分譲一戸建て・建売住宅掲示板「@建売のメリットは?@」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. @建売のメリットは?@
 

広告を掲載

中口 [更新日時] 2008-01-04 23:45:00
 削除依頼 投稿する

ずばり、メリットは何でしょう?

[スレ作成日時]2007-11-24 14:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

@建売のメリットは?@

127: 匿名さん 
[2007-12-01 20:15:00]
業者さんのお出ましだw
楽しい
128: いつか買いたいさん 
[2007-12-01 20:17:00]
>127     オマエ  シ ネ ヨ。   バ カ。
129: 入居済み住民さん 
[2007-12-01 20:24:00]
ひがみ根性丸出しの128が
建売居住者の実態です
みっともない
金も無ければ品性も無い
130: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-12-01 20:43:00]
>>126
だから、その性能がしょせん建売だと言っているのです。

>朝の室温18℃〜20℃です。

夜11時まで20畳用エアコン1台で23度・弱設定
朝6時で20度以上

この設定で光熱費 月1万2千円

耐震性能は等級でいえば 等級3までしか規定がないが
壁倍率等は 等級3の 1.5倍以上

失礼ですが、単なる構造用合板というベニアを貼り付けただけ
の家でしょ。
昔の家に比べたら、気密性が上がるので勘違いしてるのでは??
壁内結露してないか、チェックしたほうがいいですよ。
建売は売りっぱなしですから・・・
131: 入居済み住民さん 
[2007-12-01 21:46:00]
>130さん
光熱費7000円前後です。
次世代省エネ等級。

木造在来工法ですよ。合板は貼り付けていません。筋交いのみで壁倍率は5倍です。
したがって内部結露は心配していません。

いままでトラブルは全くありません。
132: 入居済み住民さん 
[2007-12-01 22:07:00]
>>131
ププッ。次世代省エネ「等級」ってなんですか?
へぇ〜次世代省エネ基準にも「等級=性能評価」があるんですかぁ〜???
でも安心して下さい。あなたの家は新省エネ基準レベルですから…
あまり使い慣れない言葉を使わない方がいいと思いますよ!建売りさん♪
133: 入居済み住民さん 
[2007-12-01 22:12:00]
>132
省エネ等級4のことを言ったまでです。
どうして省エネ3だという根拠が全く分かりません。
ただ単に建売だから見下しているだけですよね。あなたは。

たいした注文住宅に住んでいない人がひがんでいるとしか思えませんよ。
「うちは失敗した」って。
欠陥注文住宅にお住まいですか?
134: 入居済み住民さん 
[2007-12-01 22:26:00]
>>133
次世代省エネ「等級」って言葉があまりにもおかしかったので
指摘したまでです。

欠陥注文住宅でも何でも結構ですよ。
次世代省エネ「等級」さんよりはサイディングの釘も浮いてこないし、
まともな家だと思っていますので!

それでは失礼します。
135: 匿名さん 
[2007-12-01 23:11:00]
この業界は年経てば責任逃れが出来ると考えてようだが、違法性ある場合、建築基準法違反の事項は、見つかったときに瑕疵請求が出来ると思うのですが、どうなんでしょうか?

手ぬきと責任逃れが儲けるコツのようだが、みなさんで逃がさない方法を考えみましょう。

ホント凄いよ責任逃れ、最後は大工の腕が悪かったみたいと言い出す始末。
136: 購入経験者さん 
[2007-12-01 23:16:00]
>134
やっと失礼したようですな・・・さようなら

自分の家に愛着があるのはわかるんだが、だからと言って全ての建売住宅を一刀両断するような事はだれにも許されないと思いますよ

大体、建売でも注文でもケースバイケースでしょ・・・

建売の総合的なメリットはすでに出尽したようなので、もうこのスレ終わっても良いと思うが・・・

今度は注文住宅のデメリットは?なんてスレ上げたら荒れるだろうな〜
137: 匿名さん 
[2007-12-02 08:35:00]
建売は何のメリットもなく、貧 乏人の銭失い ってことで、

このスレ終了。
138: 130 
[2007-12-02 10:37:00]
>131

言い忘れましたが、私邸は述べ床60坪程度の
小さな家ですが、扉は一切閉めていません。
全開口で、夏も冬も過ごしています。

筋交いだけなんですか?
そりゃそうですよね。建売ですから。
筋交いのみの場合は逆に壁倍率を上げすぎると
引き抜き力が逆に上がりすぎます。

お宅の施工会社はその仕様で注文住宅も手がけるのでしょうか?
今時古臭い工法ですね。
それでは、客が納得しないでしょうから
注文分野は事業としては失敗でしょう(笑)

130の一部訂正
壁倍率等は →壁量計算では
139: 匿名さん 
[2007-12-02 11:39:00]
筋交いって、90×45以上の両筋交いで、壁倍率4が最高じゃなかったっけ?
140: 入居済み住民さん 
[2007-12-02 12:20:00]
>138
それは普通の家ですね。
ただ少し大きいようですが。
141: 購入経験者さん 
[2007-12-02 15:17:00]
>138

私邸は述べ床60坪程度の小さな家ですが・・・

身も心も家も小さいな・・・

へぼい注文住宅に住んでるとそうなるのかな・・・

建売に未練があるのか、よっぽど、悔しいんだなー
142: 入居済み住民さん 
[2007-12-02 15:39:00]
注文、建売にこだわらずどんな家に住むにしても137、138のような家の隣には住みたくないなー

隣近所の家をチェックして廻ってそうだもんなー
143: 匿名さん 
[2007-12-02 15:46:00]
建売でも、その家に納得して安く買えれば問題なし。
注文住宅で間取りを考えても、できあがれば不便だったり納得できて
いない人もたくさんいます。
うちは分譲地のモデルハウスが、たまたま売りに出たのを買ったので建売?生活はしていないけど中古?
どっちになるのか、よくわからないですがメリットは、
価格が注文より安い、モデルハウスなので設備のグレードが高い、南向きの角地で立地がよい。
自分で建てる苦労がないのもよかったと思いますし、自分ではこんなセンスの家は建てられないと思っています。
まず予算があってのことなので、今の家に住んでもし自分ならここはグレード下げるなって所がたくさんあります。
そうなると低予算で建てれますが、センスもなくおもいきって贅沢な仕様にもすることができず、結果自分が考えて予算内で建てたのだからって言いきかせて生活していると思います。
家の仕様、立地が自分の予算内で納得できているなら、建売はお買い得だと思います。
144: 購入経験者さん 
[2007-12-02 18:13:00]
そうですね。
私も立地条件が最高によかったので、あえて建売にしました。
それまではずっと土地探ししながら大手メーカー注文住宅で考えていました。
しかしHMに紹介される土地が悪く、たとえ注文の家でも快適に暮らせそうになかったので断りました。
現在は建売で満足できています。
オール電化などは我慢したところですが。
145: 入居済み住民さん 
[2007-12-02 18:20:00]
確かに、大手の開発する分譲地には場所がいいところが
あるね。家の近所(小田急沿線)にも1億円超えの分譲地が
パラパラと見られますが、そりゃ素敵ですが、
1億円建売と思うといろんな意味手が出ない。
というか、1億円は工面できない!!
146: 31 
[2007-12-02 19:41:00]
スレ主さんの質問に対する回答はもう十分にでているようですが、コストと立地のメリットはやはりあると思います。別な言い方をすれば、予算が十分にあるなら、建売のメリットはそれほど魅力には写らないこともあるでしょう。

広い(高い)家に住めるのは立派な事だと思いますが、、、他人の家や、建売(または注文)=良くない という決めつけの元に話しを進めるような狭い心は持ちたくないものです。

ここでケチをつけられても、建売も注文も、買いたい人が買うでしょう。一方、批判的な意見を言うな、荒らすな、といっても書く人はいるでしょう。相手がいることは思い通りにはいきませんから、不快な書き込みはスルーできる心の広さを持ちたいものです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる