埼玉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントスクエア スイートマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 野火止
  6. エクセレントスクエア スイートマークス
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-08-20 20:05:00
 

エクセレントスクエア スイートマークスのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

エクセレントスクエア スイートマークスでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:45:00

現在の物件
エクセレントスクエア スイートマークス
エクセレントスクエア スイートマークス
 
所在地:埼玉県新座市野火止5丁目1013-2他(地番)
交通:武蔵野線新座駅から徒歩2分
総戸数: 220戸

エクセレントスクエア スイートマークス

163: 匿名さん 
[2006-08-14 04:15:00]
川越街道側はまったく影響ないですが、パーク側の低層階は影響大ですよ。ただマンション本当に建てられるのでしょうか?東面リクコスのマンション計画、北面南口公園が日陰になる、南面川越街道に面して環境上良くない、西面当物件が後ろのマンションが日陰になる等々。ここは、商業を誘致する計画ですから、もうマンションを誘致して欲しくないですね。これ以上マンション建てるなら小学校対策をしてください
164: 匿名さん 
[2006-08-14 04:32:00]
デベ評判掲示板の新日本建設のところに、設計士が新座の物件の説明会に参加するから、問題物件の説明会に参加できないとの書き込みがありました。何か設計上の問題でもおきたのでしょうか?
165: 匿名さん 
[2006-08-16 20:05:00]
もうこれ以上マンション建つと、新座市で稀少な商業地域がマンション地域になってしまいます
166: 匿名さん 
[2006-08-18 23:36:00]
たしかに志木駅前とこの新座駅前のみが有効な商業地域ですからね、イオンさんやヨーカドーさんのような大手スーパーにも進出して活性化してもらいたいものですね。夜遅くまでオープンのアミューズメント施設って品位が下がるような気がしてウェルカムできないのが本音です。
167: 匿名さん 
[2006-08-19 04:20:00]
24時間は土曜日のみと聞いています
168: 匿名さん 
[2006-08-20 04:12:00]
1Fのテナント次第ではないでしょうか?ゲームセンターはボーリング場の近くの上の階の気がするので問題ないと思います。レンタルビデオもあるし、ボーリングを趣味にして、早朝ボーリングなんかもよいのではないでしょうか
169: 匿名さん 
[2006-08-20 20:42:00]
ですね!目の前に交番もありますし余計な心配はしなくてもよいですね。
レンタルビデオ店はツタヤ系列ならいいな。ポイントたまるし。。。
170: 匿名さん 
[2006-08-22 04:39:00]
一応TUTAYAといわれていますよね。マンションの隣にレンタルビデオがあると返却が簡単でいいですよね。このマンションは便利すぎて、レンタルビデオの借りすぎ、トイザラスでおもちゃの買いすぎ、家族でのボーリングなど余計な出費がかさみそうです。でも隣のスーパーで食品の半額とかあれば、遅い時間をめがけていけるかな?
171: 匿名さん 
[2006-08-23 22:57:00]
近所に住んでいる者です。ある程度の時間になれば(7時以降?)寿司から弁当、惣菜も順次値引きされていますよ。で、ちゃんと半額もあります♪たとえ閉店の10時過ぎても、駅前にはセブン、マンション横っちょにはミニストップ&オリジンがあるのでクルマなどださなくてもOK!本当に便利なマンションだと思います。でもジャスコかヨーカドーなんかも出来て競争して良い物を安くしてほしいところです。トイザラスは暇つぶしになるので、お子さんがいらっしゃる家庭は出費がかさみますね・・・汗
172: 匿名さん 
[2006-08-24 00:39:00]
遅ればせながら、今月契約した者です。
hanaさん他、早い時期に契約された方々はもうオプション申し込み終わってらっしゃるんでしょうか?うちはこれから資料が送られてくるそうです。キッチンパネル・シャワー水洗、金額いくらでしたか?金額次第では検討したいです♪
173: 匿名さん 
[2006-08-24 04:45:00]
まだオプション申し込み間にあうんですね。でも13階以上とかですよね。キッチンパネルは20万ぐらいすると思います。ところで、完売できるかが気になっているのですが、どの程度売れていますか?
174: 匿名さん 
[2006-08-24 04:57:00]
新聞個別宅配をして欲しいですね。エレベーター戸数少ないのに新聞を取りに行く人まででてきたら朝混雑でエレベーター乗れなくなるかも。是非、みんなで検討したいのですが
175: hana 
[2006-08-24 10:13:00]
我が家は低層階なので締め切り早かったです。
シャワー水洗はキッチンなら24,150円、洗面台のは33,600円です。
キッチンパネルは105,000円でした。(間取によって違うかもしれません)
販売代金に組み込む形だともう少し高くなります。

この前新聞で、マンション入居前の交流会の記事がありました。
新日本コミュニティでもやってくれると良いのに〜と思いました(^^)
176: 匿名さん 
[2006-08-24 10:42:00]
新聞の戸別宅配は、新聞業者→管理人に預けて、管理人が各戸に配るイメージが
良いですね。部外者をむやみに入れたくないですね。
家族に小さい子供や女性が多く居る人達は同じ考えだと思います。

朝の一定時間をノーチェックで出入り可能とか、新聞業者に鍵などを渡すような
方法には大反対です。何の為のオートロック?になってしまいます。

新聞を読みたい人は、朝早起きして、エレベーターが混む前に取りに行くとか、
ネットの接続料が無料なのだから、朝はネットのニュースで我慢すればいいと
思います。

パソコンの繋げ方がわからないとか、使い方がわからない方には、マンション
内で勉強会でも開いてあげれば良いと思います。
177: 匿名さん 
[2006-08-24 10:50:00]
178: 匿名さん 
[2006-08-24 21:26:00]
新聞は要らないと思う。
179: 匿名さん 
[2006-08-24 21:38:00]
>>173さん オプション、何階以上はいつまで、という区切りなんですか?うちは、いつかオプション会がある、とだけ聞いたのですが・・・まだMタイプとか、他にも何戸?か残ってました。まだ見に来てる人もいたし、オプション付物件がでた!とHPにも出てたので、どうなりますかね。。。
>>hanaさん キッチンパネルはキッチンの形によるので、値段もいろいろなんですかね。いくらIHで油があまり飛ばないと言っても、掃除が楽なのはいいですよね。賃貸と違って、これから長い付き合いになるので、自分がきれいにしなければ!ありがとうございました!
180: 匿名さん 
[2006-08-24 21:50:00]
>>176さんに同意!
181: 匿名さん 
[2006-08-24 22:43:00]
今、3階に住んでますけど、新聞取りに行くためにわざわざ着替えて面倒です。何かいい方法ありませんかね?オプション会は、間取り変更とか食洗器以外の部分のことではないでしょうか
182: 匿名さん 
[2006-08-24 22:57:00]
本当に残り数戸ですか?それだったら本当に嬉しい。でもここの掲示って他のマンションの販売では見たことない写真がはいっているもので、残り何戸かわかりにくいんだよね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる