住宅設備・建材・工法掲示板「セルロースファイバー断熱はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. セルロースファイバー断熱はどうですか?
 

広告を掲載

断熱はどれがいい。 [更新日時] 2015-11-21 21:06:04
 削除依頼 投稿する

実際入居されている方の意見をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2006-11-26 00:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

セルロースファイバー断熱はどうですか?

99: 入居済み住民さん 
[2008-05-27 20:31:00]
昨年家を建てたものです。
私の場合、セルロースは断熱性能が高い自然素材ということで採用を検討していました。
(音楽家が寝室に採用したら消音効果がすばらしいと絶賛しているTVをみていいと思ったのです)
ところがセルロースは時間が経つと自重で下がる、構造材が乾燥して痩せると隙間からダストが出る、という可能性があると聞き断念、結局廉価な発泡樹脂系ボードで妥協しました。

しかし、実際に使用された方の報告では冬でも室温が17℃以上とか。
我が家は10℃まで下がりました。
明らかに断熱性能はセルロース断熱が上ということになります。

では私が聞いたセルロースの欠点といわれたものは誤りだったのでしょうか。
既存の断熱材メーカーがいたずらに揶揄したものだったのでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる