注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「グランディハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. グランディハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-09 05:19:34
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.grandy.co.jp/index.php
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

建売のグランディハウスってどうですか?

北関東で探しているのですが、グランディハウスは値段もそこそこって感じがします。なんでもいいので、評判なんか教えてください。

[スレ作成日時]2008-02-25 23:31:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

グランディハウス株式会社口コミ掲示板・評判

1541: 匿名さん 
[2020-08-25 11:14:37]
定期点検は30年目まで実施されるみたいですが全て無料ですか?
20年保証システムの方に5年毎の定期点検と有償メンテナンスを前提に、長期にわたって保証とあるので5年目以降は有償になるんでしょうか?
1542: 戸建て検討中さん 
[2020-09-02 14:37:22]
建売物件をみてきました。まだ完成前でしたが、アルミ樹脂窓押されました。笑 そして内見の前に別の建売を内見した旨を伝えるとあそこのローコストメーカーとはうちは違うとかクソ土地しか売ってませんよなど言葉使いがひどかったです。その程度の会社なんですかね、、気分が悪くなりました。
1543: 戸建て検討中さん 
[2020-09-02 23:11:17]
注文か建売にしようか検討中の最中、埼玉のとある物件をみにいきました。
初めは値段は若干高いなと思いつつも立地と建売にしてはオシャレなデザインと思っていたので、即決しようかと思って内覧したところ・・・

とにかく営業マンの質が悪い…。(1人の営業マンの対応なので一概にグランディ自体が悪いとは断言できませんが・・)
「うちなら安くしますよ、いつなら契約できますか?他メーカーは悪いとこしかないですよ」と契約ありきの会話しかできない係長さんなんだなと残念極まりなく、帰らせてくれない中無理矢理帰りました。

後日電話が来て買わないと拒否したにもかかわらず同じ電話が4回ほど来る始末…。
契約をバンバン取ってる印象しかなく絶対にこの家は買わないと心に誓いました。
1544: 匿名さん 
[2020-09-10 10:04:44]
メーカーさんによって営業スタイルが異なるとは思いますが、
こちらの話を聞かず強引に話を進める方は苦手です。
今契約したら〇〇をつける、価格が安くなると言う
購買意識を煽るやり方も好きではありません。
1545: 通りがかりさん 
[2020-09-15 00:22:24]
グランディの建売も見学して購入の検討まで行きましたが、営業担当の方が信用できずやめました。
次の予定があると伝えてるのに帰してもらえない、もう出たいと伝えてるのに、車で送るのでこの書類だけ書いて欲しいと強引でした。
それが2度続いてだった上に、どちらも次の予定には遅れ、それで一気にうんざりしました。
そもそも思い返せば、資料をもらう一番初めの段階で、これから出かけるのでポストに入れておいて欲しいと伝えてもチャイムを鳴らしてきて捕まったし、いつもいつも話が長かったです。
途中までは熱心なのかなと思っていましたが、こちらの都合も関係ない態度が嫌になり、購入は埼玉に本社のあるPから始まるメーカーの建売にしました。
今のところ連絡するとどこの部署からの折り返しも早くて信用できます。
今の家を購入後、グランディから連絡が来たので、もう家を買った旨を伝えましたが、最近になってまた電話がかかってきます。
1546: 戸建て検討中さん 
[2020-09-17 10:22:47]
>>1451 検討者さん

あんまり良くないですよ。
断熱材があるはずなのに、屋根裏に太陽光が、漏れてます。
 普通に明るいですよー。
冬は寒くて夏は暑いです。
1548: 匿名さん 
[2020-09-20 21:45:54]
建売を買うならここより安いとこで充分かと
建売の中でも値段が高くても他の建売と大差ないですね。
見た目だけで見えないとこは手抜きだらけ
売った後の対応は買う前の時のしつこい営業とは真逆 笑
1549: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-26 23:25:33]
断ったにも関わらずしつこい勧誘は宅建業法違反ですので
都道府県庁の宅建指導担当に連絡しましょう

もっとも大分上の役職者でも宅建不保持の住宅販売従事者が大半の会社なので意味がわからないかもしれませんね笑
1551: 名無しさん 
[2020-10-03 23:24:15]
過去にあまりに広告入ってきてたのでちょっと調べてみました。立地とデザインは頑張ってる印象。パッと見チープに見えないようにって感じで。キッチンとかトイレとか装備はまあ置いといて、その他が残念。まず半樹脂サッシで涼しく暖かいとか笑わせますね。グラスウールも壁は仕方ないですが屋根100mm前後しか入ってない、、、おまけに床も50mmの発泡系断熱。
北関東でやたら売ってますが、その寒い北関東でこの内容だとかなりお粗末。まだトヨタウッドユーのほうが頑張ってる。
ルーフィングとかシーリング、ベランダ等の防水はなに使ってるんだろ。書いてないけど飯田グループと同じような内容なら10年前後のメンテでかなりの泣きを見ますよ。だったら初期のイニシャルコストが安い飯田グループの方がマシかもしれません。
購入される方はよく勉強なさってから買いましょう。
1552: 匿名さん 
[2020-10-13 00:26:58]
Web予約して、見学してもQUOカードもらえなかった。
1553: 匿名さん 
[2020-10-19 15:03:35]
>>1535 匿名さん

購入3年目にして2階のベランダの防水にヒビが入って、触るとフニャフニャしてる。
 月曜日に業者さんが来てもいいかと言われたけど、断った。
 他の日にする事になって、再度連絡をくれる事になった。

 今朝、業者が来た。
業者には悪いけど、帰ってもらった。
その後 グランディリフォームの担当に苦情を入れた。 
  業者が来たのは朝の9時、そのあと何の連絡もないので私がグランディリフォームに電話したのが12時過ぎ。 
 電話対応したのは女性の方で担当に連絡するように伝えますと言われました。
 今は15時、さて何時頃連絡してくるかな?
1556: 匿名さん 
[2020-11-20 09:14:21]
ベランダ防水にヒビが入った方の投稿内容がいまひとつ理解できないのですが、
要するにメーカーが約束の日時を守らなかったという事ですか?
あるいは何の連絡もなしに突然修繕に訪れたのでしょうか?
1558: 匿名さん 
[2020-11-30 12:29:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1560: 匿名さん 
[2020-12-01 14:16:52]
>>1553 匿名さん
帰ってもらったのはあなたの都合なのでそこはグランディー側の事情も考慮すべきでしょう。顧客はあなたなだけではないので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる