住宅設備・建材・工法掲示板「セルロースファイバー断熱はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. セルロースファイバー断熱はどうですか?
 

広告を掲載

断熱はどれがいい。 [更新日時] 2015-11-21 21:06:04
 削除依頼 投稿する

実際入居されている方の意見をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2006-11-26 00:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

セルロースファイバー断熱はどうですか?

217: 匿名さん 
[2010-10-25 02:51:51]
>213

>防湿気密シートって、皆さんよく口にするけど、
>人の出入りに合わせて玄関や窓の開閉や24時間換気システムなどあるし。
>密閉空間で暮らすことは出来ない以上、防湿気密シートって意味ってあるの?
>湿気はどんな隙間からでも入ってくるし。
>高気密高断熱って言うけど、、、湿気からは完璧には逃れられないですよ。

私も素人ですが、
防湿シートは、壁内部に湿気が入らないようにという意味で行われてると理解してます。
なので、玄関を開けたから、窓を開けたからというのは関係ないと思いますがどうでしょう?

216

>自宅をカメラの防湿庫仕様には出来ないでしょ?
>湿気を完璧にシャットアウト出来ないのなら 湿気とうまく付き合える断熱材を選ばなきゃね。

これは同感です。

>高気密高断熱を謳う一方で、24時間換気システムを義務付ける法律がある。
>まぁ、これをしなきゃVOCにやられてしまいますから。^^;

これはVOC関係くても換気しないと酸素不足で死んじゃうんじゃないですか?
それに、計画換気と隙間から入る空気は1種換気で熱交換器つければ、
温度は結構違ってくると思うので意味ない事はないと思いますがいかがですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる