野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド松戸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 小根本
  6. プラウド松戸ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-10 18:23:19
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:千葉県松戸市小根本字52番1他
交通:常磐線 「松戸」駅  徒歩8分 、新京成線 「松戸」駅  徒歩8分
総戸数:98戸
間取り:3LDK~4LDK(72.02m2~92.80m2)

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/matsudo/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-10-19 23:35:41

現在の物件
プラウド松戸
プラウド松戸  [第3期(最終期)]
プラウド松戸
 
所在地:千葉県松戸市小根本字久保52番1(地番)
交通:常磐線 「松戸」駅 徒歩8分
総戸数: 98戸

プラウド松戸ってどうですか?

161: 匿名 
[2013-09-01 09:11:58]
プラウドで長谷工が施工のマンションで、ディスポーザ有りの物件は普通にありますよ。
長谷工だからじゃなくて野村が物件ごとに差を付けてるだけじゃないかと。理由は価格を抑える為とか色々あるけど、ディスポーザはあった方が絶対便利ですよ!
162: 匿名さん 
[2013-09-03 10:15:59]
昔、墓地だった場所って風水的に運気が下がるって聞いたことあって、何か良い対策ないのかな。
お祓いしてても、土地の持つ地場みたいのって消えるのかな。

163: 検討者 
[2013-09-03 10:38:21]
えっ、ここの土地って昔墓地だったの??
164: 匿名さん 
[2013-09-03 12:04:42]
そんなことを言ったら、サンシャインシティは昔、処刑場だった。

いまの若者のデート、思い出スポットはもと処刑場ってことですね。

165: 検討者 
[2013-09-03 12:33:33]
re164 そうなんですかー知りませんでした。情報ありがとうございます。
166: 不動産購入勉強中さん 
[2013-09-03 14:19:12]
元墓地ってのは、残念です。
167: 周辺住民さん 
[2013-09-05 20:28:38]
サンシャインみたいな施設と、毎日を過ごす住宅を一緒に考えることはできないです。

やっぱり自分の家が昔墓地だったというのはイヤですね。隣が墓地ってだけでイヤなのに。

イヤなら買わなきゃいいのはわかってますが、個人的には墓地があるのに価格が高いってことが気になります。
168: 匿名 
[2013-09-06 02:03:32]
プラウドだから高いんでしょう
169: 匿名さん 
[2013-09-06 13:59:50]
常磐線が東京まで延びて、駅も新しくなることだし、
金利も消費税も松戸の地価も上がれば、この物件もお買い得かと。
半蔵門線延伸計画は、実現されないなかなあ。半蔵門線が松戸に来たら最高なんだけど。
170: 検討中 
[2013-09-06 14:09:21]
施工が長谷工というのは、みなさんどうお考えでしょうか????
171: 匿名さん 
[2013-09-06 14:59:36]
常磐線が東京まで延伸とのことですが、ほんの一部の電車でしょ。
あんまり期待してると、後で痛い目見そうだけどね。
172: 検討中 
[2013-09-06 16:39:50]
現時点だと、通勤時間帯の列車は東京までいかないようですしね。
173: 最終検討者 
[2013-09-06 16:53:18]
松戸には三井のパークホームズと野村のプラウドが建築されているので、みなさん両者を比較したと思います。比較してプラウドにした理由を教えてもらえないでしょうか。最終決断ができなく迷っています。
174: 契約済みさん 
[2013-09-06 18:45:21]
パークホームズは駅近いので、資産価値としては有利なんでしょうけど、幹線道路沿いと周りがゴミゴミしているのが嫌でした。
プラウドは元墓地の好き嫌いはありますが、静かな環境で、家族と住むならとこちらに決めました。
ディスポーザーは使ったことないので、なくても別に気になりません。
参考にならなそうな回答ですみません。

あ、地盤はそうとうしっかりしているそうです。
高台だし、災害には強いマンションかもですね。

他の方の決め手も是非知りたいです。
175: 匿名さん 
[2013-09-10 13:15:41]
東京駅延伸ってそうだったんですか…。
私も調べてみたのですが、宇都宮線・高崎線と同じ線路を使っているので
どうしても本数が少なくなってしまうみたいですね。
でもちょうど乗る電車がそういう電車なら、ラッキーですかね?
返って混み合ってしまうでしょうか…。
176: 匿名さん 
[2013-09-11 14:10:35]
173さん

プラウド、パークホームズの両者を比較してみて、私は結局どちらも見送ったのですが
それでもよろしいでしょうか?

まずプラウドはモデルルームと現地へ行った時点でやめました。理由は、

・踏み切り近くでとても静かな環境とは思えなかった(二重窓で解消できる部分ではありますが)
・洗面所の鏡やトイレの棚などの設備面が気に入らなかった(まぁ内装も後からどうにでもできますが)
・長谷工施工

こんなところです。あと上の方でもどなたかが仰ってますが、東向きなうえに
窓を開けたら目の前は墓地…という悪条件にも関わらず、お値段の設定が高めなのもどうかと思いました。


パークホームズも一長一短ありますが、南向きの上階でしたら、断然あちらの方が魅力あるマンションだと思います。
(上階の希望の間取りが残っておらず諦めましたが)


177: 匿名 
[2013-09-11 19:21:07]
私もパークホームズと迷い中です。もうひとつの選択肢が、同じ価格帯の北千住の中古………
178: 匿名さん 
[2013-09-16 13:32:48]
皆さんも値引き交渉されましたか?
179: 匿名 
[2013-09-23 20:47:35]
この3連休で残り5戸から動きがないですね。
水面下での駆け引きになっているのでしょうか。
180: 匿名さん 
[2013-09-23 23:37:41]
もはやパークホームズは野村のオハナクラスと同じになったということです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる