住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】シティハウス武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 下沼部
  7. 【住民限定】シティハウス武蔵小杉
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-12-18 16:25:08
 

住民(契約者、入居者)同士で仲良く情報交換しませんか。

こちらはシティハウス武蔵小杉の住民板です。
以下の住民板の利用ルールを守ってください。

《住民板の利用ルール》http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
    南武線 「向河原」駅 徒歩5分
    横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2009年開業予定)

[スレ作成日時]2009-02-22 23:29:00

現在の物件
シティハウス武蔵小杉
シティハウス武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩7分
総戸数: 188戸

【住民限定】シティハウス武蔵小杉

22: 入居済みさん 
[2009-03-05 00:29:00]
我が家は洗濯機上部の造作をお願いしましたが、これが大正解でした。
扉を他の収納の扉と同様のダークな色合いのものにしましたが、違和感なく収まり、収納に一役かってます。
個人的にはオススメですよ。
バルコニーは現状まま、フロアコーティングもしませんでした。エコカラットにも惹かれましたが、予算の都合で断念。
23: リス 
[2009-03-05 06:43:00]
やはり、オプション類は引き渡し前までに申し込んだ方が割安なのでしょうかね。

戸棚や食器棚の記載がある「オーダー家具のご案内」という冊子には、申し込み締切日までの特別価格と記載がありますが、一方、バルコニータイルやエコカラットの記載がある「INTERIA PRICE LIST」という冊子には、一見、特別価格に期限の記載は見受けられませんね。
24: 契約済み 
[2009-03-05 07:45:00]
オプションの値段が締め切り後にあがるかどうかはシスコンに聞かないとわからないですが、締め切り前に申し込むと引き渡しと同時に作業してもらえるというのがポイントなのでは?

うちの場合だと引き渡し当日にフロアコーティング以外は完了しました。コーティングは乾くのに時間がいるので処置後4日ほど立ち入り禁止でした。
25: 入居前さん 
[2009-03-05 13:01:00]
17さん 18さん
ありがとうございます。

大型の荷物はほとんど処分してしまう予定なので、
引越しの荷物は服や食器など、細かいものがほとんどなんですよね。

大型の車があれば自分でやっちゃいたい・・・という感じです。

皆さんエコカラットやフロアコーティングなど、いろいろやられているようですね。
我が家は予算上、断念です(涙)

これからもよろしくお願いします。
26: 今月入居組 
[2009-03-05 13:46:00]
みなさん羨ましいです。
私たちは最初の予算よりかなりオーバーしたので、部屋のオプションは1つだけで我慢しています。。。

でもリエトと散々迷ったあげく、部屋の仕様でこちらを選んだので、標準の設備でも満足しています。
27: リス 
[2009-03-09 01:27:00]
西新宿六角ビル(?)にあるシスコンのショールームに行ってきました。エコカラットの実物が見れてよかったです。エアコンや照明も40%くらい引いてくれるんですね。どちらも量販店で購入しようと思っていたので、まとめて見積りをだしていただくよう頼んできました。
しかし、予想以上に家具も出費がかかりそうなので、エコカラットは厳しそうです。
28: 入居済みさん 
[2009-03-09 11:19:00]
車があれば、ラゾーナ(BICカメラ)、ヤマダ、ニトリ、イケア、大正堂、ドンキに15分以内で行けるので自分で買う方はカーナビで位置確認をお勧めします。
29: 住民さんE 
[2009-03-09 11:27:00]
私は昨日で引っ越しなどが大体完了しました。
部屋自体は気に入ってましたのでオプションは頼まず。引っ越しも家電を買いなおして荷物を捨てたんで最少人数の安いプランにしてもらいました。それでもかなり満足のいく部屋になったんで良かったです。
30: 入居前さん 
[2009-03-09 18:17:00]
29さん

私たちもその方向で行きたいと思っているんです。
安いプランというのは・・・
4月の頭の引越しになりそうなのですが、時間がありましたら詳しく教えてください。
31: 住民さんE 
[2009-03-10 12:25:00]
>>30さん
プランというより交渉次第ですよ。正直、もう平日は引っ越しラッシュは終わってるからアート使わなくたっていいんですから。
32: 入居前さん 
[2009-03-12 22:39:00]
近所に飲食店が少なすぎます!
34: 匿名さん 
[2009-03-13 00:19:00]
外食少ないです。
その割に混んでない。
微妙な状況ですね。

近所にないから車で外食にいく人が多いのかも。
35: 入居済みさん 
[2009-03-13 08:44:00]
外食に関しては、野村のオフィスビルに期待しているんですが・・・
いずれにしても一年は待たなければならないですね。
36: 匿名さん 
[2009-03-13 09:31:00]
武蔵小杉駅前も少ないですか。
たまに家族で飲みに行くので、今住んでいる前駅まで来なくちゃ行けないかも。
何か引っ越したのにびみょ~。
37: 匿名さん 
[2009-03-13 10:18:00]
野村のビルは入ると言ってもカフェでしょう? 外食というほどの期待はできないような。

小杉は昔から便利な土地柄なのに本当に何もないですよね。新丸子とか元住吉とか中原とかそっちをみんな利用してたのかな。再開発地区からだとどこも遠いので結果的に電車でどこかまででかけるのが一番いいという結論になっちゃいそうですよね。 早く自転車買って行動圏を広げないと。
38: 契約済みさん 
[2009-03-13 12:56:00]
>37
野村のビルに入るのはカフェなの? どこかに出てた?

北口のタワープレイスまでとは言わないけど、何か入ってくれればと思うけどね。
39: 匿名さん 
[2009-03-13 14:04:00]
>>38
確定情報ではないです。営業さんに聞いた段階でカフェくらいなら入るかも(飲食店は原則入らないと思うと)と話を聞いたのと、まぁオフィスビルだからスタバとかドトールとかが入るのはありかなと思っただけです。すみません、不確定情報だと書き添えないで。
40: 入居前さん 
[2009-03-13 23:59:00]
契約しました。

皆さんに聞きたいのですが、
冷蔵庫や洗濯機はどんなサイズの物を購入しましたか?
意外とスペースがなく、どんなのを購入しようか迷っています。
41: 入居済みさん 
[2009-03-14 08:26:00]
洗濯機は一般的なドラム式のものを使ってますよ。
冷蔵庫は501Lで、685×659×1798mmのサイズを購入しましたが、これは搬入の際にはリビングのドアを通すのがギリギリでした。ドアストッパーを外してクリアしました。キッチンには問題なくすっきり収まりましたけどね。部屋のタイプにもよるとは思いますが、ご参考になれば。
42: 入居前さん 
[2009-03-14 10:34:00]
風、揺れませんでした?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる