野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド松戸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 小根本
  6. プラウド松戸ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-10 18:23:19
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:千葉県松戸市小根本字52番1他
交通:常磐線 「松戸」駅  徒歩8分 、新京成線 「松戸」駅  徒歩8分
総戸数:98戸
間取り:3LDK~4LDK(72.02m2~92.80m2)

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/matsudo/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-10-19 23:35:41

現在の物件
プラウド松戸
プラウド松戸  [第3期(最終期)]
プラウド松戸
 
所在地:千葉県松戸市小根本字久保52番1(地番)
交通:常磐線 「松戸」駅 徒歩8分
総戸数: 98戸

プラウド松戸ってどうですか?

101: 周辺住民さん 
[2013-04-25 21:47:43]
参考程度に昔の航空写真が見れます。
http://mapps.gsi.go.jp/

1960年代の写真ですでにUR住宅が確認できます。
市役所庁舎も竣工はこの年代です。

松戸市の中心として長い歴史のある街並みです。

ちなみに標高はこちらで確認できます。
http://www.gsi.go.jp/johofukyu/hyoko_system.html

プラウド松戸の建設地は最高で標高12m以上。
松戸市が公開するハザードマップの洪水時浸水区域からも外れるし、
下総台地上というこで地盤も安定していてとてもいい場所です。

6号国道まで10分ほど歩くと、かっぱ寿司やファミレスなどもあるので、
車を持たなくても家族で外食するには困らない所です。
102: 匿名さん 
[2013-05-01 10:48:30]
>>101
ありがとうございます!!!
こういう資料を探すのがすごく苦手なもので
本当に助かります。
意外と!?標高はあるのですね。
すごく低いように勝手に感じていたので嬉しい誤算!?でした。
水害時のリスクは減りましたね。
というか
あまりこの辺りって水害のイメージってもともとないですけれど・・・
103: 匿名さん 
[2013-05-06 15:53:20]
松戸周辺ってすごく低いイメージありますよね。
全体的に高低差を感じることって少なく、
ジョギングしていてもフラットな街の印象です。
現地が12メートル以上あるのは私も意外でした。
全体的に松戸自体が高いのでしょうかね?
104: 匿名 
[2013-05-06 21:59:25]
近くの小根本のマンションに10年以上住んでます。徒歩15分で当時4000万越えくらいでした。松戸は住みやすいですね、買い物が便利ですし適度に緑もあり千代田線が意外に使えますし。あとは外環が繋がるのと、東京駅まで延伸が加わればもっと便利になると思います。新しく出来る駅ビルが何が入るのか楽しみです。アトレ以上らしく、ルミネとかですかね?
105: 購入検討中さん 
[2013-05-06 22:06:48]
モデルルームに見学に行きました。驚いたのが天井高が低いことと、下がり天井や梁がすごい。ものすごく圧迫感感じました。部屋が82平米くらいあるのに、66平米しかない私の自宅よりも狭く感じましたね。天井の高さや下がり天井って案外重要なんですね。食洗機やディスポーサはなくても、私は困らないけど圧迫感だけは嫌です。ただ職員の対応はよかったです。なかなか自分がこれって思う物件てないものですね~。長々失礼しました。
106: 契約済みさん 
[2013-05-07 00:30:50]
野村の営業さんはみんな良さげな感じしますよね!物件も良いし、買って良かったです!
107: 契約済みさん 
[2013-05-14 01:10:36]
>106さん

私も同感です。
子供がいるので最初から立地はプラウドがいいと思っていたのですが、やはり気になるので
パークホームズも見に行きました。

質問に対する応答はプラウドの担当者の方が格段にしっかりしていた印象ですし、
モデルルームと現地を案内してくれたおそらく派遣と思われる女性の方もしっかりした方でした。

あと、モデルルームを見に来ている他のお客様の雰囲気も何か違うような感じを受け、
(たまたまかもしれませんがパークホームズのお客様には子供のいない方が多そうでした)
それもプラウドにしようという決め手になりました。

106さん。引越後は是非仲良くしてください!
108: 匿名さん 
[2013-05-15 10:37:35]
松戸って便利なんですね。いろんな商業施設があるので買い物が楽しくなりそうです。
あとリビングが広いのも自分としてはうれしいですね。
これくらいのリビングがあれば大き目のソファーを置けそうですね。
109: 匿名さん 
[2013-05-15 12:27:27]
>105さん
ここの天井高はいくつで、あなたの家はいくつですか?
また、構造はそれぞれ二重床・二重天井ですか?
古いマンションは直床が多いので、最近のマンションより天井高いですよ。うちなんか270もあります。

感覚だけだと感情論になるので全く参考になりません。
110: 匿名さん 
[2013-05-15 20:56:42]
108さん
私もリビングが大きめの間取りを探しています。家は子供の机をリビングに置きたい
からです。松戸は伊勢丹もあるしいいですよね。ちょっとしたおつかいものを買う時、
デパートがあると便利ですよね。プラーレやヨーカドー、ダイエーと色々ありますが、
これだけ競争相手が多いとそれぞれのお店はやはり安いのですかね。
111: 匿名さん 
[2013-05-16 09:54:15]
現地とMR見ました。場所は気に入ってるんですが、105さんの意見も分かりますね(感覚論ですみません)。値段も割高と感じてしまい、もう一歩踏み切れません。長谷工なのになぁ。

隣の建物にすみふの看板がつきましたね。
112: 匿名さん 
[2013-05-17 16:54:42]
千葉といっても房総とか北西部とか辺鄙に見られる事も多いですが、松戸は都心にも近い割に環境の良さも残してて、すごく住みやすいと思います。
自分が田舎出身なので、柏ですら敷居が高いのでここら辺りは丁度いいです^^;

天井が高くないと感覚的に狭く思うのでしょうが、実質は広さも確保されているのだからあとは慣れ、ですかねえ。
狭いけど天井高の物件よりはいいかと割り切ろうかと思ってます。
113: 匿名さん 
[2013-05-21 12:56:55]
ディスポーザーがついていれば完璧だったのですが。。。
114: 匿名さん 
[2013-05-21 13:38:04]
野村で長谷工はオハナブランド。プラウドでディスポーザー無い⁉聞いたこと無い。マンションで無いと夏場臭くて困るよ、生ごみは。
オハナでもついてるのに…まぁ気に入ったかたはお買い上げください。但し、ディスポーザーは後付できませんよ。
115: 購入検討中さん 
[2013-05-22 12:25:32]
ほんと立地は良いんですがね~
松戸にしたら割高な感じがするのでうちはパスします。
116: 契約済みさん 
[2013-05-23 01:16:27]
ニ期どうだったんでしょうね。
ディスポーザーの便利さを知らなかったんですが、とはいっても、全戸売れて欲しいです。
あ、立地だけで買っちゃいました。f^_^;)
117: 匿名さん 
[2013-05-23 11:19:37]
105です。
 

109さんがご質問されたのでお答えします。
我が家の躯体天井高は、2850以上、天井高は低いところでも、2750程度です。
二重床・二重天井です。
直床ではありません。実際の我が家の数値や住み心地から低いと感じました。

おわかりいただけましたか?ちなみにこちらの物件は検討からはずしました。
118: 賃貸住まいさん 
[2013-05-25 01:30:51]
松戸 在住です。
駅近な数少ないファミリー物件な気がして気になっています。

子育ての環境としてとても良いと思うのですが、
なにげに認可保育園遠いような。。。
就学までは朝が大変かな~と。

購入された方で保育園通わせている方、
もしくは通園予定の方がいらっしゃたらご意見を聞きたいです。
119: 検討中さん 
[2013-05-25 05:46:09]
ディスポーサー後付けすることができないなら、この物件諦めます。
ディスポーサーは重要なので、確認するかな…
120: 検討中さん 
[2013-05-25 05:51:51]
松戸では野村VS三井
どっちかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる