注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

大成建設ハウジングの総合スレッドに投稿された「間取り」についての投稿をまとめて表示しています。

大成建設ハウジングの「間取り」についての口コミ一覧

検索したキーワード:間取り
画像:なし

785: 匿名さん 
[2016-10-26 20:02:39]
784さん、Your Style は企画商品ですよね?敷地の形状や大きさ、間取りは間仕切壁以外には基本的に変えられないので、それらの条件が合えばかなりお買い得になるとは担当者から聞いたことがあります。1年以上前でしたので、数百万円は安かったです。33坪でしたら2000万円以下だったと思います。

それでも他社に比べかなり割安感はありますね。SEは多分間取りの制限のない注文住宅なのではないでしょうか?坪70ですとこれまたかなり割安感が出ますね。正直タルカスが気に入らなかったので、我が家としては再度検討してみようかなと思います。で、どんな換気システムが付くのでしょうか?色々と教えてください。
795: 匿名さん 
[2016-12-21 10:25:32]
素人考えですが、RC造は住宅には向かないと思います。
何よりも実際に壁の中までが乾くまで数年かかること。
そして、その間悪い物質が空中に放出されて健康被害が懸念されることが
一番心配です。その点パルコンのプレキャストは安心だと思います。

結露は間取りや窓の大きさやその配置の仕方、換気の使い方、住み方の違い
にも左右されると思います。24時間換気だからと閉めっぱなしで、風呂の後
換気扇を回さないでおくとか、家全体として空気が淀むような部屋があると
築数年はどうしても北側の一階の部屋にカビが出るかもしれないです。

ただ、結露は現在の家であればない、と思うのですけど?
加湿器を多用するとか、調理の際の水蒸気を換気扇を回さないとか
洗濯物を室内干しする習慣があるとかですと部屋の湿度も上がりますよね。

更に住居地の問題。日本海側の豪雪地帯や新潟とかですと冬は外干しが出来ない
から室内干しのみと聞きました。そうなると絶対的に湿度も高くなり、結露も
できるのではないでしょうか。

太平洋側に住んで、冬はカラカラ状態の地域の家とは条件が全く違いますね。
805: 匿名さん 
[2017-01-21 13:28:16]
パルコン良いなと思ってサイトからカタログを請求した。週末にはそれを見て家族と展示場へ行こうかなと。
でも、いくら待っても来ない。どうしたのかと思ったら電話がかかってきて、企画物(Your Style) は半年も前に止めてますと。サイトにはしっかり写真も出てるのに、半年以上前?!

これはよくある手口。客寄せパンダではないけど安い商品をデイスプレイして、実際にはもうありませんよと高額商品を売りつけるパターンかと思ったらムカムカして腹が立ってきた。

もし、半年以上前に商品がなくなっていたならサイトから削除しているはず。平気で電話でもうありません、ってどういうこと?

思い出したのは、他社大手の営業マンのやり口。同じように企画物はもうありません。で、他の展示場へ行ったらしっかりカタログをくれて、格安商品を紹介してくれた。企画物だから間取りは決まっているけど、値段は安い。でも、営業マンからしたら高額商品を売って儲けたい。真っ赤な嘘が見え見えだった。

で、注文での坪単価はと聞いたら80万円からと。まあ、注文であれば当たり前の数字。別に驚くこともないし、特別検討することもないかと。腹がたったまま、止めますと家族に相談もせず断ってしまった。パルコン良いと思ってたけどな。ちょっと残念でしたね。サイトにはカタログ請求で載っているのに、本当にないのかな。もし騙そうとしてたなら本当に怒りますよ。疑ってしまうけど。

まあ、こんな対応で、いい加減な会社なら止めた方が無難かもと思った。
813: 検討中 
[2017-02-14 21:20:23]
パルコンの企画住宅は中止と聞きました。
ホームページには残っていて、アナウンスもされていないけれども、新規受付はしていないそうです。
その代わりSEになったそうです。

建物本体の基本構造はMAXと同じ。
パルコン板、内装構造、断熱材、スプライススリーブも変更無しだそうです。
なので間取りもMAXと同じ様に可能だそうです。
ただし基礎が2階専用設計で、強度は2階に合わせて、少し簡素化しているそうです。
24時間換気が排気をキッチンとトイレから行う三種換気にして、タルカスは採用しないそうです。
タルカスは定期的にメンテナンスが必要で、タルカスは切ってしまう人も多かったそうです。
キッチン・トイレ・バスルームは同一メーカーで揃えるのが基本だそうです。
企画化しても価格が高い企画パルコンMAXではなく、自由設計で且つ、以前のパルコンの価格に下げる事が目的だったそうです。
825: 検討開始 
[2017-03-13 18:42:39]
> 820さん

 情報ありがとうございます。
 パルコンを検討していて、この板でSEを知ったのですが、どの位坪単価が安くなるのかと情報を探していました。

>>注文パルコンMAXが坪単価80万前後
>>注文パルコンSE が坪単価70万前後

 なるほど、10万程坪単価が下げられると思って良いのですね。
 ある営業さんから、5万程度しか下がらないので、MAXの方がいいですよと言われたもので・・・
 まぁ、自由設計の間取り次第で左右されるとでしょぅけど。

 ところで、因みに以前のユアスタイルだと50万とか60万まで下げられるのですか。
 これは興味心身です。
 でも、今は無いのですよね。残念。

 皆様、構造や、断念性能、その他も含め、MAXとSEの性能差と価格差について、
 色々情報を下さいませ。
829: 匿名 
[2017-03-20 20:01:21]
パルコンMAXは今のパルコン全ての仕様の事。

都市部狭小地向けに4階建に対応させる為に、
以前より壁の厚みを更に増し、結合を強靭なスプライススリーブ工法に変更。
断熱材を発砲スチロールと同等のスタイロフォームから、
優れた断熱性能の旭化成のエネマフォームに変更。
タルカスを屋根裏空間や、床下空間全体を吸排気に使う設計から、ダクトを使う効果的な方法に変更。
壁や床下(2階も含め)空気層を設ける設計に変更の為、そこに配線をする様になる。
その為、将来の可変性も容易。
全てのパルコンは、そのMAX仕様で自由設計です。

SEは本体の設計は同じだが、少しでもコストダウンする為に、
基礎を2階用に必要最低限の強度設計に変更する事で基礎費用コストダウン。
一番高かったタルカスを廃止する事で、MAXになる前のパルコンの価格を実現。

だから企画住宅の程安くはないけれども、自由設計なので好きな間取りは実現出来ます。
逆にユアスタイルで納得行く間取り、妥協出来る間取りがあれば、MAX仕様がSEより安く建てられるので、ユアスタイルは残して欲しかったですね。

ちなみにSEは長期優良住宅には対応しないのは、基礎の問題もあるんでしょうね。
長期優良だと金利や減税、贈与等の面でも有利です。
それにタルカスが無いSEは、床下の空気は吸排気出来ないので、それも良いとは思えません。
832: 検討開始 
[2017-04-02 01:32:35]
ユアスタイルが無くなって残念ですが、
今、ユアスタイルと全く同じ間取りを注文した場合、
価格は、どの位上がるものなのでしょうか。

ユアスタイルの様に直方体の間取りにした場合、
MAXでも、坪単価は抑えられないでしょうか。
ただ、ユアスタイル程も安くならないでしょうけど。
847: 匿名さん 
[2017-05-16 08:13:21]
価格差は間取りを絞っているってことではないかな?要するに規格商品のような雛形があって、それをチョイとアレンジして値段を抑えたような感じ。とはいえ、パルコンは坪単価は他社に比べ高額な部類だし、そもそも前面道路が広くないと組み立てできないから土地も限られる。更に組み立て時には道路を封鎖するからトラック代とガードマンで150万円位かかったと聞いた。
869: 匿名さん 
[2017-07-03 19:52:09]
868さん、皆様そんなものですよ。現場に行って訳も分からず見て、カタログを見て、ネットで見て、展示場の構造の部屋で見て、と段々と見慣れてくるものです。でも、所詮素人見てもどうってこともないし、そもそもわかる必要があるのか?(笑)とも思います。工法、建物、間取り、値段、などが気に入ればとりあえず検討されてみては如何でしょうか。

営業さんに説明を聞いて、間取りの打ち合わせなどしていくうちに、色々と疑問点などでてくるはずです。その時にまた、営業さんやここで質問されたら如何でしょうか。
871: 匿名さん 
[2017-07-09 08:37:12]
870さん、実際の話大変だと思います。人によっては体調を崩したり具合が悪くなりそうなほど(笑)でも、一生に多分一度の大きなお買い物。自分の気に入った建物、気に入った間取りや材料でのピカピカの新しい家。それがどんなに嬉しいことでしょうか?引き渡しを受けてから、自分の好きな家具やカーテン、食器なども揃えて、家族と楽しく過ごす。

そんなことを思い描くと、とってもワクワクしませんか?精一杯、家づくり楽しみましょう。
良い家が欲しくなると、どんどんその建物のことが知りたくなるもの。だって、絶対に失敗したくないですよね。
一緒に頑張りましょう!
928: パルコン居住中 
[2017-12-13 18:47:03]
参考まで
パルコンの優劣
良い点
頑丈でしょう。 裏返しは解体費用がバカ高い

火災に強そうですが 火災が発生すればコンクリートは劣化するかと。

台風でも安心かもですが 強度があるサッシが必要です。
一番弱いのはサッシ部です。

悪い点
1.リフォーム費用がバカ高く 思うようにできない。
RC構造なので簡単に間取り変更は不可。

2.今のサッシであれば断熱性能が高いので 年間空調を行えば快適なのか???
築年数が経ったパルコンでサッシ等は全てパルコン仕様で一般仕様と違う為
交換は高額。

3.年間空調で有れば快適かもしれないが 通常価格帯だと快適性は木造より大分劣る。
冬は寒く・夏は暑い。特に2階はエアコン無しは地獄。

4.RC構造により後での穴開けは高額と成るため 発注時に将来構想を確り確定して置く。不満が発生しても改造は相当高額に成る。

5.標準構成ですと建具系はチープです。

6.屋根・ベランダ等の構造に注意。
防水塗装が必要。案外劣化が激しい。 外壁塗り替えと同じサイクルかも?

7.標準構成ですと階高が低いので 居住性が…
階高が有ると 開放感が高い。

8.水回りのリフォームは初期設計の条件が足かせで好きな水回りリフォームは困難。

9.日本間はお勧めしません。
パルコン推奨の熱交換換気扇を付けているが駄目です。
湿気等でカビ臭く成る。(畳・押入れ??)

結論は RC構造による制約が有るので初期設計を確り確率しないと後からではどうにもならない。構造上大きなリフォームは無理です。

建て替えを検討したが解体費用が木造の2倍近くかかる為現在は保留中。
調べた時は30坪程度で250万円の解体費用とか?大成に依頼すると5割高額とか?

大事な家ですよく吟味してから建てて下さい。
930: 名無しさん 
[2017-12-14 11:53:28]
>>928 パルコン居住中さん
うちも親がパルコンですが、間取りの変更が殆ど効かないところに不満を言っていますね。
本当に設計を煮詰めないと、後悔してもどうしようもないです。
間取りの、家事導線、風通りを含めてトータルで考える必要があります。

ただしパルコンMAX以降は、構造用のコンクリート壁を極力減らし、木製の造作壁にしてい事、給排水や配線は全てコンクリートと壁、床下の空気層にしているので、ある程度柔軟性は生まれていますね。

解体は我が家はハウスメーカーの見積りだと、どこでも木造35坪で200万は言われました。
細かく分別し、どこにどう処分したのかを明確にする為に高いとか。
935: パルコン建設中  
[2017-12-30 00:16:21]
建築士です。
今まで、デペで大型マンション、商業施設、オフィスビルを建てて来ました。
私が選んだハウスメーカーが、パルコンです。
金額は決してお得とは、感じられませんが 地震、台風、地盤改良に対する考え方
火災時の耐火性(中性化は避けられませんが) PCパネル強度仕様、基礎部ーパネル部
結束強度などを考慮し、他のHMでは追従しきれない強度を持って要ると判断しパルコン
にしました。
決してデザイン、間取り変更等優れているとは思いませんが家族の安心、安全を考慮した時
専門的に判断し、ここに決めました。
ご質問が有れば、知ってる範囲でお答え致します。
947: 戸建て検討中さん 
[2018-03-02 14:30:29]
こんにちは。
パルコンで新築を検討中のものです。
今、予算と必要な間取りを伝えて、プラン提案待ちの状態です。

初期の打ち合わせ時に気をつけて聞いた方が良い点等々ありましたらご教授下さい。

また、パルコンで戸建てを立てられた方の坪単価がどれぐらいだったか目安に聞かせていただけると助かります。

宜しくお願い致しますm(_ _)m
949: 匿名さん 
[2018-03-11 05:38:17]
947さん
我が家は2012年に建てました。
私の場合、要望を整理して伝えたにもかかわらず、ファーストプランはありきたりの間取りでした。

そこから具体的に変更点や要望を伝えて、数プランを出してもらい、その中で希望に近い間取りを更に変更点や要望を伝えて数プラン出してもらうようにしました。

私の印象は、ファーストプランは、予算内で最大の利益を出せるプランを出してくるようです。気に入ったプランが出てくるまで粘り強くやるしかありません。
1038: 通りがかりさん 
[2018-08-20 17:40:52]
階段をコンクリートにしてもさほどメリットは無いのではないでしょうか。
階段は構造体にはならないので木造でも十分では。
ただ、火災時に煙突状態になる時に階段自身が燃えると言うディメリットはありますが、
その時は、既に内装の燃焼で煙は上がるので五十歩百歩ではないでしょうか。
まあ、どうしても心配であれば、大成さんに頼めば階段もコンクリートで出来ると思います。

あと、大事なのは、階段の近くには必ず耐力壁があるべきです。
ただこれも、大成さんの方で勝手に設計してくれると思うので、注文する個人は、
好きな間取りの希望を提案してみれば良いと思いますよ。

1125: 検討者さん 
[2019-02-19 15:46:36]
>1122
障害物てどんなものなのでしょぅね。
ブロック塀位なら、簡単に突破すると思うので私は不安ですね。
一方、車が入れない様な狭小地だと、逆に地震時の火災旋風の意味で木造等では炎症が怖いのでは??
空間の無い土地ほど、むしろコンクリート住宅を選択すべきかと私は思いますね。

因みに、家の近所は、どの家も玄関側は車が突っ込めるだけの空間がありますので、
1120さんと同考えを持っています。増して角地なので。

屋根の防水云々については、1年程前に市が開催した屋根コンサルさんの講演での記憶ですが、
結論としてはどちらも一長一短で、メンテはいずれも15~20年程度で補修すると長持ちする
と言う結論でした。無論メンテ無しでも運次第ではもっと持つが、どこかが水が染み込んでいるものだと。
陸屋根は防水塗装に、寄せ屋根などは、屋根のずれや瓦やモルタルの割れ等、足場も考えれば五十歩百歩だと。

私は、陸屋根の方が、痛み具合が自分でも随時確認できるので、むしろ安信ではと考えています。

まあ、このご時世、災害の多いこの国では、1120さんの言う通り、何が来ても大丈夫と言う物に
私は金を掛けたいですね。マンション生活長いので、コンクリートの環境にも慣れているので。
ただ、1117さんの言う様に、間取りの制限や空間の圧迫は確かに気になる所ですね。
1166: 名無しさん 
[2019-04-10 13:57:46]
私は大成パルコン住宅建設に関わっていた者です、もっとも10年ぐらい前ですが。
偶然この書き込みを見て元関係者として忌憚の無い意見を書かせていただきます。
バルコン住宅は基本構造(強度、耐久性、施工等)は大成建設が企画、子会社大成建設ホームズを設立して(当初は銀座本社)、ハウスメーカーとして業界に進出しました。机上の企画では構造的に素晴らしく、地震、火事等の災害が多い日本にはうってつけの家でした。
吉野家牛丼ではありませんが、RC建築で見ると早い、安い、丈夫(美味い)が売りでしたが在来工法建築よりはコストがかかりました、そしてRC構造のメリット、デメリットが如実に解る建築物でした。競合するハウスメーカーは当初皆無で一時は独り勝ちみたいな時もありました。
ただ売上はずっと右肩下りでしたね。原因は親方日の丸ではなくて親方大成の、建築土木業の悪しき慣習にあったと思います。
大成建設の大看板で受注はするものの、クレーム等が非常に多く、ダメ工事、補修等で評判が悪くなり利益もでなくなりました。社名を大成建設ハウジングやら色々変更して内部改革も行いましたが結局駄目で、親会社から手切金を貰い子会社ではなくなりました。
原因は施工を下請けに丸投げです。施工図面、パルコン盤は支給であとは下請けの材料調達です。下請け会社がまともだと良いのですが再三の施工単価値下げにより、下請けの品質も落ちました。
現場監督も何の知識も資格も持たない者が現場管理をしていました、これでは良いものは作れません。私が知っているとんでも無い工事を一部紹介しましょう。
1ー建物配置を1mぐらい間違えて引渡し寸前まで解らず大クレーム(金銭処理で完了)2ー地盤のGL設定を間違え、道路より玄関ポーチが下がり大クレーム(完成建物をジャッキアップして対処)3ー3mもある高台で無理矢理受注、建設機材が場内に入れず地盤を道路まで掘り下げ建築したが、埋め戻し費用で大揉め(4トンダンプ300台ぐらいの埋め戻し費用が発生)4ー坂の途中の地盤でGL設定が甘く、引渡し後ビルトインガレージに車が入らず大揉め、(車庫のレベルを上げたり、本体基礎を削って対応したが大揉め)5ー造成地の1mぐらい高い地盤に建築したが、侵入アプローチを考えておらずアプローチが出来ず大揉め(外構工事で帳尻合わせ)6ー敷地いっぱいに建築して玄関アプローチの蹴上が60cmぐらいになり大揉め(玄関内土間を扉カマチより下げて対応)、6ーエアコン取り付けの際、配管ダクトの天地を逆にして降った雨がダクトから天井に侵入大雨漏り(1億以上の家で大クレーム)7ー躯体に自然石を張ったが5年で剥がれ落ち大クレーム、(自然石張り施工業者に責任丸投げで施主から元請責任を問われ大慌て)8ー躯体にタイルを張ったがパラペットテンバ処理を安くする為、タイル役物を使わず施工、よって経年変化でパラペットから雨水侵入クレーム(アフター処理したが的違いの処理をして再度大クレーム)9ー本体価格を安く設定して契約、結果追加、追加見積りで800万近くになり引き渡し困難(値引で対応、しかし契約見積りとのあまりの価格乖離に訴訟)10ージナワの時に神主を呼んで祭事を行うが、事もあろうに神主が敷地内で放尿したのを施主が確認して大クレーム(金銭処理で対応)。まだまだ沢山ありますが書ききれません。これらの件で利益率は大幅に下がり、毎年クレーム補修費を計上してますが、ある時は3億の補修予算を半年で使い切った事が如何にクレームが多いかを語っています。
パルコン住宅は現場土地に高低差がなく、全面道路が広く、建築土地面積が大きく施主がお金持ちだと殆どクレームが出ません。
冒頭に記述しました通りパルコンはRC住宅としては災害の多い日本では有利ですが、施工が下請け任せで何の管理、監督もしておらず色々と問題が多いです。売れない為に、数あった展示場の大半を閉鎖しています。営業は地震耐久性を口にしますが本社指示では耐久性は当たり前なのでそれ以外のアピールで販売としてますが、基本壁構造の為に間取り等は自由が利かず在り来たりの提案しか出来ません。
又、付帯工事(解体やら外構工事は)業者選定をバックリベート有り業者に、営業が小遣い稼ぎの仕事にしています。殆んどは基本契約に計上せず施主工事にしていました。
営業はノルマに追われ、現場監督は知識が少なく、設計は大半は設計士資格を持っておらず資格ある者は机に座っているものが大半、施工は下請業者に丸投げでは良い物が作れる訳はありません。私が現場を去ってから時間が経ってますが、あの社員全体のゼネコン体質は変わらないと思います、今は品質管理がうるさく問われる時代ですので少しは色々改善されていると思います、いえ、そうあって欲しいものと願っています。この書き込みが信頼できないなら、クレーム現場名を公表しても良いのですが、昨今の個人情報保護法が足枷です。ただどうしてもと言うならクレーム物件施主に交渉して現場名を公表しても構いません。
最後にこの業界(ハウスメーカー)は別名クレーム当たり前業界で他のハウスメーカーも大同小異かも知れません、個人が家を建てるのは殆どが一生に一度です、携わるハウスメーカー各担当は毎日同じ仕事をしていて、施主様の建築にかける情熱を忘れがちです。
ハウスメーカー各担当は一期一会の気持ちを忘れずにいて欲しいです、そしてパルコン建築を希望の方は契約後、管理設計士を雇うと良いです、契約図面確認から最後の引き渡しまで要所、要所で立ち会ってもらって100万ぐらいです、この金額は値引きから捻出すればいいわけで
納得出来る建築が出来ると思います。再三言いますが基本構造は良いので。
1169: 名無しさん 
[2019-04-12 12:49:16]
1166です。契約して設計図面が出来て、建築許可が下りれば現場管理など楽勝です。建築仕様書通りになっているのかどうか確認するだけですから。ただこの確認にある程度時間がかかります。建築はだいたい土工事、基礎工事、建て方工事、内部造作工事、設備工事、電気工事、仕上げ工事、外構工事と進みます。確認は図面、仕様書に基づいて行い、仕様書通りになっていないなら是正指示を出します。ホームメーカーが設計施工を請負っているので、施工責任は元請にあります。建築は瑕疵責任期間が10年と長いですから何か問題がおきれば責任を追求すれば何とかなります。一例として土工事、基礎工事(完了すると隠蔽部で解らなくなる、この部分が大事)だと、全て図面通りで、基礎杭の配置、数、打ち込み深さ、地盤改良材の数量ー基礎工事では遣り方(配置)(基本境界からの離れ寸法)GL設定から始まり基礎型枠の確認、鉄筋、配筋、結束の確認、コンクリート打設時の施工(バイブはかけているか)、地盤の転圧、砕石敷き(材料確認)、コンクリートの品質(スランプ強度)、出荷プラントの出荷証明書、、基礎のテンバ処理、かぶり寸法ぐらいを確認してあとは養生と期間の確認と現場片付けぐらいです。
基礎が完成すればパルコン盤の建て方ー上棟と進みます、本来これらの施工管理は元請現場代理人が行いますが、残念ながら何処のハウスメーカーも似たり寄ったりですが、私が知っている限りでは下請業者に丸投げでした。
パルコンの設計者は建築士免許を持っていない人が沢山います、なぜならパルコンは型式認定が下りていて、施工仕様書通りに壁の配置をかんがえれば構造計算等必要がないので。では何をしているのでしょうか?建築土地を調べて建築基準法に収まる様に配置、高さ、北側斜線、天空立、道路後退等の規制に触法しない様に四角のパルコンを配置しているだけです。標準仕様なら単価表から数量を積算します。
特注でタイル貼りなどは下請から見積りを取り、自社経費(粗利30%以上)を上乗せして客出し見積りを作成します。
基本プレハブ壁構造なので間取りの自由は殆どきかず、北側斜線部は斜めにする事も出来ず、結果収まりの悪い事になります。
建て方にも制約があり、重機が稼働出来なければ何も出来ません。営業経験の長い人なら、叩き台で自ら設計、見積りをします。
付帯工事は下請に図面ー見積りをさせ客の予算が潤沢なら利益を乗せて見積り作成、予算が無い時、施工現場が怪しい時などは責任逃れの為に施主様工事にしてしまいます。(紹介業者からは何らかの形でリベートを貰っている)
現場監督は工程管理と下請支払い調書などに追われ、複数の現場をかけ持ちしているので前述の通り施工管理は下請に丸投げです。
営業は客の取り込みー契約、客のお守り(ご機嫌伺い)、回収が主な業務です。
大成ハウジングは実際には独立採算会社で、スーパーゼネコン大成建設とは別会社ですが、役員等の天下り会社でもあり、大成の大看板で売っています。社員は他のハウス メーカーと何の変わりは無いのに、変に大成と言うブランド意識を持っていて上に弱く下に強い特徴があります。
正直、客を見ます。社会的地位が高い(私は思いませんが)医者、会社経営者、芸能人には会社全体で対応して、下町の一般的な施主は扱いが悪いです。何とかサンバでブレークした俳優さんの引渡しには、所長、設計、役員、営業、下請社長などが大勢集まり、近隣住民からクレームが出るほどでした。その後施主の手配で赤坂のクラブなので盛り上がり、営業戦略にこの芸能人を使うとの話もありましたが、悲しい事に引き渡し2年チョットの間に病死者、自殺者が2人出て土地込みで8億ぐらいかけたのに転居してしまいました。
建設現場が広く50坪以上で、全面通りが広く、高低差の少ない、施主がお金持ちならストレスなく竣工出来ます。又、紹介客も見込めるので
かなり頑張りますが、所詮、企画設計以外の施工は下請に丸投げなので下請け技量の良し悪しが施工に現れます。
閑話休題ー話がチョットそれましたので現場管理に戻ります。契約書には現場管理費も計上されています、本来の施工管理は元請がすべきですが残念ながら私の知る限りでは。
1級建築士など現役を引退した人がゴマンといます。町場の工務店にも必ず管理設計士が登録さてれいます。
パルコン現場なら契約図面、見積書確認の上、ジナワー土工事ー基礎工事ー建て方ー上棟日ー施主検査ー引渡しぐらいにきてもらえば充分です。素人に解らない専門知識で現場確認をしてもらえば良いです。因みに私は1級の建築士ー土木施工管理技師ー電気工事者ー電験3種保持者で現在は某会社で設計監査をしています、私だったらパルコン現場の平坦現場なら50万で管理します。ただの図面と施工の突きあわせとあら探しですから。ただ大成も嫌がるとは思いますが、実際、外部の(施主知り合い)現場管理者現場もあります。
現在は施工体制がどうなっているかは知りませんが、昨今のコンプライアンスや品質管理の元でちゃんとやっているかも知れません。
私の考えは、普通の一般的な人では戸建を建てるなら構造等(強度や耐火)に執着せず、ライフワークにあった、ロケーションにあった、予算にあった建物を考慮すべきだと思います。現在、改正建築基準法のもとに何処のメーカーでも震度6強ぐらいなら耐えれます、災害保証は保険で大規模災害なら行政も期待出来ます。いくら構造が丈夫で100年住宅と言われても、内部造作は劣化するし、内部火災でも起こしたら躯体は残っても現実には色々な面で使い物になりません、かえって解体費用がかさむだけです。水災害にも丈夫ですが、一旦水に使ったらかえって復旧には費用がかかります。ローンを組むなら60ぐらいで払い終えるローンのが良いですよ、家だけ立派でも衣食が確保されての生活です。
山肌近い(山崩れ)が想定されるロケーションならパルコンは絶対です。そして契約する時は外構工事も含めて設計(配置)させて下さい。何故なら道路から円滑に建物に入れないと最悪ですから。特に道路との高低差が大きい現場、坂の途中の現場、擁壁等が考慮される現場等は必ず外構込みで設計させないと大変な事になります。大成の設計は敷地内の配置とGLしか考えていませんし、所詮知識が少ないので要注意です。
又、話がそれました(笑)現場管理の件は契約前に営業と相談してください、第三者の管理者を探す時は町場の設計事務所や工務店に相談してみたら如何ですか。施工は疑えばキリがないし、然りとてほっとけば隠蔽部が解らない。いっその事、役所工事の様に要所は写真提出、各品質証明書を義務化すれば問題が起きても解決の道は楽なはずです。
渋谷区松濤の大成建設施工温泉施設事故では、設計者の有罪が確定しています、会社は知らんぷりです、これが実態です。
あと私が知っている歴代のハウジングの社長の家は木造、在来工法が多く社員は社員特約で格安で施工しています、一切クレームが出ません(笑)。
1175: 匿名さん 
[2019-05-02 11:54:55]
ユアスタイルは価格はカタログには載っていません。
基本的に水回りの位置変更は不可なので、台所とお風呂、そしてトイレの位置の変更は禁止です。
間取りも大幅な変更は、自由設計のパルコンSE扱いにされるみたいでした。

去年の価格では本体のみ価格では坪単価50万でした。
ここに地盤改良と設計費等入ってきます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる