一戸建て何でも質問掲示板「間取りなんでも相談 その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りなんでも相談 その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-01 00:30:21
 

間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。
その際、 以下のテンプレートを利用し、できる範囲で状況を書き込んでください。
敷地図や間取り図などの画像データも投稿できます。参照 http://www.e-mansion.co.jp/photo.html
宜しくお願いします。

■お願い
できるだけ固定ハンドル(固定のお名前)でお願いします。相談者複数の場合に混乱が避けられます。
また、図面をアップされる場合には、原則として南を下にするよう、お願いします。(地図と同じです)
もしも、向きが異なる場合には、どちらが南かわかるようにして下さい。

☆☆ 以下、テンプレート ☆☆
質問が多かったり、後付けで説明がなされる事が多かった点について、テンプレートを追加させて頂きました。
○の部分です。(2項目)

■敷地
・敷地面積
・敷地形状と方角(建蔽率を上限まで使う場合は敷地の正確な寸法)
・隣接道路方角と幅(
・敷地の高低差(高低差がある場合のみ、詳細記入)
・建蔽率
・容積率
・用途地域、高度地区、壁面後退規制
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)
■建物と間取りなど
・家族構成
・階数(平屋、2階建て、3階建て、etc)
・部屋数(各階の部屋構成)
○間取りの条件があれば(リビング階段希望有無、キッチンの形状希望(対面、アイランド他)、etc)
・車、バイク、自転車の台数(大きさを限定していい場合は、普通車、軽などの種別)
・目標とする延床面積と施工面積
・外観(総2階、凹凸ある外観、etc)
・構造(軸組、2x4、重量鉄骨、軽量鉄骨、RC、etc)
・モジュール(910mm、1000mm、1218mm、etc)
・予算
・家作りに最も重要視していること
○和室を希望する場合は、その目的(来客用、両親同居用など)
・風水や地域風習などで取り入れたい事
■第三者様へお願い
[原則]
・相談者以外からアップされた間取り図に第三者は批判的意見を加えない。
[理由]
・スレが荒れる原因になり得る。
・代案なき批判は空論に過ぎない。
・相談者の意向が反映されず、話が横に逸れる。
[例外]
・反論者が代案である図をアップするとき。
・相談者が提案者の間取りを採用する旨を表明したとき。

☆☆ テンプレート終わり ☆☆

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/200712/

[スレ作成日時]2012-09-23 10:27:04

 
注文住宅のオンライン相談

間取りなんでも相談 その6

101: チビーズまま 
[2012-11-13 13:58:32]
>>98 深夜の入居済み住民さん


第二案ありがとうございます。
こちら、例の先輩宅の間取りとそっくりで、私がとても気に入っている間取りと近いです☆

こちらが要望して広げていただいた浴室でしたが、この間取りだと洗面脱衣が回遊出来ると良いなぁ~と思ってしまったので、浴室を1坪に戻し、洗面脱衣を広げたいと思います。
ダイニングテーブルをシンク側に寄せたかったのですが…ダイニングテーブル置き場にも悩みますね。

2Fのバルコニーは少し縮めて、寝室を広めに取りたいと思います。
子ども部屋は完全同室か、将来間仕切りをと考えていますので、クローゼットの位置を変えて、将来間仕切りでも支障の無いカタチに出来ますか??
あと、書斎のサイズを3.0畳~にして、できるだけ2階の廊下も小さく取りたいのですが…
それとも逆にフリースペースを取ったほうが良いと思いますか?

我が家は男の子に負けんばかりに元気で活発な姉妹がいます。
子どもをしっかり監視出来るけど、プライバシーは尊重できる間取りにしたいのです。
なので、リビングを通らないと階段へ行けないと言うのは必須です。
あと、部屋での勉強でなく、なるべくリビング学習をと思っています。
ですが、年頃になり受験とかをすると個室があった方が良いのかなぁ?と思います。
考え方は人それぞれなので、正解はないと思いますが、深夜の入居済み住民さんはどう思われますか?
102: 83 
[2012-11-13 21:36:34]
>> チビーズままさん、

>書斎は3.0畳ほど

なんと贅沢な!(笑
どこかを増やすにはどこかを削ることになるので、気が進まなかったのですが玄関に手をつけちゃいました。
1Fだけがちょっと違う2案をアップします。
どこが違うかと言いますと、リビング収納の位置です。リビングに食い込む形したのと、そうでないのとです。
食い込む形にすると、その分延べ床が減りますし、北側壁面がより揃うのですが、リビングの壁はなるべくすっきりさせたいという、当方の好みゆえ、あえてもう一案作っています。
それぞれ、31.44坪と31.69坪になります。(吹き抜け含まず)

問題の書斎は、2.5畳で止めました。大きくするだけならいくらでも大きくできますが、今の段階は、いかに延べ床を押さえ込むかだと思いましたので。でも、本棚スペースはありますから。
なお、屋根裏収納への梯子ですが、この間取りですと、廊下ではなく寝室内になってしまうかもしれません。
WICの折り戸全体を寝室の中に位置づけるために、廊下が小さくなったためです。
書斎とWICを入れ替えると、1Fとの壁の位置が合わなくなるため、あえて止めました。実際には問題無いとは思いましたが。
ま、この辺は、もしも基本をこの間取りで行くと決められた場合には、そこから微調整していけば良い話です。

テレビの位置ですが、ダイニングとリビングのそれぞれの窓の間で考えています。約1.8mありますので、かなりの大型でも置けるはずです。この位置であれば、キッチンからも見えるはずです。

次に、ベランダ収納ですが、固定資産税の対象になるかどうかだけでなく、造り付けにするとコストが上がることだけは確かですので、買い物で済ませた方が安いと思いますが、いかがでしょう?
「ベランダ収納」で検索すると、色々なものが出てきます。
なお、雨を完全に防げるわけではありませんが、屋根を伸ばしてベランダを覆うようにするのも、良いと思います。

あ、和室ですが、男三人なら、いくらなんでも4.5畳でしょう(笑
なんと贅沢な!(笑どこかを増やすにはどこ...
103: 深夜の入居済み住民 
[2012-11-14 02:52:16]
チビーズままさんへ 

気に入っている間取りと近いとの話でありましたのでゾーニングはそのまま御希望に近づけてみました。

第1案と同じ延べ床面積ですので小屋裏階段を引き出し式を選べば(下記のように備え付け階段も可能)、バルコニー含めても30,4坪(階段上吹き抜け部は含まず)と多少余裕を持たせていますので、東西に45センチ伸ばすという選択肢もあり、そうすれば様々な改善も簡単に出来ます。現在予定の工務店さんのバルコニーについての値段設定により変わってくる分部かと。

お子様の教育方針に関しては私はまだ子供に恵まれず、考えも浅いのですが、5年後。10年後、15年後と親の教育の考えや、子供が必要とするスペースも大きく変化していくことが考えられますので、間取りのうえでは変化の可能な柔軟な間取りが理想なのかと考えています。

その為クローゼットを先に設置する場合もありますが、
http://www.ce-fit.com/product/group.php?id=1&g=2
このようなあと付の間仕切り収納もありかと(間取り上ではブルーの線で表示)探せばもっと安いのもありますし。
移動型の間仕切り収納を大工さんに作ってもらっておくという手もありますし。(圧倒的に安上がりになる可能性あり


フリースペースの件は明確に使用法はきまっているのであれば、(部屋干し、家族の書斎等)お好みですよね。
チビーズままさんへ 気に入っている間取り...
104: 深夜の入居済み住民 
[2012-11-14 03:05:40]
書き忘れました。
 
>>103の間取りの和室の押入れはかなり高さが無く収納力は乏しいです。

幅80センチ 奥行85センチ 高さ100センチ 程度と想定してください。



105: sundance 
[2012-11-14 13:29:54]
>> チビーズままさん
CC: 深夜の入居済み住人さん

>>103右下の2階の間取りは、
クローゼット→バルコニー
書斎→クローゼット
バルコニー→書斎
とされてはいかがでしょうか?
106: 匿名さん 
[2012-11-14 17:48:34]
>チビーズまま様 & 深夜の入居済み住民様

No.103の間取り、90度回転してはどうでしょう?
それと、右下の間取りですと、左の洋室が1F⇔2Fの階段と干渉するようです。
また、1F和室の押入では布団を収納するには足りないと思います。
LDKのクローゼットを無くすとか、D部分を縮めるとか、階段部分を見直されてはいかがでしょうか?
107: レッド 
[2012-11-14 20:30:30]
>>89さん
ありがとうございます。
画像小さくしました(^^;

1階のL+Dは確かに小さいかもしれません。
和室を収納を無くしてフラット床の畳コーナーに変更しようか検討中です。

2階廊下はバルコニーに出る部分を削ったときに南の2部屋がどういう風に変わるのかイメージが難しいですね(^^;

もうちょっと考えてみます。
ありがとうございます。画像小さくしました...
108: 入居予定さん 
[2012-11-14 22:33:04]
>>107
2Fホールとは関係ありませんが、思ったところを。

1.恐らく拘ったところなのだとは思いますが、それが原因で無駄な間取りになっていると思われるところ。
(1)ユニットバスが2.5帖のため、それに引っ張られて「洗面所」「脱衣所」が無駄に長くなっている。
(2)キッチン食品庫に引っ張られて、「洗面所」「DK」の幅が広くなっている。
DKは趣味の範疇かとは思いますが、正方形に近く使いづらい感じがします。洗面所は、洗面台に比べて幅が広すぎて不恰好では?

2.和室の収納を無くしたら・・・
(1)1Fの収納がかなり少なくなりすぎませんか?

3.その他、何となく
(1)1Fトイレよりも2Fトイレが広いのですか?
(2)2Fホールの洗面台は必要ですか?トイレが手洗付なら不要とはできませんか?または、トイレ内に別に手洗いを設置。
主寝室のベッドの足元が広くなりすっきりすると思います。
(3)洋室Bの入り口は引戸が良いと思います。クローゼットの折戸に干渉しなくなります。
(4)1Fのトイレ、玄関から丸見えですが。あと、仮に玄関で来客対応していると、トイレから出てくる人に戸をぶつけられてしまいます。
109: 83 
[2012-11-15 00:24:05]
>> チビーズままさん

別案です。32坪ジャストです。構造的には美しくないところもありますが・・
LDと和室は南東・南西両方に窓を設けました。
玄関に外収納なんてものがありますが、これは2Fを支えるためのものです。お洒落な壁兼柱でいけるなら、その方がよろしいとは思います。
土地の形をちょっと勘違いしましたが、きっと入るでしょう(^^;;
できるだけ正確な土地の寸法をお待ちします。
別案です。32坪ジャストです。構造的には...
110: sundance 
[2012-11-15 00:41:01]
>> チビーズままさん
>>103深夜の入居済み住民さんの間取りを>>105のとおり変更していているうちに少し違う間取りになりました。
2階子供部屋は、可動式収納で部屋を仕切らずに共有している状況です。
記載した場所に鏡を壁付けすると、ファッションショーみたいなことができると思います。
2階子供部屋は、可動式収納で部屋を仕切ら...
111: 深夜の入居済み住民 
[2012-11-15 03:30:18]
No.106 匿名さん 

階段の件、間違いました。104の書き足しをした後私も気づきましたが… いつも私はツメが甘いです。

90度の件、少しわからなかったのですが90度どちら周りでしょうか? 2階居室の採光面で考えれば時計回りとのことでしょうか?

sundanceさん いらっしゃるの待ちわびておりました。(笑)


下記、間取りについて。

2パターンの上、見てのとおり押入れイビツバージョン。 年に1~数度(?)の来客の為の布団は圧縮袋で小さくし、屋根裏へ収納する方も多いと思いますし。 押入れの奥にしまっても良いのかなと。

下は和室を5,25帖に広めたもの。 階段下押入れですが、103の押入れより高さが40センチ程収納量UPです。3枚から4枚引き戸にし、開放感UPでしょうか。ただホールドアとトイレドアが開いた時ダイニングからトイレが見えてしまうのが私は気にいらないですが。


ちなみに拙宅の和室は押入れは無くクローゼエットタイプ 高さ240 幅780 奥行420なのですが、夫婦共に大変気にいっており、成功かなと。 洗面所も1坪+ 高さ240 幅780 奥行420のクローゼットも大成功と考えています。
延べ30坪程度ですので、私たち夫婦には最良の選択でした。

たくさんの間取りが出ましたのでチビーズままさんのご意見お待ちしています。
No.106 匿名さん 階段の件、間違い...
112: 匿名さん 
[2012-11-15 09:54:05]
>深夜の入居済み住民様
No.106です。

まず、対案も示さず批判した事ご容赦ください。
他人様のアイデアを少しだけ変更してUPするのも気が引けますので。

時計回りに90度です。
理由1
一番南の特等席が和室ではもったいないと感じるため。
理由2
No.82に「道路の南から北に掛けて緩やかな下り傾斜…」とある事から、玄関は南(左下)の方が良いと思ったため。
これは方角が分かり辛いですがNo.99の図面の下の道路の事だと理解しました。
理由3
キッチンの背面に窓があれば東からの朝日が入ると考えたため。(収納は犠牲になりますが。)
113: チビーズまま 
[2012-11-15 23:38:24]
>>83さん、深夜の入居済み住民さん、sundanceさん


たくさんの間取り案、ありがとうございます!!!!!

すっっっごく感激しています!!!

今からじっくり拝見させていただきますので、もう少しお待ち下さい。m(_ _)m


ちなみに…私が考えている間取りを見ていただけますか??

何案かあるうちの1つで1階部分しか出来上がっていませんが…

みなさんの意見を参考にしつつ、自分なりに考えてみました。

洗面室を下側に広げるのも有かなぁ~とは思っています。

でもコレだと南西の壁に窓が作れないので、せっかくの日当たりが勿体無いかなぁ…と思っています。

1Fで17坪ほどあるので、総2階にすると単純に考えて34坪になります…

バルコニーは屋根付を考えているので床面積に参入されますよね?

たくさんの間取り案、ありがとうございます...
114: チビーズまま 
[2012-11-15 23:56:31]
案その②です。

南面の日当たり重視で考えました。
と、いうより今の賃貸の間取りをベースにするとこんな感じになります。

キッチン横はパントリー兼家事室。
玄関・ホールはちょっと狭いかもしれないです…

こちらも2階に関しては思案中です。
案その②です。南面の日当たり重視で考えま...
115: チビーズまま 
[2012-11-16 00:19:19]
案その③です。


家事動線と日当たりを重視しました。

和室の押入れが小さいのと、隣にトイレがあるのが気になりますが…

トイレを階段下に持っていっても良かったのですが、キッチンをより広く取るために
ここを冷蔵庫収納とパントリー、廊下側の収納を兼ねました。

ダイニングキッチンからはテレビが見えませんが…
南側にリビングを突出させても良かったのですが、総二階を目指して無理やりおさめました。

あと、洗面脱衣室からウッドデッキに出れるので、重たい洗濯物を持って歩き回らなくても
済むのが良さそうです。

ご意見お待ちしています。
案その③です。家事動線と日当たりを重視し...
116: 83 
[2012-11-16 01:04:41]
>>チビーズままさん、

土地購入のお祝いを申し上げるのを忘れておりました。おめでとうございます(^^)

まず、基本的なライフスタイルの確認です。
今度の土地は余裕がありますので、特に南東側に庭が結構とれると思います。
で、ソファに座った時に、庭を向いて座りますか?それとも、庭を背にして座りますか?
この辺は、お好みでしかないのですが、庭を向いて座るなら、例えば115ではソファの位置が逆になります。そうすると、南北の奥行きが浅く、動きが窮屈になってしまいます。

なんて事も、間取りでは考慮された方が良いです。

113,114は、ご認識の通り、南西側をつぶしてしまっているのが、いかにももったいないですね。
シンプルな長方形&総二階には、あまり拘らない方が、かえって良いのではと思います。
土地の方角から、真南の角度を109のように凹ますのが、日当たりという意味では有利です。

次に、これはお住まいの地域の気候委にもよりますが、洗面室から直接外に出るドアを設けると、冬は寒いですよ~。ドアと窓は断熱効果が弱く、熱が逃げやすいためです。

なお、冷蔵庫の位置はキッチンの奥にすると不便です。ダイニングとの行き来に近いところに置くのが絶対、くらいに考えて下さい。冷蔵庫とガス台の位置関係も、冷却効率を下げないために、なるべく離した方が良いです。
117: 匿名 
[2012-11-16 17:42:51]
チビーズままさんと同じ方位で北と西が道路です。
約100坪正方形に近い感じです。

これからの時期、午後は西日がとても暖かいので取り入れられるような間取りが良いのか、夏場に西日が入らないように大きな窓を避けるような間取りが良いのか悩んでいます。

中国地方南部、木造軸組で窓は普通のペアガラスです。太陽光パネルも設置。
どちらを基本に考えるのが良いでしょうか?
アドバイスお願いします。

※窓について、遮熱断熱効果のある窓は考えていません。
118: 匿名さん 
[2012-11-17 00:03:00]
>>117さん、
※窓について、遮熱断熱効果のある窓は考えていません。

これは、どうしてでしょうか?
採光として西日を活用したいけれども、夏の暑さが気になる、という場合には、非常に有効な選択肢なのですが。

なお、採光を重視する方、西日の暑さを徹底的に嫌う方、それぞれなので、客観的な結論は無いと思った方が良いです。あなた自身の好みで決めるのが一番です。

夏は西の窓にはシェードを降ろしてしまうとか、流行りのグリーンカーテンとか、暑さ対策は色々ありますが、真窓を無くすことで失った採光はどうやっても取り戻せないです。
これが、私個人の回答。
119: チビーズまま 
[2012-11-17 00:58:27]
>>83さん

土地の件、ありがとうございます^^

まず、道路が東側のためと、接地道路が北方向へ下がり傾斜になっているため、駐車場を南東にしか配置できません。
なので、庭は南西側に取る予定になっています。

ソファーの絵は…変ですね(笑)
適当に配置していたのもあって、実際はソファーを所持していないのでわかりませんが…
南面を右にした、テレビと対面に配置すると思います。
特に115なのですが、リビングを東側に伸ばすのではなく、南面へ伸ばすことも考えました。
それで、和室を高くするので、和室をイス代わりにしたら、背もたれはありませんがリビングを広々取ることが出来るかなぁ~と思っています。

>>シンプルな長方形&総二階には、あまり拘らない方が、かえって良いのではと思います
建てる場所が、造成された住宅街なので、建っている家が似たり寄ったりだったりします。
ほとんどの建物がスッキリとした総2階に近い建物ばかりなので、景観を考慮して…という理由もあります。
なんだか難しいですよね…

>>洗面室から直接外に出るドアを設けると、冬は寒いですよ~
そうなんですか!?!?止めておきます…笑
ちなみに九州北部です。滅多に雪は積もりません。積もっても1日で溶けます。
でも、洗面室は脱衣室も兼ねているので、寒いとお風呂の出入りが大変になりますもんね。
寒いのが苦手な一家ですので、無いほうが良いですね。

冷蔵庫の位置についてなのですが、そうですね♪
かなり前に作った間取りだった為、修正していませんでした…すみません。

また少し考えてみます。
120: 匿名 
[2012-11-17 02:09:55]
118さん
単純に、標準仕様からLow-Eガラスにすると価格が上がるからです。

今のプランでは窓はありますが、それほど明るくはないような気がします。
どう思われますか?
日中なるべく暖房をつけなくても過ごせるとよいと思うんですが、リビングの南向きの吐き出し窓だけでは無理でしょうか?

今住んでる鉄筋コンクリートの賃貸が西向きベランダで一般的なサイズの吐き出し窓なんですが、南に窓がなくても午後とても暖かいんです。
118さん単純に、標準仕様からLow-E...
121: 118 
[2012-11-17 11:41:25]
>>120さん、

>今のプランでは窓はありますが、それほど明るくはないような気がします。
>どう思われますか?

図面の一部だけ断片的に見せられても何がなんだか・・・・
う~、少し推理してみますか・・・

方角が記入されていませんが、リビングが右下に見えることから、図の下が概ね南なのだろうと判断しました。
それが正しいとすると、西側には全く窓が無いことになります。
となると、夕方になると日が入らなくなるので、暗く感じる時間は早いでしょう。
特には和室は北にしか窓が無いので、あまり明るくないと言えます。
和室だけを見ると、私なら、押入を階段側に持ってきて、西に窓をつけます。夏場の断熱方法は、先にいくつか例を書きました。一つではなく、組合せも考えられると思います。
西側に、近接して高い建物がデンと有ったりすると、無意味ですが。

他にいくつか

>単純に、標準仕様からLow-Eガラスにすると価格が上がるからです。
それは、それなりの効果が有るのですから、ある意味当然ではないかと。
採光と断熱の両立は、多くの人が頭を捻るところですが、Low-Eガラスは投資対効果に優れていると、私は思います。

>鉄筋コンクリートの賃貸
木造と鉄筋コンクリートでは、蓄熱効果がまるで違いますので、その比較は全く無意味です。
中国地方南部とのことで、比較的温暖な地域ではないかと推察します。冬の暖かさだけでいったら、西側の窓はそう重要ではないかもしれません。

文章から推察しますに、ご自身にとって何が大事かの優先順位付けが曖昧なのかなと思います。
・通年の採光確保
・夏場の暑さ対策
・冬場の暖かさ確保
といった様に、条件を整理され、何を重視していくかを検討されると、ご自身にとって最も良い結論が出るのではと思います。
122: 匿名さん 
[2012-11-17 13:58:47]
>120さん
Low-Eは効果はあるでしょう。
でも、窓ですから、壁とは比較になりませんよね。
採光や通風が足りているのなら、西側の窓は余計な物と考えています。
個人的な考えですけどね。

それに、和室の事ですよね。
西日で暖められるにしてもリビングまでは無理でしょう。
各部屋の使い方、使う時間が判りませんが、日が沈んだ後の断熱を優先した方が良いと思いますね。
123: 匿名 
[2012-11-17 14:48:57]
121さん
部分的な添付ですみません、全部を載せるには抵抗があったので。

下方向がほぼ南で若干東に向いています。
和室にはドアを開けると重なる位置に、小さいですが窓はあります。
風通しも考え、和室は基本的には解放して使用するだろうと思い、リビングとの開口部を大きく取り、そのため押入を西に持ってきています。
玄関の位置、再考慮ですかね…

Low-Eは窓に色が付くので、そこだけ変えるのはおかしいし、でも全窓変更は結構な金額アップかと思ったのと、建築会社の完成見学会に行ってみても、サッシはグレートアップしても窓を変更しているお宅はないようなので、こちらの地方ではそこまで必要ないのかとも…

優先順位、ご指摘のようにまだ迷っています。
じっくり考えてみます。
124: 匿名 
[2012-11-17 15:10:19]
122さん
和室では日中の乳幼児の昼寝等でゴロゴロすることを予想しています。
夏場冬場どちらにしても夜はリビングとの境の戸は閉めるとは思うので、和室はあまり関係ないかもしれませんね。

断熱性はあまり考えていませんでした。
リビング西側に窓がないことで、断熱効果ありと思って良いでしょうか?
125: 匿名さん 
[2012-11-17 23:29:12]
>120,123,124さん
図面の左が真西に近ければ今のまま、南西に近ければ左(西)に窓を造り上(北)の窓を無くすのもアリかもしれません。
冬の西日は南より、夏の西日は北よりですから。
簡単には変えられないかもしれませんが。

遮熱タイプのLow-Eは冬に暖かくないという説があります。
では断熱タイプにするかということになりますが夏の暑さは遮りたいですよね。
カーテン等も効果があるでしょうが断熱材の入った壁ほどではないでしょう。
冬は陽が入る時間以外はカーテンやシャッターを閉めたとしても熱が逃げていくでしょう。
Low-Eや内窓は窓の性能を上げることはできますが、窓は窓です。
必要な所に必要なだけが良いでしょう。難しいですけど。
126: 83 
[2012-11-20 00:40:24]
>>チビーズままさん、

まだ見ていらっしゃいますかね・・?

シンプルな長方形、ほぼ総2階の案です。これで吹き抜け含まず延べ床31.56坪、総建築面積36.8坪です。

屋根裏スペースを、どの程度の大きさで考えられているのか不明ですが、屋根裏の代わりに、屋根下収納で考えてみました。これにより総2階にしています。梯子を使う屋根裏よりは便利だと思いますし、北側の屋根下収納は、廊下からも書斎からも行けるようにしたので、より便利と思います。

1Fは、リビングを南東・南西両方に向け、採光を最優先しています。テレビは、和室の裏側もしくは、窓位置を調整して、南側を想定しています。
ちなみに、某大手HMの建売プランで、リビングの腰窓下にテレビを配置しているのを見ました。こういうのも有りかと。

水回りが玄関近くはお嫌いということでしたが、玄関から直接水回りが見通せるわけではないことと、居室の採光を優先するために、図のような配置としました。
お風呂の窓が道路を向きますが、道路が傾斜しているとのことで、この位置ですと、土地自体がそれなりの高さを稼げているであろうこと、及び植栽など外構で、充分カバーできると思います。

なお、和室ですが、昨日ふと試してみたのですが、4.5畳でも布団を三つ敷くのはかなり困難とわかりました!
このため、和室を少し大きくしています。
なお、0.75畳削ってその分をリビングに回しても、ぎりぎり三つ敷けると思います。
あ、リビング収納は例によって洗面所下の収納です。

そうそう、ベランダの上に屋根を伸ばしても、ベランダは延べ床には入らないと思いますよ。
まだ見ていらっしゃいますかね・・?シンプ...
127: 匿名さん 
[2012-11-20 02:30:59]
和室の遮光・射熱・断熱であれば、障子が大変に有効ですので御一考下さいませ。
開放や取り外して陽射しを入れる事もできます。

128: 匿名さん 
[2012-11-20 08:51:58]
建替えで仏壇の配置に悩んでおり、相談をさせて下さい。
うちには仏壇があり、私も子供の頃から朝起きたら線香をあげる、といった事が当たり前の事になっております。
立替え後も造り付けで仏壇を置きたいを思っており、また私の子供の頃と同じように家族の誰もが線香をあげたり手を合わせる事が出来るような場所にしたいと思い、家族が集う居間へと繋がる南向きの壁面としたのですが、利便性なども考慮すると洗面所の隣となり、また鬼門線にもかかってしまう事が判りました。
ネットで調べると、この2点ともあまり良くない配置という事なのですが、仏壇の配置を替えるとキッチンの隣にわる和室の角といった、家の中でも墨の場所しか空きが見つかりまん。
私としては、家族の誰がも手を合わせやすい場所が良いと思うので、そうした家の隅に置く事には気が引けていますし、また仏壇をそうして家族の目に届く配置にする事は良い事とも聞きます。
自身が望まない位置でも、家相といった事を優先させた方が良いものか、家族の誰もが目にして手を合わせやすい場所にした方が良いものか悩んでおります。
何卒、ご意見を頂けるよう、お願いいたします。


129: チビーズまま 
[2012-11-21 17:33:26]
>>126 83さん


まだちゃんと見ていますよ☆

北東側の水回りですが、やっぱり抵抗があります…
まず、うちは女所帯ですのでお風呂をあえて覗ける位置に置くのもちょっと…
道路は北側に下がっていますが、東側道路の向かいに男子寮がありますので(汗)
しかもあちらの方が少し土地が高いので覗こうと思えば覗けそうです。
道路と敷地の一番高さのある所で1Mくらいって感じですね。
道路からはよほど背の高い人か、脚立等を使わないと見えないとは思いますが
上にも書きましたが、お向かいからはがっつり覗けると思います。笑

屋根下収納ってどんな感じなんですかね??
中2階みたいな感じですか??

そうですね~リビングダイニングは日当たりを大事にしたいので南面でOKです♪
ですが、旦那がテレビをどうしても壁掛けにしたいとの要望があります。
今のテレビも壁掛け対応なのですが、賃貸なので実現できませんでした…
なので、自分の家では遠慮することなく、テレビを掛けたいんだと。笑

>>なお、和室ですが、昨日ふと試してみたのですが、4.5畳でも布団を三つ敷くのはかなり困難とわかりました!

わざわざ試していただいたのですね(笑)ありがとうございます!!!
我が家でも現在畳敷きなのですが、シングルの布団とダブルの布団1枚ずつで4.5畳はギリギリですね…
まぁそんなに頻繁ではないし、基本的に飲んで動けなくなった方を泊めるので何でも良いのですが(笑)

2Fについてですが、まずWICを無くして寝室を広げて壁面収納にしたいと思います。
あと、子ども部屋も収納は作らず、家具や間仕切り収納を使おうと思っています。
その方が狭い部屋を精一杯利用できると思ったからです。

あと、追加なのですが、仏間を設けたいと思っているのですが…
仏間って和室じゃないとダメですか?
和室が遊び間&客間を兼ねているので、仏間を置くには騒がしいかなぁ…と。


先日より風邪気味で寝込んでいた為、昨日は確認しておらず、お返事が遅くなりました…
子供も感染症と診断され、今日から出席停止で家の中がてんやわんやで…
またお返事が遅くなるかとは思いますが、ちゃんと見ていますので^^
130: チビーズまま 
[2012-11-23 02:13:33]
>>深夜の入居済み住民さん

まだ見ていらっしゃいますでしょうか??
お返事が大変遅くなりましたこと、お許し下さい。

最新のno.111の図面ですが、おっしゃる通り、ダイニングのドアを開けるとトイレが丸見えになるのは私も嫌ですね…
階段の上り口とトイレを入れ替えたらどうなるでしょうか??
和室の隣にトイレがあると音とか気になるのでしょうか…?
また、和室の収納の件ですが、今後お義父様が頻繁に泊まりに来られるようになるかもしれないと言う事になり、
ある程度の収納が欲しい所です。あと、仏間を設けたいです。
広いに越したことは無いのですが、独立の部屋として使用できるような作りにしておきたいです。
ですが、そう頻繁に使用する場所ではないので、この位置に置いても良いのか悩みどころです…


あと、2階なのですが、子供部屋は東側に、寝室と書斎は隣接して入口は寝室から。が、条件です。
理由としては、子供部屋に朝日が当たるようにしたい。
書斎に関してですが、旦那が遅くまで仕事をしたりするので、仕事が終わったらすぐ寝れるようにです。
特に冬場は廊下を挟んでしまうと寒くて目が覚めてしまうので…


クローゼットの件ですが、是非参考にさせてください☆
現在の賃貸家にも奥行きが450程度の収納がありますが、これがまたとても使い良いのです!!!
奥行きのある押入れとかは奥の部分に収納するとなかなか取り出せなくて…
でも奥行きが浅いと使い勝手が良い事がこの家に住んで初めて解りました。

ちなみに階段下のトイレの収まりなのですが…
本日ビルダーさんとの打ち合わせにて説明されたのですが、111の上段のようなトイレの収まりだと
高さが取れず頭を打ったりと危険なトイレになると言われました…
下段のような収まりだとOKだそうですが…
しかし、このタイプの階段だと、長期優良住宅の審査にひっかかるかもしれないと…

記載していたかどうか覚えていませんが、長期優良住宅の申請をする予定です。


あと、色々考えていただいてありがとうございました。
ですが、結局こちらのパターンは却下され(旦那に)no.84の間取りをベースにする事になりました。
なんだか申し訳ないです…

土地の契約を済ませたので、早く間取りを決めないといけない状況に追い込まれています…
あともう少しの間、私の悩みにお付き合い頂ければと思っています。
よろしくお願いします!!!
131: 深夜の入居済み住民 
[2012-11-23 04:05:32]
>>チビーズままさんへ
毎日のように見ております^^

111の階段下のトイレの天井高の件、このように記載すべきでしたね。
少しトイレを前に設置し、壁や収納でふかす必要が出てくるというか。

ただ、ご主人と話し合われ、NO84の間取りに近い方向で現在は考えられているということですので、そちらの改善を私も考えるべきでしょうか?
それともNO111のほうがチビーズままさんの希望に近く、どこかしらを改善すればご主人を説得出来る為、そちらで考える方が良いですか?

和室独立の件、仏壇の件等、お悩みも多い時期でしょうが悔いのない取捨選択が出来れば良いですね。
毎日のように見ております^^111の階段...
132: 匿名さん 
[2012-11-23 08:53:08]
>128
まずは間取りを上げなされ。困っただけではだけでは誰も中身が判りませんから
返答も出来かねます・・・

今言えるのは
仏壇の中身は御先祖です、その御先祖は鬼門が嫌ですか?水周りの前が嫌ですか?
そんな所に置かれるくらいなら、いっそ敬まわれない方がいいと思う? どうでしょうか?

まあそうは言っても仏壇の上には神棚が鎮座って地域もあります
毎日拝まれても、どっちに拝んでるか判らないだろうって話もありますが
やっぱりこういうのは気持ちの問題ですよ。大切にする気持ち、敬う心。

いよいよ困った時だけ「神様仏様」ってお願いされたって、誰も聞いてやろうなんて思わないでしょ?

133: チビーズまま 
[2012-11-24 21:55:48]
>>131 深夜の入居済み住民さん


さっそくお返事ありがとうございます^^

間取りですが、色々悩んだ末、no.84ベースでいくことで決着が着きました。
もちろん、未練があるのも確かです。

でも、せっかくの日当たりの良い土地を最大限に活かすには、東西の長方形がベストなのかなぁ~と。
坪数を減らすならno.131が無駄がなく、ベストだと思っています。

で、結局どっちが良いのかと問われたら今もまだ「わからない」と言うのが回答です。
住んでみないとわからない。が、正解でしょうか?

実際に玄関からキッチンが遠い間取りのおうちでも不便だなんて聞かないし…
どんな家にも長所と短所があり、完璧なんて無いんだとわかっています。
だからこそ、いろんな方の経験や意見を聞き、それを検討・取り入れて最大限活かすことが大事だと思っています。
だって我が家ではどんなに頑張っても家を建てれるのはこれで最初で最後だから…

実際にその土地を見てみないことにはわからないとは思っていますが、
この土地に『合う家』はどちらだと思いますか?

間取り相談なのにこんな質問してすみません…

134: 匿名さん 
[2012-11-25 02:37:32]
>>133 ちびーずママさん

通りすがりですが、
迷っているようなので >>84>>131のメリットデメリットを箇条書きにして
検討してみてはどうでしょうか?

玄関の位置、キッチンや書斎は南側じゃないと嫌かどうか、主動線がテレビの前を横切るのが許容できるかどうか、等々

キッチンが南側だと良い面も悪い面あると思いますし。
大した問題じゃないかもしれませんが、悪い面を挙げてみると、
総二階で庇が無いので日当たりが良すぎて食べ物が悪くなりやすいとか、
勝手口を取ったりごみ箱(ポリバケツなど)を置きにくいあたりでしょうかね

個人的には主動線がテレビの前になるのはイマイチかなぁと思ったりしますが。
135: 深夜の入居済み住民 
[2012-11-25 05:18:19]
ちびーずママさんへ

その土地にはどのような家が良いか…

私にわかる範囲ですが、ちびーずママさんのおっしゃる通り日当たりを活かす為にも東西に長いほうが良いと私も最初考えました。

さらにリビング前に庭を広く取れることも東西横長のメリットですね。

>>「住んでみないとわからない。」なんて私は思いませんよ。考え抜き、ちびーずママさんご家族のベストな取捨選択をすればちびーずママさんご家族にとってのベストな家は導き出せるとおもっています。

ただし「取捨選択」です。どなたでも予算と土地面積から建築面積は限られているのですから。
絶対に譲れないものから出来れば採用したいものの優先順位を固めていく時期に入ってきているのではないでしょうか。
(134さんのご意見はとても有益だと思います。)

分部分部私なりに改善した間取りも載せておきますね
ちびーずママさんへその土地にはどのような...
136: 83 
[2012-11-25 15:44:00]
>>ちびーずママさん、

No.84ベースということは、和室と水回りを西側というパターンがNGだったということなのでしょうか。

改めて気になるのは、そもそもの土地の状況です。以前の図ですと、土地は45度くらい傾いており、東道路というより北東道路と思います。で、南西側はやや開けていて、南東側に車を置くということだったかと。

そうなると、南東・南西どちらを南と考えるかです。
上記の状況理解が正しければ、南東側を南に考えるよりは、南西側を南と考えた方が、採光の面では有利になりそうです。(土地の傾き角度次第ですが)
即ち、家の形は東西に長い(実際には、北東・南西に長い)形に拘る必要はありませんし、キッチンを南西に持ってくるのは、採光面でかなり不利になってしまいます。
なので、土地の傾きを改めて確認された方が良いと思います。

次に仏間ですが、やはり和室に設けるしかないと思います。他の場所ですと小さくとも専用のスペースと出入りスペースをとってしまいますので、延べ床に余裕が無い現状では、ちょっと難しいと思います。

また、キッチンから洗面にダイレクトに行けることが大事かというと、全然そんなことは無いと思います。
一見便利そうですが、洗面に行くのに戸が一つ多いか少ないかは、実際には便利さには全く響きません。
ダイニングやリビングから、中が丸見えになる場合もありますし、冷蔵庫などの配置に制約が出てしまったりで、かえって使いにくくなるケースも考えられます。
距離が短いにこしたことは無いと思いますが、キッチンの中の移動と違って、洗面室には始終アクセスすることもありませんので、あまり神経質になる必要も無いと思います。

というわけで、今更ですが、別案を・・延べ床32坪ジャストです。
総二階でも長方形でもありませんが、これくらいなら許容範囲かなと。
南西を南と考えて、庭を広くとってあります。また、和室はちょっと広め+仏間有り。
寝室の壁面収納は、ソフトで表現する手段が無かったので、薄いクロゼットで表現しています。クロゼットのスペースとは別に8畳確保しています。
子供室は、間仕切り収納をお考えのようなので、図面上は収納を省略してあります。
キッチンから洗面にダイレクトに行けるよう、引き戸を設けることも可能ですが、その位置は冷蔵庫にとって一番良い位置なので、戸は設けてありません。まあ、お好みではありますけど。

予算に余裕があれば、2F南東側にもベランダを設けるとか、リビングの南東側一部だけ天井高を少し上げるとかも考えられます。

和室は、二枚戸にしていますが、二枚とも和室の壁内側に開けられるようにすれば開口部は充分広くなると思います。
テレビの位置ですが、和室とクロゼットの裏側の壁を想定しています。

なお、ベランダを少し張り出すとか、2F居室窓に花台を設けるとかで、洋風の外観の総二階でも、庇の代わりは考えられます。間取りが完全に決まったところで、こういった事も考えられてもよいかと。
ちなみに、玄関は、奥に引かないのなら、庇かそれに代わるものは必須です。雨の時に濡れずに傘をさすスペースが必要だからです。
No.84ベースということは、和室と水回...
137: チビーズまま 
[2012-11-25 19:16:56]
>>134 通りすがりの匿名さん


箇条書き!良い案ですね^^

私も主動線がテレビの前を横切るのは嫌です。
自分の動線のために同居人の動線を邪魔するのはNGだと思っています。



>>135 深夜の入居済み住民さん


まずはありがとうございます。なんだか救われた思いです。

no.84ベースの間取りありがとうございます。
こちらの間取りですが…
まず、トイレが洗面室からしか行けないのはNGです。
お客様が来られたときに、洗面室を通るのは嫌だと旦那意見です。
脱衣室が別に設けられているので私は構わないとは思うのですが…
あと、やっぱりテレビ前を通る動線もNGです。

忘れていましたが、ビルダーさんと検討中の間取りを載せますね。
まだ「確定」ではありませんし、またガラッと変わる可能性もあります。


2階がまだ検討中だったのですが、この間取り良いですね^^
是非、参考にさせていただきます☆
箇条書き!良い案ですね^^私も主動線がテ...
138: チビーズまま 
[2012-11-25 19:52:22]
>>136 83さん

和室や水回りの場所については特にNGがあったわけではないです。
ただ、和室が西日が当たる方向へ置くと、畳が褪せるのが早いと聞きましたが…
カタチ(外観)は横長の方が気に入ってはいるのですが、動線が上手くいかず…
no.131が良かったのですが、諸事情があり旦那からNGが出た為諦めました。

土地自体は傾いていません。
土地に面する道路が下がっているのです。
道路との段差が無いのが土地の右下(東?)となるため、造成費用を抑えるために
駐車場の位置を動かすことは考えていません。
方向については小さいですが、画像を添付しますね。

こういう間取りも良いですね^^
たくさんのパターンの間取りが浮かぶ皆さんに本当に感謝しています。
好きです、こういうのも♪
2階の間取りもまさに要望通りです!!!

ポーチ屋根に関しては別に設けるのは構わないです。

和室や水回りの場所については特にNGがあ...
139: 南北縦長 
[2012-11-25 23:34:50]
お世話になります。以前もお世話になっておりました南北縦長です。
HM設計士ともメールのやりとりのみであまり進んでいないのですが、
添付に2件の間取り案を製作してみました。皆様のご意見いただけると幸いです。

・上側が今まで検討してきた間取りを元に細部検討した結果。
浴室を南としていたのを北西に移動しました。西側に窓を取る予定です。
・下側がキッチン料理位置とリビングとのつながりを重視し、書き直したプラン。


なお、添付図については若干(五度程)反時計方向に傾いてはいますが、上が北側です。
土地の概略は以下の通りです。
東:専用道路
西:西側は木材の資材置き場。
南:田んぼ(将来建築の可能性有り。)
北:同じ区画の新築有り。

建物は木造建築の金物併用工法です。

以上、よろしくお願いします。
お世話になります。以前もお世話になってお...
140: 検討中の奥さま(福岡) 
[2012-11-25 23:52:19]
オーソドックスな間取りがつまんなくて・・・。
宜しくお願いします。

■敷地
・敷地:南道路(間口:13m)、西側13.5m、北側13m、東側15.5m
・住宅地の敷地になります。 道路は6m道路

■建物と間取りなど
・家族構成:夫、妻、子供1人(将来もう一人希望)
・階数(2階建て)
・部屋数:4LDK希望(1階:LDK20畳以上希望でLとDKは空間をずらしたい。和室6畳、パントリー、シューズクローゼット、玄関広め(土間みたいなのもの)、洗面広め、トイレ、風呂1.25坪)
(2階、寝室8畳、ウォークインクローゼット、子供部屋5畳が2つ、トイレ)
その他、大きな吹き抜けとリビング階段希望。

・車:2台
・目標とする延床面積:38坪?くらい
・外観(凹凸ある外観)
・構造(軸組)
・モジュール(1000mm)
・家作りに最も重要視していること・・・日当たり
141: 匿名さん 
[2012-11-26 03:30:52]
検討中の奥さま(福岡)
変形地のようですので、できるだけ正確な寸法が必要です。
絵を描くか、資料をデジカメで撮って投稿が最適です。

>オーソドックスな間取りがつまんなくて・・・。

オーソドックスな間取りとはどのような間取りですか?
142: 匿名さん 
[2012-11-26 03:56:32]
南北縦長さん

上の間取りですが、バルコニーの奥行き910で問題ないかご確認を。
下の間取りですが、階段は最初の曲がりを2段ではなく1段にされては?
1段分伸びますが、2階ホールへの影響はさほどないと思われます。
もう1点、南側子供部屋ですが、1820x1820の空間は使いにくそうですので、
クローゼットは、北に付けては?(寝室との防音の役目がなくなりますが)

2案とも南北縦長さんと奥様の要望が漏れなく実現されているのでしょうか?
2案が少し違うので、疑問に思いました。
143: 匿名さん 
[2012-11-26 04:19:04]
>140 確認事項

・敷地は西が狭い台形? もしくは南北どちらかが斜め?

・駐車位置は南側なら左右問わない?

・北側斜線、壁面後退等の状況

・リビングとDKは廊下等で離すor間仕切り?

・和室は独立orリビングかDK隣接?

・吹き抜けはリビングor玄関?
 
144: 匿名さん 
[2012-11-26 06:59:44]
南北縦長さま

提示と同じ形状で、広さ最優先ですが。

キッチンはI型で奥の物入れをちょっと広くしてもいいかもです
キッチンとホールのドアも不要なら、壁面収納に。

一坪の四角い収納は、効率が悪いのでお勧めしません。

二階のトイレは部屋に面しているので、遮音は要考慮。
南北縦長さま提示と同じ形状で、広さ最優先...
145: 検討中の奥さま(福岡) 
[2012-11-26 11:13:18]
皆様、投稿ありがとうございます。

図面は、添付の通りです。
勾配などはない平面な土地となります。
宜しくお願い致します。

・オーソドックスな間取りとはどのような間取りですか?
→私が考えるオーソドックスな間取りは・・・ 北東から東南にかけて一直線にLDKが配置される間取りです。
どうも一直線が好きではなく・・・。 出来れば、東南が欠けてもウッドデッキを設けたりしたいです。


・敷地は西が狭い台形? もしくは南北どちらかが斜め?
→西側が狭い台形です。 西側面:13.5m、北側面:13.25m、東側15.5m、南側(間口)直線で13.25m、斜めだと14m弱だと思います。

・駐車位置は南側なら左右問わない?
→左右問わずです。東南の庭を広く取りたいため、東南に横に止める駐車場でもOKです。

・北側斜線、壁面後退等の状況
→北側斜線は特にないようですが、壁面後退は、1m確保する必要があります。
建蔽率60%、容積率150%で第一種中高層住居専用地域の15m高さ制限があります。

・リビングとDKは廊下等で離すor間仕切り?
→一直線ではなく、空間をずらす程度でいいです。もしくは、一直線でもデザイン階段で間を仕切るなど?

・和室は独立orリビングかDK隣接?
→和室は独立希望です。

・吹き抜けはリビングor玄関?
→吹き抜けは、リビング希望です。

※玄関を空けたら正面は壁がいいです! ニッチなど作りたいです。もしくは、中庭の木が見えても素敵ですね。
皆様、投稿ありがとうございます。図面は、...
146: 匿名さん 
[2012-11-26 21:45:16]
>>検討中の奥さま(福岡)

オーソドックスでは無い間取りです(笑

吹き抜け含まずで、延べ床約35.6坪です。
メータ寸をご希望とのことでしたが、敷地の大きさとご要望の関係から、間取り上の制約が強そうで、あえて尺寸(910mm)としました。一応、全室大きめに作ったので、特に問題は無いと思っています。
なお、図面上、駐車場を玄関近くの西側としてありますが、まあその辺はお好みで。

さて、玄関に入ると、やや低めの位置に地窓があり、中庭を見ることができます。
リビングは、南だけでなく、東と西に小窓を配し、採光はばっちりです。吹き抜けも南と西に面していますので、ここからも採光があります。
西の小窓は当然ながら、中庭を見ることができます。即ち正面と二つの庭を見ることができます。
西側の窓は、西日を嫌がる方が多いので、図面上は小さめにしてありますが、折角の庭を充分に眺めることができないのも、もったいないという考えもあります。この辺は、お好みで。
1F和室も、中庭に面しており、玄関が盾になることで道路からは切り離された落ち着いた空間になっています。
なお、玄関の天井・屋根を低めにすることで、結構南からの光も入ってくるはずです。即ち、落ち着きと採光と、庭の眺めの三立です。

2Fはなんとか全居室南向きです。リビング南に吹き抜けを持ってきながら全居室南向きにしたのも、ウリです。
子供室がご要望よりやや大きいですが、尺寸なのでちょうど良いかと。
あ、2Fトイレ横に小さい洗面台を配しましたので、夏の暑い夜にちょっと水を飲むにも便利です。
私なら、洗面台の下には、小さい冷蔵庫を置いて、ビールを入れておきたいです(笑
オーソドックスでは無い間取りです(笑吹き...
147: 83 
[2012-11-26 22:25:42]
>>チビーズままさん、

傾きとは、土地の方角の事を言っていました。わかりにくくて恐縮です。
どの程度の角度で方角が振れているかで、間取りも変わってくるため、お尋ねした次第です。
方角的には、136案でも、問題はなさそうですね。

137の案、素敵ですが、キッチンが少し小さいようなのが気になるかなぁ、という感じです。
和室は、玄関から直で入れないのが良いのか悪いのか・・

148: チビーズまま 
[2012-11-27 12:20:48]
>>147 83さん


毎度、理解力が無くてすみません(汗)
でも土地の図(絵?)を載せてよかったです^^
小さくて見難かったでしょう?すみません。

>137の案、素敵ですが、キッチンが少し小さいようなのが気になるかなぁ、という感じです。

キッチンの広さに関しては私もとても気になっているところです…
ですが、LDKが繋がっていて、ある程度開放的になっているので狭さは気にならないかなぁ?なんて予想しています。
ちなみに…今住んでいる家のキッチンは2.5畳程ですが、そこまで狭くは感じていません。
今の家もLDKが繋がっていて、キッチンからリビングダイニング和室まで見渡すことが出来ます。
(和室は死角がありますが…)
今の家が、キッチンの端からリビングの端まで8190程あるのに対し、137案はキッチンの端からリビングの端まで6370しかないので、狭く感じそうで怖いですが。

>和室は、玄関から直で入れないのが良いのか悪いのか・・

ご心配ありがとうございます。
こちらは十分に検討した上で、塞ぎました。
理由としては、直接入れたら良いに越したことは無いのですが、我が家にはリビングには通したく無いけど部屋には入れなきゃいけないお客さんなんて存在しません(笑)
リビングに通したくないお客さんは基本的に玄関先か、外でお相手しますので♪
と、いう理由で通路を塞ぎ、お義母様の為の仏間を準備したいと思います。

方角?角度?の件ですが、137案の場合でも大丈夫でしょうか?
今まで家相だとか、鬼門だとか全く気にしたことが無かったのですが…
一応ビルダーさんの方でも家相や鬼門は検討しながら間取り配置しているので大丈夫ですよ^^とは言われるのですが…
北東玄関は鬼門だとか、南の水回りは良くないとか、北西が大凶だとか…
何がナンだかわかりません。ので気にしないようにはしてるのですが、一度聞いてしまうの気になるたちで…

あと136案の建物配置ですが、このカタチの建物となると、土地に対して玄関前~道路間が庭になりますか?
駐車は並列にしたいのですが、大丈夫でしょうか?
庭はなるべく道路に面しない場所に配置したいと思っています。
子供が小さいので道路に飛び出したりするのを防ぐためです。
面している道路は交通量は至って少ないのですが、坂道であり見通しも悪い場所なので…

あと、北側のおうちと距離をとらなくてはいけません。トラブルになりたくないので…
今のところ、境界線から1.2m距離を取る様にしています。
北側の方の家は境界線から2.0mほど距離を開けてあり、かつ目隠しは厳重にされているようです。
ウチのほうが少し土地が高いので、覗き込まれないようにするためかと…
なので、南北に長いおうちだとバランスが悪くならないか心配です…

毎回たくさんの質問にワガママにすみません…
149: チビーズまま 
[2012-11-27 14:01:00]
再度、通りすがりの匿名さんと深夜の入居済み住民さんへ


両間取りの比較をし、メリットデメリットの書き出しをしてみました。
そこで気づいたのですが…意外と84のデメリットが少なく、気に入っていたはずの131の方がちょっとした事ですが、デメリットが多かったのです。
それと、もしかしたらテレビ前の動線は許容範囲かもしれないと気づきました。

自分の動きを考えてみたのですが…
テレビを見るのは主に夕方~夜の時間帯だと言うこと。
もちろん休みの日には昼間も見ますが…
来客が無い限り、一旦部屋の中に入ってしまうと玄関へ行く用事はありません。
・・・多分。
84で上げたデメリットはテレビ前の動線と仏間が取れない事。それだけでした。
ですが、仏間を取ることにより押入れが無くなり、シューズクロークを押入れに取ると、シューズクロークが無くなるという連鎖的なデメリットがありますが…
階段の回りが多いので長期優良住宅の許可が出るかどうかがちょっと心配ですが…

2階も特に問題ありません。
書斎を広く取りたいので、バルコニーを延ばし、書斎とWICを逆にします。
もしくは書斎の広さは諦めてもらって(書斎とWICを逆にせずに、WICを潰して寝室を広げるか…

夢が広がりますね(*´∀`*)

131案は2階が無かったのですが、たぶん111案の2階で大丈夫ですよね?
これだと、バルコニーの位置が道路に面していて、ちょっと…と気になりますが、これも許容範囲だと考えます。

肝心の1階ですが、メリットは動線の良さ、キッチンの広さ、シンクの方向です。
対してデメリットはキッチンの暗さと和室の日当たりが良すぎる事が問題かもしれないです。
日当たり…和室は日当たりが良すぎるとダメとかよく聞きますが、何故でしょう??
うーん…問題ないかもしれないですね…
あと、間取りを少しいじったら改善できそうなのが、仏間の問題、トイレ前のドアが危ないかもしれないという事。
色んなパターンを想定して、洗面室のドアが内向きが嫌で、引き戸にしたとしても、洗面室を出た瞬間誰かがトイレを出たら、ぶつかるなぁ…じゃぁトイレは逆にしたら良いか…でも和室の収納が取れなくなるなぁ…とか。
最悪、この階段下の収納は無くなっても大丈夫そうですが、奥行きのある収納は和室は必要かも…要らないですか?


予算が少ないくせに文句言い過ぎで本当にすみません…
150: 83 
[2012-11-27 22:46:58]
>>チビーズままさん、

まず、土地の正確な情報をお願いできますでしょうか?
寸法、方角とも大凡の情報しか出して頂いていないですが、ご質問への回答はそれでは難しくなってきています。

車を何台どう置きたい、というのは基本情報なので、本来は始めに書いて頂きたい事項です。

と書いていても進まないので、回答できる範囲で。

キッチンですが、賃貸ならいざしらず注文住宅でしたら、やはりちょっと狭いです。東京都心部の狭小住宅ならば、マンション並の3.75畳もありますが、戸建でしたら5畳欲しいところです。これはLDを含めた拡がりの話ではなく、純粋にキッチンスペースとしての話です。冷蔵庫、食器棚、レンジ等のスペース、ちょっとしたパントリー用スペース・・ 結構スペースが欲しくなります。

また、和室の日当たりですが、畳み焼けを気にした話でしょう、きっと。障子を閉めている分には、実質問題無いですよ。拙宅の和室なんぞ、東・南・西と三方窓です(笑

なお、136案は、駐車場は図面下の前提です。ただし、2台並列は無理です。縦列なら余裕です。北側即ち図面上部を仮に2m開けても、やはり縦列ならば問題ありません。
もしも北側を2m開けるならば、北東部の道路沿いに1台停めるスペースができます。土地の傾斜の詳細がわからないですが、お書きになられた範囲だと可能なようにも思います。(都合3台停めることが可能)
この辺は、ご主人に確認頂いた方が良いかと。

また、庭は南西側、即ち図面左側を主体と考えています。なので、左側を広く開けてあります。

次に、鬼門・風水ですが、すいません、私は全く知りません!(笑
ただ、北東玄関は良くないという怪しげな記憶だけはあり、もろに北東玄関というのは何となく避けております。

さて、84案と137案ですが、どちらも私が考えたものではないので、書きやすいんだか、書きにくいんだか、
ですが、書いてしまいましょう。
深夜の入居済み住民さん、あれこれ書き連ねてしまって恐縮ですが、ご容赦下さい。
※以前に、深夜の入居済み住民さんとは、意見を交換させて頂いたことがありますので、ご理解頂ける範囲と思います。

84案ですが、テレビの前の動線以前に、私なら採用しません。以下の理由からです。
1)2階ですが、子供部屋一部屋の採光が北東・北西になってしまい、かなり可哀相なのが、一番気になります。
子供は中学・高校ともなれば、プライバシーを重視します。親御さんのお考えの通りにはならない可能性を考慮した方が無難と思います。
やがてきちっと仕切ることになると想定し、そういった場合でも問題無いように考えた方が良いかな、という意味です。
2)1Fは、南西側をキッチンでツブしてしまっているので、採光面で不利
3)南東に背を向けてソファを配置することになる
4)リビング上部は実質通路になってしまうので、リビングの実用面積が6畳となり、家族4人には狭い
5)階段周辺のリビングとの境の戸はどうしましょう?
テレビが壁掛けならば、引き戸は使えません。※階段側の引き戸は不可能です。
開き戸をトイレ側に向かって開くのは、階段・トイレのダブルパンチで、危ないです。
戸を設けない?いやあ、リビングから常にトイレが見えるのは、厳しすぎです。音も気になります。
というわけで、リビングに向かっての開き戸をつけるしかないですが、それもリビングの使い勝手が悪くなってしまいます。
6)洗面所も戸を開けるとリビングから見えてしまうのは、以前に指摘させて頂いた通りです。
7)洗面も浴室も狭い。洗面は、お嬢さん二人なら、2ボウルタイプが必要では?
8)階段が270度ターン・・かなり使いにくそうです。私は一般家庭では見たことがないです。
※こういった階段は既製品であるのかな・・?もしもオーダーになると、ここだけでコスト上がります。

131案にコメントさせて頂くとしたら、玄関が狭く、靴収納にも苦労しそうな点が気になりました。年頃お嬢さんのブーツが何足も転がるところを想像すると・・・
※その時、ブーツが流行っているかどうかまでは知りませんが(笑
2Fは、東側ベランダがOKならば、早く言ってよ、くらいです(笑

なお、どの案とも関係しませんが、和室へのニーズがどんどん変わってきているのが気になります。
お義父様は、将来同居される可能性は無いのでしょうか?有るのならば、4.5畳ではちょっと狭いです。

まあ、84、131、137いずれも、総二階・長方形に拘りすぎて全部を少しずつ狭くしてしまって、やや暮らしにくくなってしまわないかな、という印象です。

というわけで、136案のNG集をお待ちしております(笑
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる