分譲一戸建て・建売住宅掲示板「@建売のメリットは?@」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. @建売のメリットは?@
 

広告を掲載

中口 [更新日時] 2008-01-04 23:45:00
 削除依頼 投稿する

ずばり、メリットは何でしょう?

[スレ作成日時]2007-11-24 14:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

@建売のメリットは?@

2: 周辺住民さん 
[2007-11-24 14:54:00]
メリット
・なんと言っても安い
・実物を見て検討できる
・すぐ入居できる

まあ、家なんて風雨をしのげればいいって人向けですね。
私だったら、どんな人が設計してどんな大工さんが建てたかも分からない家には住みたくないですね。

注文住宅で、設計士さんとあーでもないこーでもないと時間を掛けて間取りを作成して、地鎮祭をして、大工さんに差し入れをして信頼感を深めながら完成した家に入居した時の感動といったら。
3: 匿名さん 
[2007-11-24 16:04:00]
>>2
建売だって大工や設計士には会えますが。
それから、注文住宅は値段が高いです。
あなたは人を 小 ば か にしている。
身の丈にあった金額では建売がやっとという人だってたくさんいます。
4: 周辺住民さん 
[2007-11-24 16:18:00]
>>それから、注文住宅は値段が高いです。

高い物には高いなりに理由があるんです。
もちろん、安い物にも安いなりに理由があるんです。
5: 購入検討中さん 
[2007-11-24 16:45:00]
注文の場合、出来た後に、こんなはずじゃなかったのに・・・というパタンがあると思います。
6: 入居済み住民さん 
[2007-11-24 17:27:00]
建売だってピンきりですよ。
ローコスト注文住宅並みの建売住宅は結構あります。
大手ほどコストダウンがはかられているし、間取りも決まっているのでミスが少なく、プラモデル住宅のようだと思います。
かえって注文住宅よりも安心できる面もあります。
7: 購入経験者さん 
[2007-11-24 18:33:00]
注文住宅のような建てる喜びは味わえないが、今の建売はしっかりしている。
耐震性能は3等級で当たり前だし。
間取りなんてほとんど決まっているのだから、構造さえしっかりしていてトラブルの少ない大手の会社を選べば満足できる。
うまくコストダウンされているし。

注文でたてる無駄な費用が省けるのもメリット。合理的な人には向いている。設計料など。
自分の家は建売で坪45万円の家だが、注文で同じ家を建てたらやはり坪50万円以上してもおかしくないはず。
坪60〜70万円の注文住宅には当然かなわないが、ローコスト注文住宅には劣らないと思う。
むしろ会社によっては建売メーカーより劣る注文メーカーもたくさんある。
立地条件もいいところを選べるのが大きなメリットでもある。

建売ほど安心できる家はないという考え方もある。
8: ご近所さん 
[2007-11-24 19:50:00]
予算云々よりも面倒くさいのが嫌いな人向けなのでは?
共働きでHMと打ち合わせする時間すら面倒だという人向け!
実際注文で建てると壁紙やコンセントの位置、キッチンパネルの色や
床建具の色、外壁に外観の感じ等細かいことを決めなくてはなりません。
分厚いカタログからそれらを決めて行く作業が楽しいんですけど、
中にはそれらが面倒だって人も居るでしょうし…そんな人向けですね。
でも建築業界は上モノをいかに安くあげるかがテーマになっている
ようですので、時間があるのであればやはり注文がいいと思いますよ。
それから申し訳ないですが上の方の書き込みは間違っていますね。
耐震3等級取得している建て売りの方が稀ではないでしょうか!
大体大手で3等級取得している場合でも、そのHMが建てるすべての
家が3等級取得している訳では無いですから!それぞれ間取りが違い
ますし、3等級云々語ること自体があまり意味の無いことですね。
9: 匿名さん 
[2007-11-24 20:39:00]
このスレ自体を削除依頼しました。
あとは管理人さんの判断に任せます。
依頼した理由は
1.この手のスレは必ず荒れる。
 お互いの主義主張がエキサイトして最後には
 ののしり合いになるからです。
2.価値観の相違以前に都市部と地方でお互いの環境が理解されない。
  新しく家を購入する場合、地方では土地が簡単に入手できる事が多く、
  注文住宅が多いし、注文住宅に価値を見いだすことが多い。
  他方、都市部ではそもそも土地が高く、建築条件無しの土地を
  探すのは困難であり、あっても高値で取り引きされている。
  土地+注文住宅ではゆうに5,6000万円を超え
  庶民には高嶺の花になる事が多い。
  したがって建売または建築条件付売地になることが多い。というより
  予算不足となり、選ばざるを得ない状況。
  建築条件付売地は売建とも呼ばれ完全な注文住宅と異なり、数パターンから
  間取を選ばされる事が多い。注文と建売の中間的な存在。
  よって、お互いの環境が大きく異なることから理解が得られません。
1,2の理由により荒れることが目に見えています。
すでに2番の方と8番の方は建売購入者のイメージを誤解しています。
過去に「建売住宅購入は恥ずべき事か?」というようなスレがあり、
ひどく荒れていました。
10: 匿名さん 
[2007-11-24 20:53:00]
当方、田舎在住ですが、建売に住んでいます。
実際にモノを見て選べる。同等の注文住宅に比べて割安。
というメリットがあると思います。
公開分譲していたものなので、少なくとも目に見える欠陥はありません。もちろん引き渡し前に全館クリーニングしてもらいました。
施工した人も紹介していただき、何かあったときのために連絡先を教えてもらいました。

確かに注文住宅のように間取りを考えたりする楽しみはないかもしれませんが、延床面積は広いのに予算はあまったのでDIYをしたりガーデニングをしたりして楽しんでます。無理に注文住宅で建てて高いローンを選ぶよりもこちらのほうが私の家族には合っていたと思います。
11: 銀行関係者さん 
[2007-11-24 21:11:00]
スレ主さんはメリットお聞きになられておられます。

№2の方は確かにメリットも挙げられておられますがデメリットは必要はないと思います。

スレが荒れる原因です。
12: 購入経験者さん 
[2007-11-24 21:18:00]
一般的には、注文は打ち合わせの手間がかかり、かつオーダーメイドでスケールメリットがなく、高価というのは間違いではないと思います。一方で、建売りの場合は、それらがない分、コストは安くできるのも間違いではないと思います。しかし、注文の場合は、契約後の仕様決めで、ハウスメーカーの人件費が無駄になっているわけではありません。一方で建売の場合は、お客様が決まっていない中で建築し、完成後、売るために相当なチラシ費用や営業費用を使っていると思われます。ある意味、マンションと同じで相当な販売管理費用がかかっていると思われます。それらを比較したとき、トータルで注文の方が余計な人件費がかかっているのかというと微妙なところだと思います。勿論、物件個々により、事情は違いますが、建売り=トータルコストが安いというわけでもないという意見で、ご理解願います。
13: 購入経験者さん 
[2007-11-24 21:29:00]
今の建売は適正な価格であればしっかり作られている。
耐震性能はもちろんすべての性能が最高ランクの建売もある。
(あまりに安すぎるのは違法建築で実際に存在するが。)

10さんが言うように要はその人の考え方次第だと思う。
建売住宅でいい家、いい立地条件のところはある。

余裕のある人は注文で土地を探して購入してから建てればいい。
14: 匿名さん 
[2007-11-24 21:29:00]
>>12
建売の場合、売主直売物件の他、仲介業者を使いますが
マンションとは違いモデルルームを必要としません。
多棟現場ではモデルハウスを用意することもありますが
それも最終的には販売します。
したがってマンションほど広告費を必要としません。
ではなぜ安いかというと土地の仕入れ値が安いのも一因です。
地主が一般人に販売する前に建売業者が購入してしまいます。
また、大手建売業者は部材をまとめて購入するから安くできます。
さらに、多少古くなった型落ち設備(1モデル前の設備)を
入れていることもあります。
15: 契約済みさん 
[2007-11-24 22:04:00]
メリットは、安いのでローンの支払いが楽。品質が安定してる。打ち合わせなどの煩わしさが少ない。物件価格、諸費用など分かりやすくトラブルが少ない。意外と設備などのグレードが高い(ローコスト注文住宅より)。早く住める。
運良く建つ前から交渉し、基礎工事から毎日見てきたが、近くの注文住宅(大手HM)よりいい仕事していた。また、仕様変更なども良く聞いてくれ対応してくれた。
16: 10 
[2007-11-24 22:04:00]
>12さん
トータルコストはわかりませんが、少なくとも建売の販売価格は同程度の注文住宅に比べてずっと安いです。それでは良くないのでしょうか?
自分で間取りから内装まで全部決めたい人には打ち合わせの際の人件費は有効だと思います。しかし、そこまで思っていない人に対しては打ち合わせの際の人件費は余分なお金になります。
それよりは宣伝費を使って宣伝してもらい、そのHMなり工務店が少しでも多く受注して、倒産せずにアフターをしてもらったほうがずっと嬉しいです。
何に価値を置くかで得と思うか損と思うか変わりますよ。
17: 購入経験者さん 
[2007-11-25 07:55:00]
>12さん
積水ハウスの広告宣伝費いくらだと思いますか?
500〜600億円とも言われてますよ。注文住宅のほうが広告宣伝費は建売住宅の比ではないところもたくさんありますよ。
また、建売業者はチラシなどは新聞を取っていない人が多いアパート・団地などに営業が手配りもしています。
おそらくそういう若い世代の需要も多いからでしょう。
だからコマーシャルなどを使っている注文住宅会社に比べれば、広告宣伝費なんてたかが知れています。

言いたいのは建売住宅は同じ性能の注文住宅よりも安くて買い得だということです。予算に余裕があれば注文のほうがいいと思いますが、限られた中では建売住宅の選択も有効な手段でしょう。
私は関東ですので土地からの購入で注文で建てると4500万円ほどしますので、今後の支払い等も含めて考え、1000万円安い建売にしました。
たしかに4500万円の家よりは性能が劣るのは承知ですが、4000万円で注文で建てたとしたら性能的には同等の家だったかもしれません。
その部分を削るかどうかはそれぞれの人の判断でしょう。

今はそうしてよかったと思います。やはり余裕のある支払いでないと、後々最悪は家を手放すことになります。そういうケースも実際多いと聞きます。やはり余裕を残して外溝工事や庭造りに充てるなどしたいと思いました。

また、神経をすり減らしてやっとの思いで建てた注文住宅に大きな欠陥があった場合、かなりの精神的ダメージを受けると思います。
建売では無理な設計はしないところが多いので、もちろん間取り・デザインなど妥協は要りますが、安心して住めると思います。専属の大工も抱えているし、プラモデル住宅ですからミスが少ないと言う点でも。
18: 購入経験者さん 
[2007-11-25 08:40:00]
16さんへ

12です。
>トータルコストはわかりませんが、少なくとも建売の販売価格は同程度>の注文住宅に比べてずっと安いです。それでは良くないのでしょうか?

いえ、それで満足しているならそれでいいと思います。
ご自分の満足が一番だと思います。

この掲示板を見ているかたは、これから購入しようというかたも多く見ているので、できるだけ、自分が経験した事実から客観的な本質を伝えていきたいと考えています。

販売価格が、一見、安いのも、そのとおりだと思います。
繰り返しになりますが、一面的には、お客との仕様決めの手間ひまがなく、作り手の作りたいように、大量仕入れで大量開発ができコストが安くできるのは、事実だと思います。これは否定しません。ただ、価格は製造原価に人件費、宣伝広告費等のトータルコスト等に利益を加えたものです。

一部の人気建売りはまだしも、多くの建売分譲地はその販売のために、不特定多数の人に新聞広告をうち、現地販売人件費など多くの費用がかかっています。

大量生産という大義名分で、価格を抑えることが可能といいつつ、トータルの内部コストがそれほど差がないと仮定すると、製造原価を抑える(落とす)ことしか手はないと思います。

この意見を押し付けるつもりはありません。ただ、あまりに多くのかたが、ある一面だけ見て、建売のほうがお得(安い)と理解しているので、こういった事実もありますよという、一つの意見としてとらえていただければと思います。
19: 周辺住民さん 
[2007-11-25 09:05:00]
>18さん
明らかに注文住宅のほうがトータルコストは高いです。
人件費は特に相当高いです。
それは明らかなことです。
新聞広告なんて毎週入れてるところは最近は少ないです。
展示場にも注文住宅会社ほど多くの人を抱えていません。
よく現地をご覧になって比較してみたらいかがでしょうか?
そのほうが明らかに現状を把握できると思います。
20: 物件比較中さん 
[2007-11-25 09:13:00]
要するにお金と時間のある人は注文で、そうでない人は建売がいいということかな?
家をじっくり作りたい、作られる過程を見たいという人は注文。
合理的な人は無駄な部分を省きたいし、早く住みたいから建売。

どっちがいいとは言えない。個人個人の考え方だろう。
21: 匿名さん 
[2007-11-25 09:22:00]
>>10 〜 >>19
やはり >>9 さんの恐れていた状況になってきましたね。
お互いの環境が違いすぎて話しが平行線です。
スレ主さんの情報が少ないことが原因ですね。
大都市圏(東京圏、名古屋圏、大阪圏)とそのほかとでは
事情が異なりますよ。

>>18
東京圏では情報が豊富なため売主さん直接販売を除くと
宣伝費は仲介業者の負担になっています。
仲介料の中に宣伝費は埋め込まれるわけです。
売主さんの宣伝コストは仲介料+αです。
まず売主さんは売物件をレインズ(不動産業者の情報網)に
登録します。
レインズを見た仲介業者が売主の許可を取って
自前の費用で「住宅情報タウンズ」のような
フリーペーパーに広告を載せたり、自社のホームページで
紹介します。したがって売主さんにとっては、
仲介業者の営業活動を活用して販売するので
宣伝費は仲介料+α程度なのです。だから地場工務店でも
安価で建売が販売できます。
(長くなるのでいったん投稿します)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる