三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークコート千代田富士見ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】パークコート千代田富士見ザ タワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-19 23:24:27
 

パークコート千代田富士見ザ タワーの契約者専用スレを立てましたので
契約者の方はこちらよりお願いいたします。

契約者以外の方はご遠慮願いします。

所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:
JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分
東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分
東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:未定

検討スレです。

パークコート千代田富士見ザ タワー その1(旧称 飯田橋駅西口地区再開発事業)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77733/

パークコート千代田富士見ザ タワー その2(旧称 「飯田橋駅西口地区第一種市街地再開発事業」その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/219115/

パークコート千代田富士見ザ タワー その3(旧称 千代田富士見タワープロジェクト(仮称)(飯田橋) その1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222928/

パークコート千代田富士見ザ タワー その4(飯田橋)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263929/

[スレ作成日時]2012-10-23 10:51:45

現在の物件
パークコート千代田富士見ザ タワー
パークコート千代田富士見ザ タワー
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:総武線 飯田橋駅 徒歩3分
総戸数: 505戸 

【契約者専用】パークコート千代田富士見ザ タワー

1: 匿名さん 
[2012-11-08 11:24:02]
1ゲット
2: 1年半後の夢 
[2012-11-15 23:08:11]
いよいよ今週土曜日に決まりますね。
契約者スレで皆さんと情報交換できたらと思います
3: 匿名 
[2012-11-16 15:19:56]
ここのスレが少ないのはなぜ?意外に皆さん買う気がない?

買えないのですかね?
いよいよ明日!

楽しみです
4: 契約済みさん 
[2012-11-23 19:33:46]
買っちゃった♪
よろしくね~。
5: mai 
[2012-11-26 15:19:50]
低層階は、抽選倍率13倍っていうのもあったようですね。最上階の最高値も買主がついたようで、とても好調のようで安心しています。
6: 匿名さん 
[2012-11-26 16:18:47]
そうですね、買ったはいいけどその後の販売状況が悪いと不安になりますからね。

皆さんは粋美とエスプリどちらにしましたか?
7: 契約済みさん 
[2012-11-26 21:49:38]
どちらも組み合わせが変なので悩んでいます。
8: 契約済みさん 
[2012-11-28 08:01:26]
カラーセレクトはまだ決めていないけど、フロアが明るい色の方がいいかな。感覚的に広く見えるし。
ダーク系のフロアは流行だけど、家具の選択肢も狭くなる。長く住むなら結局は無難な色の方が良いと思う。
まだ時間があるんでちょっと考えるけど。
9: 契約済みさん 
[2012-11-28 10:00:13]
値段の割にインテリアセレクトの少なさにため息が出ます。
床とドア・収納扉の色のコントラストの差。
キッチン部分の暗さ。カップボードの非標準。
全般的な収納の少なさにオーナースタイリング以外の
オプション工事にいくら掛かることやら…

MRの標準設備が判らない程のオプション付け過ぎも
困ったもんです。
いろいろと高くつくマンションになりそうです。
10: 契約済みさん 
[2012-11-28 12:20:54]
私も8の方と一緒でフロアの色から粋美にしようかなと思っています。因みに昨日はオプションが沢山選べるエスプリにしようと思ってましたので明日はわかりません。はやく決めなくちゃ。私は選択肢が多いと迷って決められないことが多いので、最初から2パターンにしてもらえるのは助かりますが、他の方がおっしゃるようにその組み合わせはちょっと?な感じもありますよね。私としては大きな問題じゃありません。
標準もかなり充実していますがオプションはかなり掛かりそうですね。キリが無いので予算を先に決めて2-300万を上限と考えています。その中で選ぶと楽しく選べそうです。カップボートがオプションなことにこだわる方がとても多いようですが、私は自由に選べてイイと思います。ほんとはシンクを含めたシステム全体として選びたいくらいです。
9の方がおっしゃるように、いろいろ高くつくのは間違いないですね。ここは購入価格+アルファの余裕を求められる、そういうマンションなんだと自分を納得させています。
11: 契約済みさん 
[2012-11-28 13:35:45]
やはり追加予算でカスタマイズされる方が多いようですね。
入居後も専有部分の工事が多そうなので、落ち着いた秋ごろ入居の方が良いかもしれません。
こだわるなら三井のオプションに限らず、他ブランドの造作家具も良いと思いますよ。
持っている家具に合わせて広く選べますし、価格も定価じゃなくて相場で買えます。
私はコレを入れようかと思っています。
http://sumai.panasonic.jp/shuno/cubios/index.html
12: 匿名さん 
[2012-11-28 16:27:36]
当初エスプリにしようと思っておりましたが、8さんと一緒で床は明るいほうが
家具が映えるかな~と思ってます。

まだ検討中ですが・・・
13: 匿名さん 
[2012-11-28 17:59:59]
迷ったら、明るい方の色を選ぶのが間違いないと思いますね。
14: 契約済みさん 
[2012-11-28 20:35:18]
「粋美」の人の方が多そうですね。でも、スイビとかエスプリとか、何だか言いたくないのです。
M社にいいように勧められているようで…。1億の買い物なんですから、自分の好きなようにしたいですよね。
私はM社既定のオプションから、造作・照明器具・カーテンなどから選ぶ気は全くありません。
自分の好きなものを適正価格で付けていきます。国産メーカーだけじゃなく欧米メーカーからも、デザインや材質の良い品を自分の足を使って目で見て、選んでいくのは楽しいことです。
皆さんもいかがでしょうか。
15: 契約済みさん 
[2012-11-29 16:40:55]
ちなみにエスプリの方がオプションが多いってどんなものについてなんですか?
私はオーナーズスタイリング相談会で初めから粋美がいいと言ってエスプリは見なかったので
16: 契約済みさん 
[2012-11-29 18:28:09]
オーナーズスタイリング相談会って年明けでは???
17: 契約済みさん 
[2012-11-29 22:41:28]
相談会はもうやってます。担当の営業の方に説明してもらいませんでしたか?
ただ、締め切りが階数によって違うので、高層の方はまだ全然時間的余裕がありますね。
1回目の予約が年明けでも問題ないはずです。
18: 匿名 
[2012-12-01 21:17:31]
竣工後も車寄せ付近にに地権者マンションが建っているということに驚きました
19: 契約済みさん 
[2012-12-02 16:42:35]
院外薬局がテナントとして入っているため、ぎりぎりまで壊せないそうですが、いずれなくなります。
マンションも7階まで枠組みは出来ていますね。待ちどおしいです。
20: 入居予定さん 
[2012-12-02 18:46:40]
三井さん、まいばすけっとさんよりもう少し本格的なスーパーをお願いします。クイーンズ伊勢丹などがいいです。個人的には、カルディコーヒーファームとツタヤを入れてください。お願いします!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる