埼玉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントスクエア スイートマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 野火止
  6. エクセレントスクエア スイートマークス
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-08-20 20:05:00
 

エクセレントスクエア スイートマークスのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

エクセレントスクエア スイートマークスでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:45:00

現在の物件
エクセレントスクエア スイートマークス
エクセレントスクエア スイートマークス
 
所在地:埼玉県新座市野火止5丁目1013-2他(地番)
交通:武蔵野線新座駅から徒歩2分
総戸数: 220戸

エクセレントスクエア スイートマークス

82: 匿名さん 
[2006-07-12 06:20:00]
野火止小学校の雰囲気がわかるかたいらっしゃいますか?また、新座駅だとECCやくもんはありますか?
83: 匿名さん 
[2006-07-12 10:10:00]
ECCジュニアのHPで検索すると野火止に4件ありました。
公文のHPで検索すると野火止に3件ありました。
詳しい住所はそれぞれ問い合わせてみて下さい。
84: 匿名さん 
[2006-07-12 14:12:00]
久しぶりに近くを通りがかったのですか、隣のビルの工事が始まっていました。
看板にはフットサルコート、ボーリング場、キャンピン**ー展示場、ゲーム&フード
と書かれていました。
ツタヤは、、、ツタヤは無くなってしまったのですか!?
ツタヤを一番期待していたのに、、、
85: 匿名さん 
[2006-07-13 00:15:00]
レンタルビデオとかかれていませんでしたか?
86: 匿名さん 
[2006-07-13 00:20:00]
販売チラシにはレンタルビデオと書かれていますよ
87: 匿名さん 
[2006-07-13 00:24:00]
1Fが何ができるか一番気になりますね。
88: 匿名さん 
[2006-07-13 01:51:00]
ビデオ屋さんはできるんですね。よかった!
新座はどんどん便利になっていきますね。
昔を知っているだけに便利になっていって嬉しいです。
今、栄えていて綺麗なところも昔はこんな感じだったのでしょうね。
今からわくわくします。
89: 匿名さん 
[2006-07-13 06:47:00]
今、新座駅にマンションを買ったといったら、みんな引きますよね。何で新座にって顔します。
みんなで新座をさらによくして見返してやりましょう
90: 匿名さん 
[2006-07-13 23:35:00]
私の周りでは、新座駅前って言ったら羨ましが
れましたよ。お世辞もあるでしょうけど。
駅から近くて、買い物や生活には便利で、将来
的に発展の可能性もあるので、引くって事は無
いかな?
91: 匿名さん 
[2006-07-14 00:00:00]
新座を知らない人が「新座」って地名だけを聞いたら何で新座??って思うと思いますが
よく知ればそんなこともないと思います。
がんばって新座の印象を良くしていきましょう。
自信を持って新座に買ったと言いたいです!!
92: 匿名さん 
[2006-07-14 05:03:00]
新座で土地区画整理事業がおこなわれているとか、観光新座など誰も知らないですよね。カブト虫やほたるの里など実現して知名度をあげて欲しいな
93: 匿名さん 
[2006-07-14 11:14:00]
行政に対しては、知名度や印象よりも、暮らしやすい街づくりをして欲しいですね。
バリアフリー、道路の整備、歩道の拡張、渋滞の解消、緑地の保護、商業施設の誘致etc
正直、私が住みやすければ、他の誰にも知られてなくても良いです。
むしろ、知られたくないかもしれません(笑)

知名度上がると、電車や道路が混むし、路上駐車や、無法駐輪が増えたり、通りすがりの
マナーの悪い人達が増えて、良いことよりも悪いことの方が多いかもしれませんよ。
94: 匿名さん 
[2006-07-14 21:25:00]
タナボウルテナント予想。1F TUTAYA キャンピン**ーのショールーム スポーツオーソリティ 2F サイゼリア 3F NOVA 三井のリハウス 4F 5F ゲームセンター 6F ボーリング 屋上 フットサルコート3面
95: 匿名さん 
[2006-07-14 22:07:00]
ホームページを見ると第1期販売以降の160戸・・・・とありますが、ということはまだ60戸しか売れてないという事でしょうか?
96: 匿名さん 
[2006-07-14 22:31:00]
何度かMRに行ってますが、60戸しか売れてないというのはありえないです。
逆に60戸も残っていないような気もします。
HPは更新遅いしあてになりませんよ。
97: 匿名さん 
[2006-07-14 22:37:00]
ツタヤは、本やゲームは扱うのかな?
本が入ったら、げんき一番街の文教堂書店が可哀想な気がしますが、距離的には
近くなるから嬉しいかな。ゲームもトイザラスあるので被りますね。
ビデオとCDだけでも、十分ですね。

引っ越したら犬を飼いたいので、タナボウルテナントにはペット用品屋と、ペット
ホテルが入ってくれると嬉しいな。
あと、自転車の修理屋さん。
98: 匿名さん 
[2006-07-14 22:38:00]
買ってからモデルルームに行きにくいので不安になりました。よかった!!タナボウルに面しているAタイプとか川越街道沿いの1Fとかパーク側の自己日影になるタイプとかも売れているのですね
99: 匿名さん 
[2006-07-14 22:43:00]
徒歩2分圏内に、共用施設みたいな感じでスーパー、公園、薬局、トイザラス、マクドナルド、クリーニング、コンビニ、居酒屋、ボーリング、TUTAYAなど脅威的物件だと思います。早く完売して欲しい!!金利も心配?
100: 匿名さん 
[2006-07-14 23:44:00]
金利のニュースが、気になります。
提携ローンよりも、固定金利のほうが良いのでしょうか?
みなさんは、どうする予定ですか?
101: 匿名さん 
[2006-07-15 04:14:00]
①SBIモーゲージフラット35 35年固定2.9% 事務手数料団信別 ②新生銀行 20年固定2.9% 事務手数料 団信込 ③JA 申込時金利適用 金利不明だが安いみたい などで検討中。新生銀行は8月に申込時と実行時金利のどちらか選べる商品を発売する噂あります

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる