分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン府中武蔵野どうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン府中武蔵野どうでしょう
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2007-11-12 22:36:00
 削除依頼 投稿する

商工中金グランド跡地が大規模開発されるようです。
近くの日生グランド跡地以上の97戸分譲予定です。

[スレ作成日時]2006-02-21 09:01:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

63: 匿名さん 
[2006-03-07 23:02:00]
抽選は購入意欲を煽る販売の戦略だから、売主の心理作戦に振り回されないこと。
10倍の倍率でも購入希望者はたったふたりで実際は2倍ということがありえる。
一人で当確でも倍率は5倍なんてこともある。
倍率のからくりはプラウドタウン稲毛のスレが参考になる。
物件の倍率のマジックにひっかからないように冷静に。選ばれた人が住む街は
ありえない。
64: 匿名さん 
[2006-03-07 23:18:00]
62番は野村の営業でしょ?ぼらないでね。この物件の妥当な値段は南道路で6000万前半でしょう。
どう考えても。
65: 匿名さん 
[2006-03-08 00:01:00]
57、58のスレの方は読みが浅いと思います。吉祥寺や新宿に行くのがどうしたとかいうことより、
多摩川線が高いと言いたいんじゃないんですか?多磨駅で高い物件を買って、更に交通費も
上乗せ。一生の家を買うのに交通費も大事な要素のひとつだと思います。

66: 匿名さん 
[2006-03-08 00:14:00]
東葉高速鉄道よりは安いよ。
67: 匿名さん 
[2006-03-08 00:33:00]
公園が多いのは○ 東京外大やアメリカンスクールがあっても子育てにあまり関係ない。
外語大はまず入学できないし、アメリカンスクールは年間学費が200万以上する。
警察学校ならまだ入学出来る可能性があるかな。
68: 匿名さん 
[2006-03-08 01:19:00]
すごく不思議なんですけど、この物件に好意的な意見を書いてる
スレに対して批判的な意見を書く人がここを見てるんでしょうか?
やはり競合他社の方とかなんですか?
電車代がいくらかが大事要素かもしれないけど私は57・58のコメントは
納得がいきます。65のコメントの方の言ってる事は57・58の方はわかりきってる
前提での事だと思います。
私はまだ物件の事わかってませんが、良さそうな物件なのでこれから
見にいきたいと思ってます。交通費なんて休みの日に何処住んでても
いつも同じ所に出ていく訳じゃないんだから結局同じだと思います。
検討すべき点は他にもっとありますよね。
69: 匿名さん 
[2006-03-08 01:22:00]
冷静に考えて多磨で南道路じゃなくて普通6000万出すか?特に東側の前からある住宅の隣の物件なんかは、
隣が今後どうなるかわからないし4000万台でいいでしょう。
70: 匿名さん 
[2006-03-08 01:50:00]
68の方はきっと後押しが欲しいだけじゃないですか?いい話は営業マンにきけばいくらでも話して
くれますよ。気持ちよくなれるでしょう。欠点を知った上で妥当な価格で家を買いたいものです。
71: 匿名さん 
[2006-03-08 02:02:00]
69のスレは東じゃなくて西ですよね。特に西側の隣接住民はいきなりグラウンドから家が建って
日当たりが悪くなるような想像を絶する事が起こったわけだから、穏やかではないでしょう。
72: 匿名さん 
[2006-03-08 09:02:00]
4000万台でお探しなら、飯田産業とかのパワービルダーが狙い目ですよ。
73: 匿名さん 
[2006-03-08 13:07:00]
4000万円台で探すなら見るところ間違えてますね。
野村のプラウドシリーズの1戸建てで府中市の分譲ならありえないでしょう。
5000万円台ではでないのかな?
74: ?? 
[2006-03-08 18:31:00]
物件のすぐ近くの三井のファインコートは4000万台のがいくつかあったよ。
月1万2000円で駐車場がかりられるところだよ。多磨は。プラウドが高すぎるのー
75: ?? 
[2006-03-08 18:34:00]
どうせ最低でも5400万ぐらいの設定じゃないの?しかし高い
76: 匿名さん 
[2006-03-09 00:14:00]
三井のファインコートを検討しています。
野村の物件も見ましたが、作りが雑。
日当たりも前者のほうがよいので、真剣です。
77: 匿名さん 
[2006-03-09 10:25:00]
売り主は量的緩和解除(金利が上がる)をたてに駆け込み需要をみこんで強気で値段を高く設定
するであろう。買い主も金利が上がる前に購入しないと損をすると思いがちであるが大きな
誤り。金利が上がり、更に消費税も上がれば当然土地や家も売れ残る。金利分、消費税分値段
を下げてようやく買い手がみつかる事になる。もし営業がこれから金利が上がるから今が買い時
という発言があったらシカト。多少の付加価値を値段に上乗せしたとしても、プラウドシーズン
のあるのは74のスレのあるように月12000円で駐車場の借りられる多磨にある事は大事。
78: 匿名さん 
[2006-03-09 11:03:00]
最近現地付近のスーパーマーケットや弁当屋まで広告がおいてある。ただでさえ多磨住民からは
6000万台中心は高いと思われているのに、広告費上乗せかよって感じー。多磨住民からも購入
してほしいなら余分な広告費は使わず価格を妥当にしたほうが売り主買い主にとってもいいはず。
79: 匿名さん 
[2006-03-09 11:52:00]
月12000円で駐車場が借りられるって安いの?高いの?
駐車料金と地価は必ずしも正比例していないと思うんですが。
80: 匿名さん 
[2006-03-09 12:24:00]
79さん営業おつかれ様。皆さん3のスレをみましょう。公示価格をみれば多磨駅近くの地価が激安なのは
わかります。

81: 匿名さん 
[2006-03-09 16:49:00]
地価が激安なのに土地が買えないので、集合住宅を購入して暮らしてます。
82: 匿名さん 
[2006-03-10 01:03:00]
78さんは多分野村の競合となる会社の方ですね。
そうでなきゃ一般の人はそんな事言わないですからね。
76の方は三井の方ですよね。客なら普通わざわざそういう表現しないですよね。
なんかおもしろいのですが、掲示板で真の情報を求めている方としては
少し迷惑です。いいとこ悪いとこあるとは思うので情報源にしたいですが、
心理的に攪乱させないでほしい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる