田内も店舗はやっぱりないんですかね? |
1614: 匿名さん
[2021-04-21 11:09:07]
元々誉田はおゆみ野まで買い物に出るのが前提だったりするから、何かするときは隣町っていうのを覚悟した上で住むことを勧めます。
|
1615: 名無しさん
[2021-04-21 21:45:31]
>>1613 通りがかりさん
基本的に車でお買い物行きますが、それでも徒歩圏内にドラッグストアとかあったら便利だなーと思います。 たかだのもり入り口の空き地あたりにあったら凄く凄く助かりますよね?!! 老後とか特に。 SENDOにオムツが売ってないのが不便です。 |
1616: 名無しさん
[2021-04-22 10:37:31]
徒歩圏内にドラッグストア欲しいですねー!
|