注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて☆パート13☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて☆パート13☆
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-15 22:28:40
 

前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/227742/

【スレッド本文を編集いたしました 管理人2012.8.29】

[スレ作成日時]2012-08-28 19:52:24

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて☆パート13☆

864: 匿名さん 
[2013-01-17 20:11:20]
テクノストラクチャーはクソ

木部は腐り鉄側は錆びる(キリッ)(ё_ё)
865: 匿名 
[2013-01-18 02:03:04]
テクノストラクチャーとパナホームはまったく関係ないよ
866: 匿名さん 
[2013-01-18 17:05:03]
19人もの一級建築士が処分されながら、国交省が耐火偽装された屋根について、安全上の問題はないとしたことについては、国会で追及すべきだ。国民の生命と財産に関わる重大な事案。火災被害はなにも施工主だけに留まらない。保険会社の見解も知りたい。
867: 匿名さん 
[2013-01-18 17:07:33]
855さん
<いや、俺はパナにしたかったんだけど嫁さんがパナに対する不信感でいっぱいだったから辞退しました。
他で建てたけど400万円ほど多かったんで正直、少し後悔はしてます。


将来売りに出すなら、パナじゃなくてよかったでしょう。
868: 匿名さん 
[2013-01-18 17:45:45]
大金をかけて建てたが、欠陥が多くて売りたくても売れず、処分に困っています。結局、更地にするか、古屋付き土地で売るしかありません。パナを建てたばかりに人生台無しの大損害をしてしまった。
869: 申込予定さん 
[2013-01-18 19:25:03]
福袋キャンペーンで、いきなり坪単価10万安くなる。
先着10名です。

これのカラクリ教えてください。
870: 匿名さん 
[2013-01-18 20:04:50]
注文住宅で打ち合わせなしで家を建てるパナってすげえぜ。
871: 匿名さん 
[2013-01-18 20:21:07]
福袋キャンペーンは展示会が1ヶ月間や4月までに着手承諾など何かしら条件があったはずです。

でもパナなら坪400万円の値引きって普通じゃなかった?

せめて1000万円値引きぐらいの条件じゃないと。
872: 匿名さん 
[2013-01-18 20:22:16]
坪400万円じゃなくトータルの400万円値引きに訂正で(笑)
873: 匿名さん 
[2013-01-18 20:28:23]
福袋も何も坪10万程度の値引き、パナなら当たり前だろ。
そんなキャンペーンは、客集めのためだと思った方が良い。
874: 匿名さん 
[2013-01-19 08:20:57]
昔はハワイ旅行とか家電製品の景品をつけていたが、金額にしてみればたいした額じゃない。エビでタイを釣るみたいな、おまけにすぎない。何でもそうだが、大安売りみたいな宣伝に乗せられると失敗するので気をつけましょう。
建築一本の筋が通ったメーカーを選ぶ方が安全です。トラブルに巻き込まれたら、人生真っ暗です。
875: 入居済み住民 
[2013-01-19 10:58:57]
ハイセラコートウォールのパンフレット(12年前)には、性能面で他の塗装と比べたグラフが記載されており、それによると24年間(グラフではその先もずっと)目で見て分かる色落ちは無いことになっていますが、築12年で明らかに色落ちが確認できた場合、パナホームに対し、欠陥に対する改修等の請求はできるのでしょうか。
876: 購入経験者さん 
[2013-01-19 14:43:32]
色落ちだけじゃなくて、ボードそのものが劣化していて、そのうちひび割れたり、紙粘土みたいにボロボロ崩れてくるよ。
877: 匿名 
[2013-01-19 17:09:32]
大改装して外壁全部張り替えたらおいくら?
878: 匿名さん 
[2013-01-19 19:28:32]
家の大きさにもよるけど、150~200万位かな。
879: 匿名さん 
[2013-01-19 20:26:05]
塗り替えと大差なさそうだな
880: 匿名さん 
[2013-01-20 11:04:17]
>>875
保証期間がすぎたら、相手にしてもらえないとおもうよ。仮に24年間、色褪せしないという説明を信じて購入しても。

パナホームって昔から実績もないのにメンテいらずを全面にうちだした営業スタンスだよな。
結果としては、メンテいらずとは真逆の劣悪な商品を販売して、補修費がよりかかるメーカーだね。
881: 購入経験者さん 
[2013-01-20 18:29:21]
パナホームで補修してもらっても、問題解決するどころか、施工不良でより多くの欠陥抱え込む事になって、大いに後悔する事になると思うよ。
882: 匿名さん 
[2013-01-20 18:36:25]
年数いってるんならパナでの補修に拘らずにリフォーム屋で補修すればいいんでね?
883: 匿名さん 
[2013-01-20 19:15:13]
サイディングにでもに張り替えたら?
いつまでも、みすぼらしい外壁のままじゃ、侘しい気持ちにならない?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる