中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アプローズ戸畑駅 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 戸畑区
  6. アプローズ戸畑駅 住民板
 

広告を掲載

神涼 [更新日時] 2024-01-14 11:19:46
 削除依頼 投稿する

検討板から住民板へ移行していきましょう

[スレ作成日時]2007-07-12 22:37:00

現在の物件
アプローズ戸畑駅弐番館
アプローズ戸畑駅弐番館
 
所在地:福岡県北九州市戸畑区銀座1-156-2(地番)
交通:JR鹿児島本線/戸畑 
間取:4LDK
専有面積:85.68m2
販売戸数/総戸数: / 118戸

アプローズ戸畑駅 住民板

264: まりも① 
[2008-11-02 19:55:00]
にこ②様

こんにちは。私が、伝えたかったお店・・・・そうそう、「飛車角」でした!名前を、つい忘れてて・・・ありがとうございました(*^_^*)

昨日、ホテルニュータガワ内にオープンした「雫」に行ってきました!日本庭園を見ながらのオーダーバイキングで、特にお寿司とローストビーフが美味しかったです!
是非是非!
265: あいり③ 
[2008-11-03 08:00:00]
まりもさん、素早い!
 先日うちの奥さんも、新聞の折り込みかなんかを見て、ニュータガワに行きたいと言っていたのですが、レストランがリニューアルオープンしたんですね。
 ニュータガワって結構いいですよね。こっちに引っ越してきてすぐの頃、小倉の町を探検して歩き回り、疲れたところで、お茶したのですが、庭がきれいで、静かで、すごくのんびりできました。(私はゆったりソファでしばらく昼寝をしました。)

 飛車角ですが、この前の金曜日の夜にのぞきに行ったのですが、やっぱり灯りが消えていました。私らと相性が悪いのかなー。
 で、その日は、にこさん情報の「きりん」に言ってみました。
 確かにおいしかったのですが、我が家にはちょっと高級かなーと感じました。また、それほど遅い時間ではなかったのですが、にこさん情報どおり、オススメの魚の半分くらいは終わっていました。
266: じゅん① 
[2008-11-06 00:37:00]
こんばんは!
今月15日(土)の夜にこの掲示板のメンバーで小倉で飲み会をしようという話があります。
もしも、参加してみようとお考えの方がいらっしゃいましたら、12日(水)までにここへ
お知らせください。お一人の方でも、ご夫婦ご一緒でも、大歓迎です!
一回参加したら毎回…と言うようなことはありませんので、ご安心ください(笑)
一度ご一緒してみませんか?(*^-^*)
267: 住民でない人さん 
[2008-11-07 13:57:00]
住民税からの減税が、19年、20年組だけに適用されないかも??
不公平過ぎる住宅ローン減税策に、今すぐ声をあげなくては10年置き去りにされてしまいます。

マンションコミュニティ署名スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30272/

                     ※もし宜しければ、署名リンクの拡散にもご協力願います。

http://www.shomei.tv/project-257.html   【署名TV】
            こんにゃくゼリー署名で有名なオンライン署名サイトです。
            わかりにくいですが、真ん中ら辺の”今すぐ署名する”を押してください。
268: ぶるちゃん 
[2008-11-19 17:17:00]
アプローズマンション快適ですね!
立地もかなり便利だし!
住民の方、管理人さん・・・大好きです!
世帯数が多く、全員と関われてはいませんが、快適生活です♪
入居し、一年がたち・・・
早いなあ〜と感じ、久しぶりに投稿してみました。

仕事がかなり、忙しく、あまりここに投稿できませんが、
改めて、アプローズマンションの3棟の住民で良かったと
感じています。

 お店の情報、拝見しました!色々あるんですね!
私のお勧めは、戸畑の鞘が谷の☆光と風の教会と、八幡東区の☆千草ホテルです。
どちらも、株式会社千草の経営です。
八幡東区の結婚式場マリコレ海のみえる迎賓館も、グループ会社です。
割烹の料亭から、始まって歴史が長いので、味もばっちりと
色々な方から聞きます!

 では、また、皆さんに楽しんで頂ける情報、
投稿しますね!  寒くなりましたが、
体、大切にされて下さいね!
269: あいり③ 
[2008-11-20 00:17:00]
ぶるちゃんさん、こんにちは。
鞘が谷の☆光と風の教会(そんな名前だったんですか。)には何度かお茶しに行きましたが、すごく気持ちがいい所ですよね。(テラス席がペット可だと、もっとうれしいのですが。)
 食事はしたことがないので、次はランチにでも行ってみたいと思います。
 八幡駅前はちょっと、こじゃれてますよね。千種ホテルにも探検に行ってみたいと思います。
270: ぶるちゃん 
[2008-11-20 15:15:00]
あいりさん お返事ありがとうございます♪
 アプローズ周辺の、アンニュイな港町の雰囲気が
私は一番大好きです!
八幡東区・小倉にも近いし・・・
   でわでわ・・・また♪
271: マンション住民さん 
[2008-11-24 20:31:00]
アプローズ南福岡駅の者ですが、こんばんは。
そちらのマンションライフも楽しそうでいいですね。

実は、以前からスレに修繕積み立て金がどうこうって、何故か住民じゃない人が五月蠅いんですけど、
こちらのアプローズでは、大規模修繕に備えて、駐車場料金を取ったり等の対策を考えてらっしゃいますか?
よかったら教えて下さると嬉しいです。
272: あいり③ 
[2008-11-26 07:23:00]
アプローズ南福岡駅の住民さん、こんにちは。

 私はまだ先の事まで考えることが出来ないので勉強不足ですが、そんな話はまだ聞いたことがありません。
 ただ、もともと駐車場付きということで購入しているので、それに料金を課すというのはないと思います。
 
 ところで、大規模修繕とはだいたい何年後を想定されているのでしょうか。
 ちなみに、東京の有名な「青山アパート」は77年間使用されて取り壊されていますが、その半分の38年後に大規模修繕を行うとすると、その時私はもうこの世にはおりませんので、(たぶん、)その件の検討は次の世代の方におまかせしたいと思います。(^.^)
273: マンション住民さん 
[2008-11-26 11:15:00]
>>272さん こんにちは
他のマンションに住んでいる者ですが、
長期修繕計画書は見たことが無いのでしょうか?
平均12,24年後に大規模修繕工事が行われます。
38年もほったらかしにしちゃうと、ボロボロになってしまいますよ。

長崎のアプローズ物件ではやはり修繕金不足が発覚して
修繕積立金のUPと駐車場有料化が議論されています。

ぜひ掲示板を覗いてみて下さい。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42220/res/1-10
274: たけ② 
[2008-11-27 19:58:00]
久々の書き込みです。寒くなりましたがお身体を大切に。。。

長期修繕計画ですが、入居前に理研に頼んで送付してもらいました。
以前も書き込んだ記憶があるのですが、検討板だったかもしれません。。。

弐番館において、まず平成24年に中規模のメンテがあるようです。
屋上や鉄部の再塗装、排水管、給水管の清掃。
平成28年にエレベーター関係の補修。
いわゆる大規模修繕のようなものは平成30年で足場組んでやるみたいです。
費用は1億円オーバー。。。( ・_・;)
その後、小刻みにあって、平成36年に平成24年と同規模のメンテ。
次の大規模修繕は築後24年目の平成42年となってます。総額357,568,000円(T^T)
その後の計画はありませんので、それまでにはまた計画を立てないといけないと思います。

どこのマンションでもそうですが、修繕費積み立ては難題のようですね。
当マンションは自走式駐車場なので駐車場にメンテ、修繕は発生しませんが、
最初に駐車場無料となっているので新たに駐車料を発生させるのは難しいかもしれませんね。
管理費の修繕積立金を一律アップするのか、駐車料を新規に作成するのかは
今後の管理組合内での話し合いになると思います。

三棟の内、どこか一つでも決まれば他の二つの棟も追随することが予想されますね。
275: あいり③ 
[2008-11-28 07:53:00]
たけ② さま

 詳しい情報をありがとうございます。
 大規模修繕がまずは平成30年となると、まだまだ生きていますね。(^0^)
 修繕費の問題をこんなに早くから悩まなければならないとは知りませんでした。

 私、個人的には、駐車料を取って、修繕費に充てるというのは話のすり替えだと思うのですが。
 (駐車場の一部を売却して、1件1台をやめるというのであれば、それもありかとは思いますが。)
276: 参番かん 
[2008-12-01 22:59:00]
今日は久しぶりに書き込みをしたくなりました。

夜8時までの西の空に、金星と木星と月でちょうどにこちゃんマークが夜空にできていました。明日もみえたらいいのですが…。月の位置が変わるらしくにこちゃんマークにはならないようです。

年末で忙しい日々が続きますが、一息夜空を眺めてみてはいかがでしょうか?
新しい発見があるかも…。
277: あいり③ 
[2008-12-02 19:59:00]
参番かんさん こんばんは。
昨日も今日も月と惑星がきれいでしたね。
私はだめもとで、手持ちでの挑戦してみました。(会社のマークなんかも入れてみたりして・・・。)

しかし、きのうのはニコちゃんマークだったとは気がつきませんでした。
参番かんさん こんばんは。昨日も今日も月...
278: 参番かん③ 
[2008-12-02 22:42:00]
あいり③さん、写真ありがとうございますm(._.)m
今日は私がみたところにこちゃんマークになってなかったけど、写真はにこちゃんマークになってますね〜(笑)
私も携帯で写真撮ってみましたが、金星がみえないサイズで、虫眼鏡でみて見えるサイズしか撮れませんでした。

ニュースにもなったので珍しいものをみれて嬉しかったです。
279: じゅん① 
[2008-12-03 00:20:00]
参番かん③さん
お久しぶりです!お月様情報、ありがとうございました!

あいり③さん
写真アップ、ありがとうございます!

昨夜は、参番かんさんの書込みを拝見したのが深夜だったため、そのまま寝てしまいました。
今夜見てみたら、時間帯のせいかも知れませんが、にこちゃんマークには見えませんでした。。。

昨日の夕方18時〜くらいだと、にこちゃんマークに見えたらしいですね。
今日、職場の同僚に聞き、もったいないことをした〜!と悔やみました。
ちょうど残業中だったんですが、トイレの帰りにでも窓から外を見上げてみるんだったなぁ。。。

たまにはこういう話題もいいものですね。生活に潤いで出る感じがします♪

参番かんさん、あいりさん、ありがとうございました!!(*^-^*)
280: たけ② 
[2008-12-04 23:35:00]
私も「ニコちゃんマーク」は会社帰りの車中で見ました。(;^_^A アセアセ…
なんかね珍しい配置だなあ〜あの星、いやに明るいけどなんやろ。。。
ぐらいしか思って無く、深夜にヤフーで見て知りました。。。(;^_^A アセアセ…
なるほど、アレは金星と木星なのか。。。どっちがどっち???(^0^)
天体には少なからず興味があるのですが、あまり詳しくないもので。。。
281: まりも① 
[2008-12-05 10:17:00]
あいり③さん お久しぶりです★


私も、あの日、あの写真の月を見ましたーーー!
しかし、主人と「なんか綺麗やね・・・」と会話しただけで、まさか、
ニコちゃんマークになってたとは。。。気づきませんでした^_^;


感性が無い証拠ですね・・・・。とほほ。
282: 弐番館こっちゃん 
[2008-12-07 13:07:00]
スペースワールドのhpにも、
にこチャンマークのお月さま、載ってました〜(^o^)
283: あいり③ 
[2008-12-16 07:00:00]
今年も後残り2週間ほどになってしまいましたね。
 ここに引っ越して、まる1年。そして、我が家に愛犬ぽんつくがやってきて1年。早いもんですねー。
 訳あって禁酒していたうちの奥さんと久しぶりにボジョレーで乾杯しました。(^.^)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる