三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークコート千代田富士見ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】パークコート千代田富士見ザ タワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-19 23:24:27
 

パークコート千代田富士見ザ タワーの契約者専用スレを立てましたので
契約者の方はこちらよりお願いいたします。

契約者以外の方はご遠慮願いします。

所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:
JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分
東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分
東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:未定

検討スレです。

パークコート千代田富士見ザ タワー その1(旧称 飯田橋駅西口地区再開発事業)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77733/

パークコート千代田富士見ザ タワー その2(旧称 「飯田橋駅西口地区第一種市街地再開発事業」その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/219115/

パークコート千代田富士見ザ タワー その3(旧称 千代田富士見タワープロジェクト(仮称)(飯田橋) その1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222928/

パークコート千代田富士見ザ タワー その4(飯田橋)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263929/

[スレ作成日時]2012-10-23 10:51:45

現在の物件
パークコート千代田富士見ザ タワー
パークコート千代田富士見ザ タワー
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:総武線 飯田橋駅 徒歩3分
総戸数: 505戸 

【契約者専用】パークコート千代田富士見ザ タワー

859: 契約済みさん 
[2013-05-08 08:23:54]
値下げしてもまだ売れ残ってる件のマンションてなんのことや?
860: 契約済みさん 
[2013-05-08 08:27:00]
856さんの気持ちよくわかります。
私は抽選当たったとき泣くほど嬉しかったから、外れた人も泣くほど悲しいんだろうって。
ここを買えた人は外れた人の分まで頑張っていいマンションにしていく責務があると思います。
抽選落ちた人がプラウドさんにしたとしても仲良く富士見を盛り上げていきましょう!
861: 契約済みさん 
[2013-05-08 08:28:34]
私も、その件のマンションとは何なのか知りたい。
862: 契約済みさん 
[2013-05-08 08:52:42]
856さんはここの契約者のなりすましですね笑。
くだらない書き込みはやめましょう。
ここには様々な意見や価値観を持った契約者がいる。
ビル風を体感した人、庶民的なお店を隣に誘致したい人、そうでない人、私含めて若者、学生と仲良くしたい人、
505世帯の団地です。甘受しまょうよ!
863: 契約済みさん 
[2013-05-08 08:53:11]
856さんはここの契約者のなりすましですね笑。
くだらない書き込みはやめましょう。
ここには様々な意見や価値観を持った契約者がいる。
ビル風を体感した人、庶民的なお店を隣に誘致したい人、そうでない人、私含めて若者、学生と仲良くしたい人、
505世帯の団地です。甘受しましょうよ!
864: 契約済みさん 
[2013-05-08 09:00:56]
そりゃ抽選に外れたらくやしいし、悲しいし分かりますよ。私は一次に外れて、落ち込みましたが、仕方ない少し高めにして2次に滑り込みセーフで、合格したんですが、あの時の落ち込みは忘れませんよ。しかし、都内はマンション連立してるし、これからは予算と用途でいろいろ選択出来ると思います。
865: 契約済みさん 
[2013-05-08 09:07:03]
862,863さん相変わらずシビアですねェ。
866: 契約済みさん 
[2013-05-08 09:22:24]
なんや、856から自演の流れやったんか(白目)
867: 契約済みさん 
[2013-05-08 09:59:21]
あー、もう誰も信じられない。自演なら同情するんじゃ無かった。
868: 契約済みさん 
[2013-05-08 12:14:12]
学生押してましたとか、パチンコ屋誘致してましたとか、荒らしですと自白する人、信じ難いなア。またいずれ、乱入して来るんだろうけど。お手柔らかに。
869: 契約済みさん 
[2013-05-08 13:28:52]
ここになりすましはいない、いろんな考えの人がいるから極端な意見も甘受しろと言いながら、プラウドレジデンスのことを書かれると今度は急になりすましと決めつけ、くだらないとはこれいかに?野村さん
870: 契約済みさん 
[2013-05-08 13:52:47]
862,863さんのくだらない発言は、頂けないですね。失礼語ですよ。甘受しましょうと云いながら、御自分はしてませんよ。
871: 契約済みさん 
[2013-05-08 14:25:17]
856さんは確かにここの契約者によるなりすましでしょう。
ご自身が受け入れ難い意見を信じたくなく荒らしと片付けたいのでしょう。
私は庶民的なお店や学生若者の参加等々そういう意見含めて真の声だと思いますから耳を傾けるべきだと思いますね。
872: 契約済みさん 
[2013-05-08 14:47:28]
もう分からなくなって来ました、人の心理は複雑極まりない。もめ事を起こさず平静に意見を書き込みましょう。しばらく飯田橋へ行ってないので、また工事の進展状況をお教え下さい。
873: 契約済みさん 
[2013-05-08 19:08:44]
862,871さんは確かにここの契約者によるなりすましでしょう。
ご自身が受け入れ難い意見を信じたくなく荒らしと片付けたいのでしょう。

もうどうでもいいです。

さて、オフィス棟は最終的な高さになったという書き込みがありましたが、数えてみると30階ちゃんとできてます。壮観です。
874: 契約済みさん 
[2013-05-08 19:56:33]
商業棟グラン・ブルームが30階ですと、住居棟の方はもう25~6階位なんでしょうね。来年、両棟の窓明かりが付いたら本当に壮観でしょうね。
875: 契約済みさん 
[2013-05-08 20:28:00]
>>872さん
早朝に皇居を走ってから北の丸公園を通って帰宅するのですが、商業棟のかなりの部分と住居等の工事中の先っぽが見えるようになりました。

同じ場所からプラウドタワーも見えるのですが、こちらの形状が横長のため大きく見えて迫力があります。
876: 契約済みさん 
[2013-05-08 21:02:38]
早朝に皇居を走って北の丸公園を通るとは、なんと健康的!出来れば私も走りたいとは思いつつ、結局引越し後は外堀を走る・・いや、歩く程度かも知れません。しかし、北の丸公園まで、ゆっくり走ってみたいものですね。いつかトライしてみましょう。パークコートもかなり巨大化して来た様で、楽しみです。
877: 契約済みさん 
[2013-05-09 07:42:07]
朝鮮総連再入札、心配ですね。
それこそ法政大学などが買えばいいのに。
大手ディベロッパーの名前も出てきてますね。
旧議員宿舎売却の話題とともに心配です。
878: 契約済みさん 
[2013-05-09 11:09:45]
総連跡地、千代田区が買い上げて児童公園にしてくれたら最高ですね。
プラウド前の児童公園にはホームレスがいるし、プラウドレジデンスの隣(暁星小裏)の児童公園はきつい坂の途中にあってベビーカーで上がるにはかなり辛いです。市ヶ谷駅前の児童公園はかなり遠いですから。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる