相鉄不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part 6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part 6)
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2009-09-18 01:04:33
 

【検討版】
●サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27112/
●サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27127/
●サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27068/
●サクラディアってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26996/
●サクラディアってどうですか?(Part2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26859/

【住民版】
●サクラディア 購入者用
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
●サクラディア 購入者用シーズン2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/


【物件データ】
所在地 :埼玉県さいたま市桜区道場2-15-1他
交通  :京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
     高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
     東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数 :812戸
竣工  :平成20年2月
売主  :相鉄不動産 エヌ・ティ・ティ都市開発 NIPPOコーポレーション 
     住友商事 セコムホームライフ 日鉱不動産
管理会社:相鉄企業株式会社
販売提携:住友不動産販売 相鉄不動産販売

[スレ作成日時]2009-05-28 08:44:00

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part 6)

182: 匿名 
[2009-06-19 18:37:00]
180ですが、私の場合は決してぎりぎりではありませんが
それでもやはり負担は軽い方がと思っている次第です。
ただここの物件を購入してローンを払う事を考えると
他の賃貸で家賃を払うよりも、今の価格ならば安いと思っています。
なにをどうしたって家賃だけは払わなければいけないものですからね。
183: 匿名さん 
[2009-06-19 20:52:00]
安くなる = 人気が無いマンションである ということだから
安くなるのは良いことなんだけど
安くなりすぎるのは悪いことなんでしょうね 価格の下限が無くなる場合もありますから
184: 匿名さん 
[2009-06-19 21:04:00]
売る側も買う側も気分良く取引できるのが一番
185: 匿名さん 
[2009-06-19 21:29:00]
安い方がいいのは、当たり前ですね。
でもこの掲示板には悪意を感じさせる書き方が多いですね。
下がる下がらないの意見はいいでしょうが、「こんな物件はどうのこうの」とか、読む人に感じさせる表現は、検討してる人にかなり失礼ですよね。「ここしか買えない人」とか、買える買えないは、大きなお世話でしょう。
子供の喧嘩、又は嫌がらせとしか思えないです。最近のネット虐めと同じくらい低レベルですね。善良な検討者の皆さんどうですか?
まあ、他のマンションの掲示板も嫌がらせだらけなので仕方ないでしょうが。
186: 匿名さん 
[2009-06-20 03:44:00]
いや、そんなのどうでもいいですよ。ほっとけばいいよ。
実際、私もアクアテラは買えなかったけど、こっちなら手が届くしね 笑
187: 物件比較中さん 
[2009-06-20 09:53:00]
やっぱり家選びは難しいですね。
予算があれば、好きな所を選べるけど現実はそうはいかない。

でも、やっぱりこのマンションは、余裕がある人が安く買うならいいかもしれないけど、
181さんの仰るとおりギリギリの人が手を出すと後々大変な目にあう気がする。

余裕があれば、何年後かに買い替えも出来るけど、ギリギリだとそうはいかない。
予算のない人ほど、後々のことも考えて、一般的に不便だと思われる物件は手を出さない方が
いいんだけど、便利な物件は予算が足りずとても手が出ない・・・・。

宝くじ当たらないかな。
188: 匿名さん 
[2009-06-20 10:18:00]
買い替えは厳しいですよ。よっぽど値段を下げないと売れないです。ここは。
189: 匿名さん 
[2009-06-20 17:49:00]
ここ新築でも、苦戦を強いられているので、何年かたった中古物件では、さらに売れないだろうね。賃貸も厳しいかな。まあ転出する必要があればだけれどね。まだ可能性があるとしたらサークル棟南東角部屋かな。真南の南東角部屋はなかなかないからね。ベランダも2方向にあるからね。
190: ご近所さん 
[2009-06-20 18:40:00]
たぶん、日常的にこのマンションに悪口書いている人って円阿弥方面の人だと思います。
これ以上特定した場所書いても意味無いのでこの辺で・・・。
191: 匿名さん 
[2009-06-20 19:05:00]
シンデレラデイズとか自称するバスの人たちですね。
192: 匿名さん 
[2009-06-20 19:29:00]
エクシオ中浦和の人とかも!
193: 匿名さん 
[2009-06-20 20:02:00]
190さん
すごい妄想ですね…。
近所じゃなくて住民さんなんだろうな。
194: 匿名さん 
[2009-06-20 20:17:00]
今更書かないでしょw
向こうはとっくに完売してるんだし。

ライバルが書くとしたら大宮以北じゃないかな。
あ、中浦和あたりも苦戦してるんですね。

今日久しぶりにデカいモデルルームのところを通ったら無くなっててビックリしました。

いつ潰したんですか??
196: 購入検討者 
[2009-06-21 07:59:00]
なんだかんだいいながら、昨日も引っ越ししてましたね。なんか今はアミューズメントが人気があるみたい。アミューズメントに見学者が何組かいましたよ。
197: 物件比較中さん 
[2009-06-21 14:10:00]
今日は、モデルルーム販売分の抽選日ですね。8戸すべて決まったのでしょうか?
現地にいけなかったもので、どなたかご存知であれば教えてくださ~い。
198: 購入検討中さん 
[2009-06-23 00:18:00]
お、今日は例の匿名さんすら書き込み無いんですね(笑
もう飽きたのかな?
199: 匿名さん 
[2009-06-23 23:12:00]
住民の必要がない書き込みは見苦しいです。
思い当たるイタイ住民の方、住民板に移動願います。

今後の販売はどのようになるのでしょうか。
格安MRの第二弾がでるのか?
それとも電話で見込み客に値引き提示して販売するのか?
今回のMRを含む売れ行き次第でしょう。
新築低価格購入希望者は、今後の展開によって購入できるかできないか気になるところじゃないですか。
200: 匿名さん 
[2009-06-23 23:31:00]
ここの書き込みも何だかなって感じですね。
聞きたい事は住民に質問し、ちょっと住民が書き込みすれば住民版へお願いしますとか言っちゃって(笑)
201: 匿名さん 
[2009-06-24 00:38:00]
もともと、マンションがなんだかなーマンションなんだから
しょうがないよ。
これからのエセMR叩き売りに期待。目標年内完売。
202: 購入検討中さん 
[2009-06-24 01:03:00]
公式ホームページでブライトンの住戸がなくなっていますが完売したのでしょうか。ついこの前まで残り3戸と
お聞きしていたので、そろそろかと思っていましたが・・・毎週週末かなり賑わっていますので、アミューズを
検討していますが、見学者も多く気に入った階層と部屋タイプを狙うなら、そろそろかと思っています。

住民版見ていても、今度入居される方がご質問されることが多くなっているみたいですし、入居者が
増えてきているような気がします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる