埼玉の新築分譲マンション掲示板「パンテオン常盤・北浦和公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. パンテオン常盤・北浦和公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-14 18:21:18
 削除依頼 投稿する

北浦和駅徒歩3分の北浦和公園隣接地に小規模マンションが建設中。
間もなく現地モデルルームで販売開始する様ですが、売主(パンテオン地所)は全く知りません。
興味はあるものの、売主のことが不安に思っているのですが、どなたか知っている方いませんか?

[スレ作成日時]2007-06-27 14:31:00

現在の物件
パンテオン常盤・北浦和公園前
パンテオン常盤・北浦和公園前
 
所在地:埼玉県さいたま市 浦和区常盤9丁目179-4、180-4(地番)、埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目21-18(住居表示)
交通:京浜東北線北浦和駅から徒歩3分
総戸数: 29戸

パンテオン常盤・北浦和公園

165: 匿名さん 
[2009-04-26 16:29:00]
チラシを見たら1000万円近く値引きしてた。在庫処分価格なんだろうが、もともとが高すぎたんだろうな。
166: 匿名さん 
[2009-07-25 11:04:00]
ここんとこめっきり書き込みがなくなりましたね。

元が高すぎるのに、たかだか1000千万程度の値引きなんて売主は完売させる気はないんでしょうかね。
それとも最近はもっと値引きしているんでしょうか?
167: 周辺住民さん 
[2012-07-26 20:48:37]
チラシが入ってました。
間取りが魅力的でした。
価格は・・・うちには厳しいです・・・
168: 匿名さん 
[2012-07-26 21:47:13]
ここ新築だったのにもう4年くらいは売れ残ってるでしょ。
デベは大丈夫なんだろうか?
169: 匿名 
[2012-07-27 20:26:26]
平成19年からの未入居物件らしいです。
見に行こうかな…
171: 匿名 
[2012-08-21 22:19:59]
そうなんですか?
間取り図と床暖房の範囲を見てたら
とても気に入ってきたところだったのですが・・・
172: 匿名さん 
[2012-08-23 08:30:13]
マンションで雨漏りという言葉にびっくりしてつい書き込んでしまいました。戸建てで天井から…というイメージしかない言葉だったので、マンションだとベランダや窓からの吹き込みくらいしか考えられませんよね?

設計ミスだとどんな不利益を被るのか、害が出るのか単純に知りたいです。
マンショントラブルというと配管ミスの水漏れくらいしか思い浮かばなく、戸建てよりトラブルが少ないと思い込んでいたので。それ以外にも何かあれば、新築だったら修正してもらえるものですよね?ここは建ってから長いため、それが原因でフォローしてもらえないとかのトラブルなんでしょうか。
173: 匿名さん 
[2012-08-30 11:02:45]
ちょっとさんが自分で調べたら?
とかとかでしょうしw
174: 匿名 
[2012-11-26 19:26:41]
環境、ロケーション、間取り、総合的に気に入り興味大の物件ですが、実際の住み心地は如何でしょうか?お住まいの方、またはお知り合いの方が住んでいる等で、実際の使用感やご不便・ご不満な点等をご存知の方がいれば教えて下さい。
175: 匿名さん 
[2012-11-28 07:26:34]
素敵なマンションですね♪
176: 匿名さん 
[2012-11-30 13:02:48]
北浦和は住みやすい地域だと思いますよ。

駅前の北浦和公園などのんびり過ごしたい人に向いています。

温かい季節になれば、緑がきれいなところですよ。
177: 匿名さん 
[2012-11-30 15:04:32]
プラウドやパークホームズなら1年以内に完売するエリアなのに売れ残りって・・・
178: 匿名さん 
[2012-12-02 12:57:59]
やっぱり、立地的に苦しいのでしょうか。

埼玉でマンションを買う人は、浦和・大宮になるでしょうし。

価格帯は手頃だと思いますけどね。
179: 匿名さん 
[2012-12-02 16:03:35]
パルテノン神殿を捩ったようなデペは無名に等しい。
180: 入居済み住民さん 
[2012-12-11 19:06:15]
このマンションでノイローゼになっている人を私は知りません。
住民としては何処が雨漏りしているか知りたいです。エレベータにでも貼ってください。
私は駅から近いから買いました。気に入っています。管理人もいい人です。
売れ残っているのは元々が高いからです。いいんです。それで。変な人がいるより。
181: 匿名さん 
[2012-12-12 21:36:39]
住んでいる人がどんな人かは非常に大切かと。

私もマンション住まいが長いので本当に実感します。

人が悪いと飽き飽きしてきますよね。

182: 匿名 
[2012-12-18 10:04:01]
ここの住民ですがNo.170の雨漏りの件を知り驚きました。
管理組合の総会で雨漏りのことなど一度も出てきていませんよ。
駅近で使い勝手が良く、気に入っています。
このマンションを悪く言うのは何か別の意図があるんでしょうね。
183: 匿名 
[2012-12-20 17:54:41]
本物件を他と比較検討中です。駅近&公園隣接で、この価格帯は、大変お買い得と思いますが、何故に長いこと売れ残っているのでしょうか!?不思議です。
184: 匿名さん 
[2013-01-24 15:58:41]
どうしても大宮や浦和に人気が取られてしまうのでは?

私もけっこういい物件のように思います。

首都圏の人は、乗り換えがネックになっているのでしょうか。
185: 匿名さん 
[2013-01-24 16:25:00]
けっこう、浦和や大宮が人気がありますからね。

意外と乗換えが必要な駅でも、開発などがあると人気がでたりします。

首都圏では開発が大きな要素です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる