分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
土地勘無しさん [更新日時] 2024-05-08 08:29:00
 削除依頼 投稿する

ヒマなので立ててみました。


過去スレ
ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27527/


HP:http://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lh-teganomori/index.html
名 称:近鉄・柏ニュータウン ローレルヒルズ手賀の杜
所在地:千葉県柏市手賀の杜2丁目1-1 他
交 通:JR常磐線千代田線乗り入れ)「我孫子」駅南口より阪東バス「手賀の杜ニュータウン」行き約10分、
「スポーツ広場前」バス停下車徒歩1分
区画数:約1,650区画
売 主:近鉄不動産株式会社

【物件の情報追加しました 2012.11.20 管理担当】

[スレ作成日時]2008-12-22 18:23:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

近鉄不動産株式会社口コミ掲示板・評判

628: 入居済み住民さん 
[2011-05-26 18:50:59]
まだ誰も言ってないのに
いきなり文系だろって決めつけてるとこが余裕がない証拠。
みっともない。

怖いなら海外に逃げろだってー爆笑
国内でも十分逃げる場所ある。
だいたい子供たちの心配して言ってくれてるだけでしょう。

頭かたいというか低脳というか
馬鹿丸出しじゃん。
放射能と電磁波にやられちゃったのかなー
629: 匿名さん 
[2011-05-26 18:57:50]
不安を煽るのが良くないなら
安心安全を煽るのも良くない。

子供たちが数十年たってみないとわからないんだから。


数十年後、国や裁判はまた因果関係は認められないとか
体調悪い人が出ても隠ぺいされていくんだろうな
毎度のこと
630: 匿名さん 
[2011-05-26 19:02:35]
コンクリートが放射能低いのは雨で流されやすいから
他の地域でも行政の発表よりかなり放射能高く出てるってニュースでやってたなぁ

要するに放射能少なそうなとこで計測してるってこと
地域から人がいなくなったら税収が減って困るしね
634: アンチ5号 
[2011-06-05 01:27:20]
まだあったんだ、このスレ
花火、残念だったね

しかし、国土地理院の情報まで貼ってあげたのになw

先見の目が無い、PC使えるのに情弱。
ま、自己責任だわな

自分で親ばか名乗ってた人、元気かな

多くが聞く耳持たなかった世紀レベルの地震活動期がきてるわけだが
耐震マンションも1回は持ちこたえんだよ。怖いのは2回目以降。
地盤、構造。試されんのはこれから。直下はやべーぞ。ちゃんと備えろよ

最後の親切心な。
636: レフェリー 
[2011-06-05 22:44:35]
バスケコート使用可能時間・・09:00~17:00
637: 入居済み住民さん 
[2011-06-05 23:04:28]
こないだ柏市役所に住民がたくさん押し寄せてた。
理由は柏市が実際には放射能が高く子供の学校や公園など土を入れ替えて欲しいとのこと。
今日のニュースでも千葉県の我孫子、柏、流山がホットスポットって取り上げられて特集されてました。
子供がいる家庭は将来を考えて避難したほうがいいかも・・

↑のほうで言ってた人当たってたね。
国の発表より柏では10倍以上高いとこもあるってさ
638: 匿名さん 
[2011-06-05 23:33:40]
柏、我孫子はホットスポットかぁぁぁ!
こりゃ永遠に家は買い手つかなくなるだろうし暴落か
639: 匿名さん 
[2011-06-06 00:03:49]
中部大学の武田教授は、千葉県柏市、我孫子市、流山の場合、遊んだり運動したりする子供の場合、年間10ミリシーベルトを超える可能性があると指摘しています。
さらに、放射線量の高い地域については、表土の除去などが有効であるとアドバイスしています。
一般人の年間許容放射線量は1ミリシーベルト
642: 入居済み住民さん 
[2011-06-09 00:00:15]
本当・・・PC使えるのに情弱だな
いや情報だけで教養がないのか


×先見の目
○先見の明


本当にこれが最後の親切心だからな
644: 入居済み住民さん 
[2011-06-10 00:19:38]
チェルノブイリも最初の5年間は何も起こらなかった。
近くの住民も「あの騒ぎはなんだったんだ?大丈夫じゃないか。」
と笑い飛ばし、原発事故を忘れて普通の生活を送っていた。

5年経過。子供たちの様子がおかしい。甲状腺癌が増え始めた。
10年経過して農作業中に突然鼻血が出始めた。白血病だ。
15年経過して固形癌が増加。(なぜか、患者数の追跡調査はここで打ち切り。)
20年経過してリクビダートル(原発事故処理作業員)の半分が死亡した
648: 入居済み住民さん 
[2011-06-11 22:27:10]
おいおい、住宅以外の議論は他でやってくれ。面白いけど。
649: 入居済み住民さん 
[2011-06-12 21:53:35]
ホットスポット柏って毎日のようにテレビでやるわね。
子供たちが心配だわ。
652: 入居済み住民さん 
[2011-06-15 18:25:57]
筑波大は、福島県と首都圏東部の土壌汚染地図を独自に作製しました。原発から200キロ近く離れた茨城県や千葉県の一部の土壌から、通常の400倍にあたる1平方メートルあたり約4万ベクレルの放射性セシウム137が検出されました。

BBSでも話題になっていましたが、地図に落とすとこんな感じになるみたいです。
https://picasaweb.google.com/lh/photo/h8gBYY9Ua8ItMIz9r_X5wA

手賀沼周辺も放射線室内にいるのと変わりない危険レベル
653: 匿名さん 
[2011-06-15 18:29:38]
おまえ文系だろとか危険ならおまえ海外に逃げろとか
言ってた人
きみが間違いだったね

ここらへん福島と同じ避難指定レベルの放射能検出だよ
子供いる人産む人避難したほうがいいね
数十年後だから問題なのは
654: 販売関係者さん 
[2011-06-15 18:30:52]
だから理系は頭固くてだめだって言われるんだよ
655: サラリーマンさん 
[2011-06-15 18:32:34]
バイトでなく」社員って言ってなかったっけ?
よく読め
658: 管理人 
[2011-06-15 23:46:50]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

今後とも、宜しくお願いいたします。
659: 匿名さん 
[2011-06-18 18:06:04]
ニートは買えないのにこんなスレになぜ書き込むの?不思議。
660: ご近所さん 
[2011-06-20 21:22:30]
引き続きお馬鹿さんが生息しているようですが、次行きましょう。
661: 匿名 
[2011-06-20 23:26:48]
質問です

近くでバーベキューできるとこ教えてください

庭とか以外で
662: 入居済み住民さん 
[2011-06-21 09:10:20]
手賀の丘公園で出来ますよ!!週末は、結構賑わってます。
663: 入居済み住民さん 
[2011-06-22 23:18:58]
手賀の杜スクエアで。
664: 匿名 
[2011-06-24 00:18:45]
手賀の丘公園ですか!子供連れて行くにはとても良いとこですね ありがとうございます

手賀の杜スクエアは...できるようにするみたいな動きはあるみたいですけどね。ただ、住宅地内なんでどうなのかなあ、と個人的には思ってしまいます
でも情報ありがとうございます!
665: 入居済み住民さん 
[2011-06-26 21:44:21]
先週発売のアエラで柏の放射能が実は1.2超えてたった載ってたわ・・・
なんでも役所の測定器は学生用の学習向けだから精密ではないとのこと。
福島より高いってどういうこと?
子供たちの将来が心配だわ。
手賀沼でも異常に高い放射線が観測されたって朝のニュースでやってたし。

これから子供産む家庭は引っ越し考えてる人が柏に多いって聞くけど
将来の柏やここらへんはどうなるのかしら。
666: 匿名 
[2011-06-27 14:03:10]
中古物件、築5年で3880万で売りに出されてますが買い手はいるんでしょうか。
土地は60坪以上で広かったです。

667: サラリーマンさん 
[2011-06-28 10:48:52]
臭いもの(BBQ)、うるさいもの(バスケ)は中央公園(周辺)で・・・、ですか。
BBQは自分の庭で、バスケは自宅前(近く)の道路でお願いします。
都合の悪いものをすべて中央公園に持って来ないでください。
668: 入居済み住民さん 
[2011-07-07 08:04:18]
BBQは家でもスクエアでも好きな方てやればよし。
バスケットは道路じゃできないでしょう。

バスケットコートは公園ができたときからあるし、スクエアのBBQも作るときにBBQをやることを想定してたものだし。

もちろんマナー・ルールは守る前提だが。
669: 匿名さん 
[2011-07-07 10:05:31]
668
他人の迷惑を顧みない既得権利主義者。
670: 入居済み住民さん 
[2011-07-07 15:04:36]
マナー・ルールの範疇で臭い・うるさいと言われても。。

それでも耐えられないのであれば柏市なり自治会なりに改善を求めればよいはなし。

ちなみに自分はバスケットもBBQもやってませんので。
671: 入居済み住民さん 
[2011-07-12 00:22:06]
柏の焼却炉からまた・・・高濃度放射性
トップニュースでしたね。

公園のとこで1.2どころか2.2から4ぐらいあるわ
672: 匿名さん 
[2011-07-12 09:57:25]
放射能注意!
公園でのバーベキュー、バスケット。
673: 匿名さん 
[2011-07-12 12:59:07]
カウンタ-を持っている方、
屋内でどのくらいの数字が出ていますか?
戸建ては屋外とあまり変わらないみたいですが・・・
674: 入居済み住民さん 
[2011-07-15 17:11:03]
屋外のほうがはるかに高かったですね。
地面に近ければちかいほど・・・

場所によるんですけど沼のある場所では2.0や1.2など報道されてる並みに高いとこもありました。
朝日のアエラで2週ぐらいに渡って柏、流山特集されてましたよね。


中古物件の件は買い手いないのではないでしょうか
柏からなぜ避難しないの?と西日本に住んでる方もかなり言っていますし
下手するとホットスポットは0円でも売れるかどうか
特にこれから出産、子育てをしている家族には・・・
被ばくして固定資産税払って駅から遠いのでは割にあうかどうかですよね
675: 入居済み住民さん 
[2011-07-15 17:13:48]
なぜ屋内のほうがかなり低いかっていうのは
雨が降って床にたまらないからです
676: 入居済み住民さん 
[2011-07-15 23:30:00]
柏で4超えてるとこもあったわ
福島レベルだね
お子さんいるとこや子育てする人は避難したほうがいいわ
677: 匿名さん 
[2011-07-16 01:55:05]
おまいも就職した方がいいわ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる