一戸建て何でも質問掲示板「南の空き地に家が建つ・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 南の空き地に家が建つ・・・
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-08 21:43:31
 削除依頼 投稿する

我が家は土地が狭いため北側の境界から120cmしか離せませんでした。
南側に家が建つようなんですが、先日建築するだろう場所に縄が張られ驚いたのですが
土地が広いくせに北側境界の1mまで寄せてくるようなんです!
これでは我が家の日当たりが悪くなるし、景観が台無しです、
せっかく付けた12尺の全面開口窓も意味が有りません。

普通だったら土地が広いんだしもっと南に建てるのが暗黙の了解じゃないですか
なんとか穏便に話を持ちかけ離してほしいんですが何か良い対策ないでしょうか
早くしないと基礎ができちゃいます。きになって憂鬱でたまりません。

[スレ作成日時]2012-09-20 02:11:31

 
注文住宅のオンライン相談

南の空き地に家が建つ・・・

125: 主 
[2012-09-22 11:50:44]
>116
のように考えてます
文句言ってもきっと逆効果だし 男性ってみんな優しくて親切だから仲良くすることにします きっと何か考えてくれるかもしれません
126: 匿名さん 
[2012-09-22 12:09:17]
やっぱり婚活だ。
127: 匿名 
[2012-09-22 13:25:30]
常識の無い、文句しか言わん嫁は要らん。
128: 購入検討中さん 
[2012-09-22 14:57:39]
見ず知らずの、しかも自分勝手で図々しい女に親切にするわけないじゃん。 それともあなたそれを帳消しにできるくらい美人なわけ?
129: 匿名さん 
[2012-09-22 15:51:38]
途中からのスレ主は偽者なんじゃないの?

私が自己所有300坪程の土地に家を建てようとしたら、北側の家から苦情が来た
その理由は「日照が悪くなるからもうちょっと北側を開けてよ」といったもの
当方も法規に則って建築するので、当然そんな要求は受けないのだが
この時の話し相手が女性だったので、まあ紆余曲折あったが
今では密やかに親密な関係にさせて頂いております。

人とのふれあいは切っ掛けがなんであれ、昇華させることが大切ではないかと思います。
130: 匿名さん 
[2012-09-22 16:01:05]
だからさぁ、このスレが大きな釣り堀なんだよ。
132: 主 
[2012-09-22 20:46:37]
隣へ苦情を言うのはやめますし寄せられるのも諦めます
ありがとうございました
133: 匿名さん 
[2012-09-22 21:03:57]
途中からの主は何者?
134: 匿名さん 
[2012-09-22 21:38:03]
一体何を言ってんだこのネカマは
135: 匿名さん 
[2012-09-22 22:03:49]
広い敷地だと高い塀で囲まれるかもね。
137: 匿名 
[2012-09-22 22:55:04]
顔がみてまたいよ。

旦那が可哀想。
同情する(笑)
138: 匿名 
[2012-09-22 23:04:42]
主はその筋のプロのねーちゃんみたいだね。身体が良くてもその中身じゃいやだね。
139: 匿名 
[2012-09-22 23:23:46]
ネットでは何とでも言えるわなw
今住んでいる所が狭くてしかも北ってだけで負けてるのに。
140: 主 
[2012-09-22 23:24:46]
主人は家を建ててすぐ亡くなりました、朝いつもどーり仕事にでたのに会社が安全配慮義務を怠ったとしか思えません
当時は新婚だったし子供も居ません、まだ二十代前半だったのに頑張るからって建ててくれました、他の人に笑われるくらい小さいかもしれないけど私には大切な家なんです。
今は独りで住んでるから広く感じますけど庭は120cmしか有りません、南側を少し売ってもらっとけばよかったと今更ながら後悔していますがネットでいろいろ見たら皆さんの意見が正しいってわかったし、気にしないよう心掛けます。
141: 匿名さん 
[2012-09-22 23:28:02]
法律や常識を基に皆そこそこマトモに答えてるのに聞く耳を持とうとしないからネカマと言われるのさ
あなたは隣の土地が広いから勝手に間際までは来ないだろうと幻想を抱いているに過ぎないだろう?
そんなことあなたにも不動産屋にも決める権限も無ければ可能性がゼロでないことなど当然の事だろう

回答くれた人間にはお礼の一つも言わず、無用なネット上での容姿自慢をした挙句に、最後には逆切れ
ぱっと見会っただけの隣家の嫁は家畜だと言い切る性格の悪さだけを無駄に露呈して女を下げただけだ
今からでも皆に謝れ

どうだマジレスしてやったわ
142: 匿名さん 
[2012-09-22 23:30:15]
って投稿してみたら140の投稿が・・・まあ頑張れ
143: 匿名さん 
[2012-09-22 23:59:07]
うわ 未亡人だ!! 番頭さん出番ですよ
144: 匿名 
[2012-09-23 00:03:51]
はい釣り決定!
話の整合性全く取れてませんよ(笑)
145: 匿名 
[2012-09-23 00:04:39]
本当かどうか知らんが同情出来んね。あまりにも性格が悪すぎる。
146: 匿名さん 
[2012-09-23 00:12:56]
スレ主に同情できないとか言っているヤツもスレ主が超美人だと180度意見が変わるのは確実。
147: 匿名 
[2012-09-23 00:23:08]
主人亡くなったなら、ローンだって無くなったし、保険金も入ってるんだろうに。

タダで住んでんだから、そのくらい目をつぶれょ。

男もすぐ出来るわけなんだし、出会いがあったら日当たりなんて気にならないはずだ。


やべっ!ついつい釣られた。
148: 匿名 
[2012-09-23 00:24:26]
写真が見たいですね。超美人、俺ならぜひ一度手合わせ願いたい。落ちんかった男がいないって、旦那が残した家がって言うわりには出入りが激しそう。やっぱり釣りか。
149: 匿名 
[2012-09-23 00:27:23]
>140

私にとっては大切な家なんです。
…?>89のは何なんだ?
150: 匿名 
[2012-09-23 00:31:11]
病院で診てもらって下さい。
151: 匿名さん 
[2012-09-23 00:54:38]
スレ違いだけど、最近、この掲示板で古いスレがどんどん上にあがってくるのはどうして?
152: 匿名 
[2012-09-23 04:52:23]
誰かがアイズライブやら言う会社について同じ事を書き込みしてる。すぐ削除されてるけど。悪意満々。執念を感じる。
153: 主 
[2012-09-23 08:20:31]
すみませんでした、感情的になってしまって変なことばかり書いてしまって
不細工だと思っててもらってかまいません、ついでにデブとかも追加しておいてください
男は作る気無いし、友人からくる年賀状にも「まだ早い」ってアドバイスあったし、とてもそんな気にはなれません30過ぎたら考えます

隣の土地少し分けてもらうってもう無理なんでしょうか、、、、
154: 匿名さん 
[2012-09-23 08:55:47]
無理!
155: 主 
[2012-09-23 09:00:00]
もう縄が張られた時点で何もかも手遅れなんですか?
せめてあと1cmあると日が入るんじゃないかと思うんですよ
156: 匿名さん 
[2012-09-23 09:06:44]
じゃあ、夜中に縄を1センチずらしたら(笑)
157: 主 
[2012-09-23 09:34:14]
間違えました1mです、そしたら隣の建物まで3メートル近くだから難なく仲良くできそうです
158: 匿名 
[2012-09-23 10:23:48]
あきらめるんじゃなかったの?

しつこくて気味が悪いわ!!
159: 匿名さん 
[2012-09-23 11:18:16]
>151
上げ荒らしが居るようですよ。
スレが上がった直後に見ると上げるためのレスがあるが直ぐに管理人に消されるのでスレだけ上がったように見える。
160: 匿名 
[2012-09-24 00:40:21]
荒らしいなくなったようですね。アク禁になったんでしょうか。
161: 匿名 
[2012-09-25 12:16:37]
これって釣り?
162: 匿名さん 
[2012-09-25 15:57:52]
はい
釣りです
大漁でした
163: 匿名 
[2012-09-25 20:00:06]
まぁ、主はどうしょうもならないのわかった上で、ここで愚痴言いたかったんだろう。
誰かに慰めて欲しかったんだろうけど逆効果みたいだったね 笑
164: 匿名さん 
[2012-09-25 21:52:32]
叩かれもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!
165: 匿名 
[2012-09-25 23:48:52]
ここの主が現れてまもなく掲示板が荒れ、それがおさまると共に主が消えた。
これは単なる偶然だったのでしょうか…。
166: 匿名さん 
[2012-09-26 00:39:30]
まあ、どっちにしても主みたいなキチガイはいるんだとわかったよ。
隣人もそうじゃない事を祈るが、南側の家が建ってから不動産屋に
文句を言っていたらしいからあまり関わりたくないと思った。
167: 匿名さん 
[2012-09-26 01:11:56]
>>165
同感。たぶん同じ人物だったのでは?季節の変わり目にはそういう人も増える。
そういう意味では、このスレは釣りではなかったということかもね。
その場合、南の土地の住民が、このスレを見たらゾッとすることだろう。
168: 匿名さん 
[2012-09-26 12:13:11]
主様へ
皆さん言い方がキツイですが、一般論で言うと正しいです。

土地を買う場合は、常に最悪を想定しておくことが大切です。
①隣にマンションが建つこともあります。
②南側に家がぎりぎり建つこともあります。
③個人塾を経営する家が建つこともあります。
④犬を飼う家が建つこともあります。

しかし、それぞれが法を順守すれば可能であり、日照権などは現在の日本ではそれほど保障されていません。
私は第一種住宅地域だったので、南側に14階建てのフ〇ーレンスマンションが建ちました。
南側に60坪程度の自慢の庭があったのですが、午後1時半以降から2時間程度は陰です。

ただ、主様はあきらめず心情に訴える事が大切だと思います。
相手を非難してはいけません。ただのたちの悪いクレーマーになってしまいます。

相手も人間ですので、心情で訴えましょう。
「良いご近所さんになりたい」
・・・と引っ越しを歓迎しつつ
「私の庭がここにあるんで、陰になるのがちょっと残念かな・・・」
と笑顔を交えて相談することかな。

相手の方に多少の良心と余裕があれば、全く妥協しない事もないのでは?
とにかく最初が肝心!
私自身が章栄不動産との戦いで疲労困憊した経験あるんで、応援したいです。
169: 匿名 
[2012-09-26 17:28:00]
だから釣りだって!!
170: 匿名さん 
[2012-09-26 18:19:24]
我が家は今から基礎工事だ。
東西にかけて若干長い長方形の南向き土地だが、北東西全て1m開けてやったぜ。
しかし北側は更地だから、例え主みたいな奴が建てたとしても文句は言えまい。
171: 主 
[2012-09-26 20:13:51]
168さんありがとうございます、批判が多く涙で枕を濡らしていました。
仲良くするつもりです、隣は囲われ重機が置かれていましたがまだ工事は始まってないようです。

隣の方はお金持ちみたいで映画で見たこと有る高そうな車に乗ってました、庶民と会話が合うのかも心配です。
172: 匿名 
[2012-09-26 20:17:24]
ギャー!! 出た!!
173: 匿名 
[2012-09-26 21:03:39]
被害者ぶるより常識勉強したのがいいと思うよ

今のままじゃ、南の人落とせないぞ^-^
174: 主 
[2012-09-26 21:09:22]
別に狙ってないし、ほしいのは太陽光です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる