東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-20 11:54:57
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253341/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-08-30 01:08:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart23

50: 匿名さん 
[2012-08-31 08:28:07]
>49 高台主義の方は専用スレへどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263171/

こちらには二度と来ないで下さいね。
52: 匿名さん 
[2012-08-31 09:29:33]
自由が丘とかですか?
53: 匿名さん 
[2012-08-31 10:35:16]
もうパート23なのだから、議論する場合、緻密に議論していくべき。

たとえば
「自由が丘に住みたい」は、
「自由が丘駅周辺(最寄り)に、住みたい(戸建てでもマンションでも賃貸でも)」
で問題ない。

「番町が高級住宅地」は、
単に「番町」と言う場合、「番町の平均」でなければならず、「番町の平均」が「高級住宅地」なのか?
という問題が出てくる。
この点で、「番町の平均」はただのビル街で、「高級住宅地」ではないといった主張が出てくる。
より具体的に、「番町のホーマット通り周辺」などと特定するべきだろう。
また、「高級住宅地」とはそもそも何か?
という問題が出てくる。
近郊の豪邸街のように、見た目に高級感があり、かつ高額な住宅地であれば、誰も異論がないが、
由緒正しい土地柄(武家屋敷跡地)であれば、見た目の高級感がなくても、「高級住宅地」なのか?
という問題が出ている。
54: 匿名さん 
[2012-08-31 10:44:07]
細かっ!
55: 匿名さん 
[2012-08-31 10:51:20]
暇つぶしなんだから、各自が自由に語ってよいはずだよ。
56: 匿名さん 
[2012-08-31 10:56:53]
究極の暇つぶしだな。仕事しよ。
57: 匿名さん 
[2012-08-31 17:36:34]
>55

「各自が自由に語ってよいはず」
は同意。

「自由が丘に住みたい」「番町に住みたい」「豊洲に住みたい」
は問題ない。
「住みたい」は個人の主観だから。

ただ「高級」とか抽象的な言葉を使って印象操作をしようとする人がいるので
これには緻密な検討が必要。
58: 匿名さん 
[2012-08-31 19:37:34]
単純に住んでみたい街を語ればいいのに、こっちが高級とか高いとか言いだすから、不毛になる。
59: 匿名さん 
[2012-08-31 20:25:15]
>自由が丘駅周辺(最寄り)

は言い換えると、戦前は衾沼って沼地だった埋立地最寄り、ってことですね。
60: 住まいに詳しい人 
[2012-08-31 20:34:05]
>>57
そんな難しい話じゃなく

地名が示す場所については自分が当然と思っていることを万人の前提とは考えずに
出来るだけ具体的な範囲やらを説明しながら書かないと話が通じない
ってだけの話なんだけどねw

>>58
>こっちが高級とか高いとか言いだすから

そーいうのは「高台スレ」にお任せしていいんじゃない?
62: 匿名さん 
[2012-08-31 23:36:05]
住んでみたいと住めるは違うのでね。
ムダな妄想をしても仕方ない。
普通のサラリーマンなら板橋区あたりで5000万前後の3LDKを買うのがいいだろうね。
もう少しすると前野町(最寄はときわ台か本蓮沼)のペンタックス工場跡地で330戸の大型マンションの販売が始まる。
駅から少し離れてるから安いと思うよ。
64: 匿名さん 
[2012-08-31 23:59:32]
62
そういうエリアに詳しい人
もこのスレを見ているんですねえ。ランキングに関係ないえりあ。
65: 匿名さん 
[2012-09-01 00:14:45]
排他的なのは、自由が丘です。成金だらけだから、他人に干渉するする。
最低でした。
相続で都心高台の旦那の実家に越してほっとしました。
御近所も旦那の知り合いばかりですし、どんな家系かご存知の方ばかりなので、くだらない見栄の張り合いもありません。
地味な都心高台ですが、必要以上に干渉されないし、しないので良いですよ。
自由が丘あたりは、どこの幼稚園も見栄の張り合いでひどいらしいです。
67: 匿名さん 
[2012-09-01 00:42:54]
>65 
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263171/ ←こちらで思いの丈を存分にぶつけて下さい。
68: 住まいに詳しすぎる人 
[2012-09-01 02:34:03]
まあ、現実味のない話ばかりしてもしょうがないので、
サラリーマンの方におすすめの街をご紹介します。

世田谷区の京王線沿い~練馬区~足立区

このあたりが良いでしょう。
なぜ、この辺りが良いかというと私は以前から戸建をお勧めしているので、
都心は戸建は現実的に考えて無理だからです。

なぜ、練馬区?なぜ足立区?と思われるかもしれませんが、総合的に見て
練馬区や足立区はとても住みやすいと思いますよ。
もちろん、世田谷区の高級住宅街には劣りますが、練馬区や足立区は住環境を総合的にみるとおすすめですよ。
69: 住まいに詳しすぎる人 
[2012-09-01 02:37:22]
>>68

住みやすいからこそ人口も多いのです。
70: 匿名さん 
[2012-09-01 03:01:37]
練馬区や足立区で敷地の広い戸建というのもいいかもね。
足立区も最近は街並みが整備されて、言われるほど悪くはないね。
71: 匿名さん 
[2012-09-01 07:03:26]
>敷地の広い戸建

というのは何坪以上を指すのでしょうか?
72: 匿名さん 
[2012-09-01 08:34:48]
住みたい街ランキング

・WalkerPlus 回答数7095
  21位 豊洲 
・メジャーセブン  回答数4152
  10位 豊洲
・日経新聞  回答数5942
  10位 豊洲
・HOME'S  回答数4120
  17位 豊洲
・goo 回答数1126
   2位 豊洲
73: 匿名さん 
[2012-09-01 09:28:07]
練馬はともかく足立はなぁ……
足立、江戸川、江東あたりは人に住所を言いたくない感じ。
それらだったら調布やら狛江とかのほうがいいかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる