三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークコート千代田富士見ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】パークコート千代田富士見ザ タワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-19 23:24:27
 

パークコート千代田富士見ザ タワーの契約者専用スレを立てましたので
契約者の方はこちらよりお願いいたします。

契約者以外の方はご遠慮願いします。

所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:
JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分
東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分
東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:未定

検討スレです。

パークコート千代田富士見ザ タワー その1(旧称 飯田橋駅西口地区再開発事業)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77733/

パークコート千代田富士見ザ タワー その2(旧称 「飯田橋駅西口地区第一種市街地再開発事業」その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/219115/

パークコート千代田富士見ザ タワー その3(旧称 千代田富士見タワープロジェクト(仮称)(飯田橋) その1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222928/

パークコート千代田富士見ザ タワー その4(飯田橋)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263929/

[スレ作成日時]2012-10-23 10:51:45

現在の物件
パークコート千代田富士見ザ タワー
パークコート千代田富士見ザ タワー
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:総武線 飯田橋駅 徒歩3分
総戸数: 505戸 

【契約者専用】パークコート千代田富士見ザ タワー

839: 契約済みさん 
[2013-05-07 12:42:22]
丁度、春一番の頃、土手の桜の道を歩いて行きましたが、物凄い強風で吹き飛ばされそうでしたよ。パークコートがまだ半分の高さの頃です。今後はもっと強くなる気がしますので居住後、皆さん散歩やジョギング時には気を付けましょう。
840: 契約済みさん 
[2013-05-07 14:25:54]
そんな大げさな笑
841: 契約済みさん 
[2013-05-07 14:50:28]
さすが大衆マンション、意地の悪い反応をする人もいるんだ。
842: 契約済みさん 
[2013-05-07 14:55:49]
平成大衆長屋ですから、人の書き込みを笑い者にするひねくれ屋も居るんでしょう。契約した人では無いのかも知れませんよ。
843: 契約済みさん 
[2013-05-07 15:21:38]
いろんな人がいるから諦めろでしょ?野村さん 笑
844: 契約済みさん 
[2013-05-07 15:23:53]
日テレが九段下で取材してた時も、北の丸スクエア近くの街路樹が折れて通行人に当たりそうになってる映像撮ってました

838さんの書き込みのようにフェンスのおかげでまだマシだとするとちょっと怖いですね。
私もロードバイクですっ飛ばされそうになりましたし。

845: 契約済みさん 
[2013-05-07 17:13:41]
あの風の強さは、体験した人でないと、表現できませんね。とにかく、土手の上で立往生でした。強風時は小さい子は、気を付けて。けして840さんの様な笑い事ではないと思いますけど・・
846: 契約済みさん 
[2013-05-07 17:27:34]
春頃は凄いですよ風。しかし、季節が過ぎれば穏やかだし桜は綺麗だし、土・日は人も少なく良い散歩道です。
847: 契約済みさん 
[2013-05-07 20:18:39]
そうですよ、ビル風は絶対に危険!!あなたたち、舐めたら怪我しますよ!
私は駅前のプラウドで死にそうになりました。

その点で私も契約した野村のプラウドタワーレジデンス(駅から遠い方)なら区の指導で高さを削られたからビル風は全くない。

それだけじゃなくて、この板で語られた本物件の諸問題は何故か全てクリア済み。
1.当初の予定より総戸数がかなり少ないからここより割高な高級物件。だから住民の価値観は均質で変わった考えの人も一人もいない。
2.ショップもないから100円ショップやラーメン店ができる可能性はゼロ。でも安い居酒屋ならまわりにわんさかあるからお酒のみには便利。その割に夜は暗くて閑静。
3.隣は高校で日中は日曜までとってもとっても賑やかだけど、共用部がないから学生が押しかけようにも場所がない。
4.まわりが建て込んでいて小さな児童公園しかないからホームレスはいない。
5.駅からかなり歩くからサッシのグレードが低くても電車の騒音に悩まされない。
6.無理すれば九段下駅や市役所だって立派な徒歩圏内。坂が多いから体力だってつく。

やっぱり住むなら野村のプラウドタワーレジデンス(駅から遠い方)だわ
848: 契約済みさん 
[2013-05-07 21:02:24]
強風の存在を認めて下さり有り難いです。847さんは野村のレジデンスとこちらも御購入なさったんですか?
どちらも、良質なマンションだし、お迷いになられたと思いますが、私はパークコートを選びましたので、毎年、この強風季節を乗り越えて行く覚悟でございます。
849: 契約済みさん 
[2013-05-07 21:19:19]
野村のレジデンスは既存不適格物件だよ。資産性低いよ。
だから全然売れなくて困ってるみたい。
販売開始時期もどんどん延期してるし。
850: 契約済みさん 
[2013-05-07 21:21:45]
プラウド千代田富士見レジデンスは全体的に西向きに建ってるから西日すごいよ。ダイレクトウィンドウだし相当厳しいよ。夏場は悲惨だね。
851: 契約済みさん 
[2013-05-07 22:15:34]
いろんな契約者さんがいらっしゃるようです(笑)
ところで、既存不適格物件ってなんですか?プラウドレジデンスってやっぱりやばいんですか?
852: 契約済みさん 
[2013-05-07 22:39:55]
特に真夏の西日は、時間が長くて大変。東急ハンズに、多種の西日対応グッズが有るから購入すると良いですよ。ここパークコートも外堀土手側は西日が入る窓もあるから、準備して置くつもりです。
853: 契約済みさん 
[2013-05-07 22:46:07]
プラウドレジデンスは、もう完売したと思ってましたが。まだなんですね。
854: 契約済みさん 
[2013-05-08 00:41:49]
プラウドタワーレジデンスさんの負け惜しみ可哀想。。。
頑張って!おそらくここの抽選漏れでしょう。
ランドマークのパークコートに隠れて苦戦中だけど決して悪くない物件だと思います。住めば都ですよ。
855: 契約済みさん 
[2013-05-08 06:58:55]
ごちゃごちゃしたテナント要らなくて、こじんまりしたマンションの方が良いと云う人も、世の中いっぱい居る訳なので最初からレジデンスの方を選んだ人も多いと思いますよ。人の事を、負け惜しみだとか笑うのは失礼だし、品が落ちますよ。小バカにした様な書き込みする人がパークコートの本当の契約者だったら、情けないですね。
856: 契約済みさん 
[2013-05-08 07:40:36]
はいはい、私はたしかにここの抽選に漏れました。お金がなかったわけじゃないけど出だしが遅すぎた。で、件のマンション高掴みさせられた。しかもその後に値下げしてもまだ売れてなってさ。クヤシーわけ!!たしかに品がないかも知れないが、悔し紛れにパチンコ屋を誘致して欲しいとか、じゃんじゃん学生呼びたいとか、ビル風で死ぬ覚悟とか書いたけど、あほらしくなってきたのでやめます。私がやめても某社の営業の日とがディスりつづけるでしょうがね。ここは荒らしにかまってくれる人が多いから(微笑)
857: 契約済みさん 
[2013-05-08 07:52:30]
やっぱりパークコートは、多種多様な方々の集合なんですなア。部屋数、多いですから。集会が有っても、意見の相違が予想されます。
858: 契約済みさん 
[2013-05-08 08:09:23]
まあまあ、856さんそうぼやかないで、またの書き込みをお待ちしてます。抽選もれなんて長い人生たいした事じゃ無いです。ここよりもっと良い物件が出てきますよ。各社競ってますから。その内、ここも古くなるんだし、住んでみて、こんなはずじゃ無かった・・と思う事も出て来ると予想してますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる