住宅設備・建材・工法掲示板「セルロースファイバー断熱はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. セルロースファイバー断熱はどうですか?
 

広告を掲載

断熱はどれがいい。 [更新日時] 2015-11-21 21:06:04
 削除依頼 投稿する

実際入居されている方の意見をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2006-11-26 00:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

セルロースファイバー断熱はどうですか?

301: 匿名さん 
[2010-10-30 06:56:06]
>極端な例を挙げれば、ゴキブリの嫌いな人は、断熱性能がどの断熱材でも同じなら防虫だけでも選ぶ価値はあると思います

真空断熱だとか、無暖房だとか、ゴキブリだとか、どんどん極端な話ばかり出てきますね。

地熱利用のような特別なことを言わなければ、無暖房住宅の現実的な熱源は太陽光しかありませんよ。家電製品が熱源になるとか、これまた極端な話も出してましたねー、まともに相手されてませんでしたが。
太陽光だけに頼って無暖房にする住宅は、実験的な段階ではニュースに出てはいます。調べればネットにも出てくるけど、断熱材の厚さ40cmとかの超高気密高断熱、第1種熱交換換気、どれもそんなレベルですよ。そんな設備なしに無断熱なんてありえません。単純にエネルギーの出入りの問題だから。まだ一般住宅では非現実的。それに無暖房住宅は、逆に夏に暑いのも課題と言われています。

そういう家に住んでるってのなら、公開してごらん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる