相鉄不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part 6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part 6)
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2009-09-18 01:04:33
 

【検討版】
●サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27112/
●サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27127/
●サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27068/
●サクラディアってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26996/
●サクラディアってどうですか?(Part2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26859/

【住民版】
●サクラディア 購入者用
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
●サクラディア 購入者用シーズン2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/


【物件データ】
所在地 :埼玉県さいたま市桜区道場2-15-1他
交通  :京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
     高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
     東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数 :812戸
竣工  :平成20年2月
売主  :相鉄不動産 エヌ・ティ・ティ都市開発 NIPPOコーポレーション 
     住友商事 セコムホームライフ 日鉱不動産
管理会社:相鉄企業株式会社
販売提携:住友不動産販売 相鉄不動産販売

[スレ作成日時]2009-05-28 08:44:00

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part 6)

42: 匿名さん 
[2009-06-01 14:07:00]
値引き率17%ほどなら、他の駅近物件もやっていますね。
事実、私も駅近のタワマンが17%引きの提示でした。
なので、ここが17%引きというのは、あまり、お得感ないかもです~。
43: 匿名さん 
[2009-06-01 17:08:00]
A棟は人気ないですが、実は健康上、日射上、また北朝鮮上、一番いいと思いますよ。

B棟はほとんど売れていますので除外して、
C棟やD棟はあの交通量の多い道路に面しているでしょ。
排気ガスがたくさん出ていますし、夏場は南風が吹くのでもろにマンションに排気ガスが来ます。
上階でも南風が上の方に吹きあがってくるので排気ガスは来ます。

排気ガスに発がん性があるのは国際機関でも認められているので年中あの排気ガスにさらされるのは
やばいと思います。実際、交通量の道路沿いの住民の発がん率が高いという統計もあるし。

また北朝鮮が東京大阪横浜京都名古屋を攻撃すると言っています。多くの人は脅しだと言っていますが、
北朝鮮の元工作員も体制を維持するための脅しではあるが、体制を維持できなくなるようであれば、
金一族はクーデーターで処刑されるので、死なば諸共で、日本に核ミサイルを撃ち込むこともありうると言っています。

まだ核を弾頭に詰めないという説も確信はなく、MDも実際には撃ち落とせないと政府高官が言っていましたよね。
常識的には自分たちも滅ぶんだからあり得ないという人が多いですが、あの国の今までのやることは非常識ばかりですよ。とにかく体制崩壊で処刑されるくらいなら打ち込むこともあり得ます。植民地時代の日本への報復が国家目的ですから、自分たちが滅んでもいいのです。

その場合、C棟やD棟は東京に核ミサイルが落ちたらもろに爆風や熱線や放射線が来て死ぬでしょう。
でもA棟はC棟やD棟の影になるので助かります。

さらに、A棟の西側(特に低層階)は午後はB棟の影になりますが、東側はそうでもありません。
また東側は朝日も差し込むし、正午にも日差しが入るし、午後3時以降は玄関側の部屋にも日差しが入るし、いいですよ。
B棟やC棟と違って西側の部屋に西日がもろに差し込むわけではないので夏も楽です。
クーラー代もかかりません。西日対策でカーテン閉める必要もありません。
またA棟東側は階5階以上は遠くの景色も見え眺めもますよ。西側は部屋からは中庭しか見えません。

ですからA棟東側をお勧めします。A棟西側はお勧めしません。
44: 匿名さん 
[2009-06-01 17:16:00]
相当暇なんですね。。。
45: 匿名さん 
[2009-06-01 17:20:00]
東京に北朝鮮のミサイルが落ちたならこうなるのかな。

http://www.youtube.com/watch?v=7OCkNa41A6g
46: 匿名さん 
[2009-06-01 17:38:00]
43へ

「B棟やC棟と違って西側の部屋に」じゃなくて
「B棟やD棟と違って西側の部屋に」でしょ。

確かにB棟やC棟は西側の西日がきつく、A棟西側やC棟は北側の部屋に日射がほとんど入らず湿気て
じめじめする言ってた。それぞれの住民が。
47: 匿名さん 
[2009-06-01 18:00:00]
ここ、スレが上がれば上がるほど逆効果な気が。。
みんなそんなにバカにして何が楽しいんだか。。
48: 匿名さん 
[2009-06-01 18:08:00]
47さん、
上にあげたくなければ投稿ボタン右の「下げ」をクリックしてから投稿してください。このように。
49: 匿名さん 
[2009-06-01 19:15:00]
ここの営業さんも、
43の北朝鮮の理由はともかく、ほかの2つの理由を使えばA棟の東側はかなり売りやすいと思うんだけどな。
私も下げボタンで行きます。
50: 匿名さん 
[2009-06-01 19:43:00]
今はA棟の西側が売れてるみたいです。実際引っ越しされてますし、見学も多いみたいです
51: 匿名さん 
[2009-06-01 20:03:00]
本当にA棟は排気ガスも自動車騒音もないしいいですよ。

下げボタンっていいですね。検討者にとってもあまり目立って売れ行きがよくなると値引き率が悪くなるし、
住民にとってもあまり注目されたくない。
またネガレスも多いから目立つと営業さんも都合が悪い、とくに43番の理由でA棟を売ろうと思うなら
あまり検討者にこれを見られたくない。

みなさん下げボタンで行きましょう。投稿ボタンを押す前に忘れずに。
52: 匿名さん 
[2009-06-01 20:07:00]
核で亡くなった方に、ご冥福を祈ります。
53: 匿名さん 
[2009-06-01 20:20:00]
C棟の人は「景色にひかれて買ったけど、排気ガスは感じないけど、窓を開けると車の騒音が気になる」とは言っていた。
A棟にしておけばよかったと言ってた。A棟を羨ましがられた。

52さんへ
本当ですね。
このユーチューブの画像を見ると核兵器の恐ろしさがよくわかります。
こんなのが東京に落ちたらと思うと背筋が寒くなります。
54: 申込予定さん 
[2009-06-01 21:06:00]
値引率って、部屋によって違うんですかね?
17%??そんなモンじゃないと思うけど?
モデルルーム住戸が22~25%引くらい?
モデルルームより引けるわけ無いけど・・・20%位は引けるんじゃないの?
だから、4月からいきなり売れ行きが良くなったワケでしょ。
17%じゃぁ、あんなに食いつかないよ。
55: 匿名さん 
[2009-06-01 21:23:00]
43です。
ここは内覧に行って見たのに基いて想像で書いています。
実際は神奈川県平塚市のマンションを買いました。
A棟が売れ行きが悪いということなのでタクシー代とかお世話になったのに契約しなかった
ここの営業マンに恩返しをするつもりで書きました。
またここにも住んでみたいと思っていたので住民のふりをして書いてみましたが、
罪悪感を感じ自白させていただきました。44の方がいいうようにかなり暇でもありました。
北朝鮮のことなど突拍子もないことを書いてごめんなさい。
平塚は都心から60キロも離れているので都心に核が落ちでも大丈夫だと思っています。
もうここにはきません。皆さんどうもすみません。
56: 匿名さん 
[2009-06-01 22:18:00]
今のモデルルーム住戸が売れたら、また格安モデルルーム住戸が出るんでしょ。
あせる必要がないよ。

車の排気ガスや騒音を気にしている人はここは買わないでしょ・・・・
環境重視している人は他のマンションがいいでしょう。
それに計画道路ができればもっとひどくなるのだから。
57: 購入検討中さん 
[2009-06-01 23:03:00]
あせる必要ないですかね?
狙っていたA棟の間取りは現状、空き無しです。
キャンセル出ると嬉しいのですが。。。
とりあえず、今週末に他に気になってる他の間取りを見せてもらう予定です。
ココを見ていると購入はマダマダって感じですけど、
要するにどの物件でも良いなら前提。。。って事なんですかね?
58: 匿名さん 
[2009-06-01 23:19:00]
アクアテラがいいよ
59: 匿名さん 
[2009-06-01 23:38:00]
東京に核が落ちたら経済壊滅で北斗の拳状態になるけどね…。
そもそも大量の放射性物質を含んだ雨風が関東全域に広がるからここもタダじゃ済まない。
死ぬも地獄、生きるも地獄。
60: 住民 
[2009-06-01 23:54:00]
しかし、おもしろおかしくかけたもんですね。ほとんどが妄想の世界。南風で湿気が多い???C棟上層階住民ですが、とても涼しく快適ですよ。これだけ高いと照り返しもなく風がよく抜けます。ほんと住んでない方がよくかけたものですね。サクラをべた褒めはしませんが、1年住んでみて、特に不十分は感じませんし、メガマンションのメリットを楽しんでいます。毎日色々な表情があり、色々な施設を使うことができ、また色々な人と出会うため色々な発見があります。北側の計画道路できたらなお便利。道路ができれば道添いにたくさんのお店も増えとても便利になりますよ。南与野にも、今以上に行きやすくなるし、今からたのしみです。さいたま市のWEBサイトに計画道路の完成図面がありますので見てみてください。片側2車線計4車線の大きな道路ができますね。10年後ぐらいは今よりさらに良くなっているかと思います。
61: 匿名さん 
[2009-06-02 01:01:00]
そうとでも考えないと、この激安マンションにはなかなか住めないって事だな。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる