埼玉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントスクエア スイートマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 野火止
  6. エクセレントスクエア スイートマークス
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-08-20 20:05:00
 

エクセレントスクエア スイートマークスのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

エクセレントスクエア スイートマークスでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:45:00

現在の物件
エクセレントスクエア スイートマークス
エクセレントスクエア スイートマークス
 
所在地:埼玉県新座市野火止5丁目1013-2他(地番)
交通:武蔵野線新座駅から徒歩2分
総戸数: 220戸

エクセレントスクエア スイートマークス

42: 匿名さん 
[2006-06-26 11:25:00]
我が家のオプションはhanaさんと同じ、食洗機、キッチンパネル、シャンプー水栓です。
お風呂のテレビは、地デジに備えてカシオのXFER等を買う予定です。
浄水器、ウォシュレットなども、お店で選ぶ予定です。
ただ、ちゃんとウォシュレットを取り付けられるかがちょっと心配です。
43: 匿名さん 
[2006-06-26 22:57:00]
220世帯に何人の小学生がいるのでしょうか?
通学時のエレベーター待ちが凄そうですね
44: 匿名さん 
[2006-06-27 06:44:00]
220戸で2基しかありまんよね。管理費や修繕費は安くなりますが、50戸に1基、80戸に1基などといわれているので、随分少ないですよね。
45: 匿名さん 
[2006-06-28 22:10:00]
カシオのXFERとは何ですか
46: 風車 
[2006-06-28 22:56:00]
エレベーターって何人乗り何でしょう?
44さんの50戸に1基の割合で言えば、家は5基必要何ですよね。
朝本当に大変そうですね。
カシオのXFER 防水TVです。オプション派はいませんか? 
47: 匿名さん  
[2006-06-28 23:13:00]
オプションまだ間に合う方いるならぜひ三面鏡下の明かりも検討してみて!
ウチはモデルルーム閉まる直前に契約しに行ったのですが、旦那が書類を書いてる間
一人で誰もいないモデルルーム行って電気消したり細かくチェックした時、以外に標準だと
洗面所が暗かったことに気づいたんです。まあ、人それぞれ感じ方が違うかもしれませんが
まだ間に合う方はみてみて!
キッチンパネルって何だったのですか?知りませんでした〜 キッチン天板にしちゃいました〜
48: 匿名さん 
[2006-06-29 12:09:00]
カシオのXFERは、無線LAN伝送の防水液晶テレビです。
同じような商品に、プリンストンのPTV-WWTV7なんてのもあります。

メリットは、無線LANなのでアンテナ線やチューナーの位置に制限されずに
綺麗な画像を楽しめる。DVDプレイヤーやビデオを接続することも出来る。
充電+無線なので、好きなところに移動も出来る。
防水なので、お風呂場やキッチンでも安心。

1台で、お風呂、キッチン、トイレ、寝室などを1台でまかなえるので、か
なり便利かと。
49: 匿名さん 
[2006-06-29 15:16:00]
エレベータの件、気づかなかった・・・ショックです!110家族に1基って
毎朝、イライラしそうでがっかりしました。
50: 匿名さん 
[2006-06-29 17:47:00]
エレベータは台数も重要ですが、速度や定員数も重要ですね。
どうだったかな??
51: 匿名さん 
[2006-06-30 01:01:00]
定員は9名の標準のエレベーターだとおもいました。速度の違いなんかあるのかな?
52: 匿名さん 
[2006-06-30 01:04:00]
実際やってみないとわかりませんが、駅近だけに電車にのるためにぎりぎりにでると大変な事になりそうな気がします。通勤通学以外はたいした問題ではないような気がします
53: 風車 
[2006-06-30 22:34:00]
朝の電車通勤はエレベーターで余裕を持った時間に出るべきなんでしょうね。
マイカー通勤の方もどの位の方が居るか判りませんが
駐車場から渋滞の川越街道へ出る迄に、相当な時間が掛かるような気がしますね。
朝7時から9時は結構慌しいマンションですかね?
活気があって良いのかな?!
54: 匿名さん 
[2006-07-01 07:55:00]
リクルートコスモスのマンションの販売開始が7月から秋に延期になりましたね。本物件が完売してから、売り出すのかな。
55: 匿名さん 
[2006-07-01 10:10:00]
新座駅周辺にジャスコが出来て欲しいんです。
駐車場が一杯あって買い物も便利なんですよね。
56: 風車 
[2006-07-01 10:15:00]
リクルートコスモスのマンションは、細長いマンションなんですね。
15階建て程度のマンションが、後どの位駅前周辺にできるんでしょう。
新座駅前が、もっと便利になって欲しいですね。
57: 匿名さん 
[2006-07-01 11:42:00]
駅前は商業施設を誘致するはず。マンションばかりできて利便性が高まらないと南口第2再開発事業が頓挫していまうのでは・・・・。タナボウル跡地のテナントはまだ確定しませんか?
58: 匿名さん 
[2006-07-01 22:14:00]
北口にできるといいのですが、さらに渋滞がひどくなると大変ですね
59: 匿名さん 
[2006-07-01 23:57:00]
そういえば、フライパンが送られてきました。
揚げ物ナベって言われた気がしたけど。。。
60: 匿名さん 
[2006-07-02 06:53:00]
そうですよね。うちも揚げ物鍋ていわれてました。
61: 匿名さん 
[2006-07-02 15:04:00]
スポーツクラブができて欲しいな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる