中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アプローズ戸畑駅 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 戸畑区
  6. アプローズ戸畑駅 住民板
 

広告を掲載

神涼 [更新日時] 2024-01-14 11:19:46
 削除依頼 投稿する

検討板から住民板へ移行していきましょう

[スレ作成日時]2007-07-12 22:37:00

現在の物件
アプローズ戸畑駅弐番館
アプローズ戸畑駅弐番館
 
所在地:福岡県北九州市戸畑区銀座1-156-2(地番)
交通:JR鹿児島本線/戸畑 
間取:4LDK
専有面積:85.68m2
販売戸数/総戸数: / 118戸

アプローズ戸畑駅 住民板

182: にこ② 
[2008-08-07 22:50:00]
こんばんは、(^o^)/

今 予約しました♪

9日(土曜日)18時に7名
飲み放題付きのコースを”もつ鍋”で予約しました。
(全員 もつ鍋希望でした。)
席も禁煙席がとれましたが、畳席はなかったのでテーブル席になりました。

集合についてですが、さすがじゅんさん。
> 18時「益正」とのことですので、5分前にラーメン屋さん集合でv(*^-^*)
> 万一遅れる方がいらっしゃる場合は、待ち人がいることを受付に伝えておきますね。
> 案内してもらってください。
すばらしいです。

弐番館こっちゃんさんへ
ようこそ☆ 
ご主人とお子さんは留守番でひとり参加! 私も一緒です♪
お会いできるので嬉しいです♪

最後になりましたが、
じゅん①さん・あいり③さんご夫妻・残り物②さんの奥様・たけ②さん・弐番館こっちゃんさん
お会いできる土曜日を楽しみにしています。
短い時間でいろいろなご協力 ありがとうございました。

では、土曜日の5時55分にラーメン屋さん横で!
(^o^)/
183: にこ② 
[2008-08-07 22:59:00]
かずや②さんへ

はい。喜んで!
7時か8時くらいになりますか?
受付に連絡しておきますので案内してもらってください。
では、お待ちしています。
184: じゅん① 
[2008-08-07 23:22:00]
かずや②さんへ

私も大歓迎です!
良かったら、お名前、部屋番号、連絡先をメモしたものをお持ちください。
私も持って行きますので、交換しませんか?
挨拶はしたものの、全員の連絡先を聞けなかった…と言うのは淋しいですので(^-^)
メモの交換なら短い時間で出来ますし、バタバタせずにゆっくりご挨拶出来ますから。
じゃあ、当日楽しみにしていますね!


にこ②さんへ

本当に本当にお疲れさまです!ありがとうございます!
今からとても楽しみです♪
185: たけ② 
[2008-08-07 23:29:00]
ご無沙汰してます。PCの熱対策に没頭してアクセス忘れてました。。。m(__)m
ちょっと来ない内にとんとん拍子に話が決まっているようで。。。何よりです。\(^O^)/

オフ会のことは にこ②さんからの直電で知りました。(;^_^A アセアセ…
家内と子供は留守番となります。。。

あんまり飲める口ではありませんが、少量のお酒でテンション上がるたちです。(;^_^A
そんな私ですが、よろしくお願いいたします。m(__)m

最後になりましたが、にこ② さん、幹事ご苦労様です。m(__)m
186: 弐番館こっちゃん 
[2008-08-08 16:48:00]
わ〜い☆嬉しい!!楽しみ!!オフ会初めてで緊張するかも!?よろしくお願いします。
187: 残り物② 
[2008-08-08 23:54:00]
皆様 こんばんは。 残り物② です。


にこ② 様。
今回の幹事役、ありがとうございます。
お店の予約等、本当に、ご苦労様でした。


明日は、名詞みたいな物を作って、
家内に持たせる予定です。
10枚位あると、足りるかな。
じゅん① さん が仰るように、
皆さんと交換できたらいいですね。

私はというと、明日は、
ちょっと早く帰れるかもしれません。
(普段は10時頃まで活動しています)
最後の最後に、ちょっと顔を出すかも、です。
その時は、皆様宜しくお願い致します。
(家内は最初から参加です)


弐番館こっちゃん 様
お久し振りです。
同じ弐番館の住人です。
今後とも、宜しくお願いしますね。


それでは、皆様、
明日は宜しくお願いします。
188: じゅん① 
[2008-08-10 00:26:00]
こんばんは!

今日のオフ会に参加された皆様、お疲れ様でした!そして、ありがとうございました!
思い切って参加して良かったです〜vvvすごく楽しかったでーす♪
もの凄く盛り上りましたね!二次会のカラオケも楽しかったし、お店の方も「今日初めて
会ったメンバー」には見えなかったと思います☆(´∀`)
次は9月か、10月か…。お会い出来たものの、参加出来なかったかずや②さんの為にも
第2回を開きましょうね!楽しみにしています♪(*^-^*)
あと、オフ会だけでなく、個人的にもお食事、カラオケ、温泉など、お声をおかけ下さい!
暇してるので、お供させていただきます!(^-^)/
今日は本当にありがとうございました!

*掲示板をご覧の皆さまも、ぜひ参加されませんか?皆さん、すごく良い方ですよ?(^-^)v
 年齢も広いのでご心配なく。参加をお待ちしていまーす!(=´ー`)ノ
189: あいり③ 
[2008-08-10 06:56:00]
昨日のオフ会に参加されたみなさま、大変お疲れ様でした。
 みなさん、げんきですか〜?
 私は元気です。(若松の汐入の里に日の出を見がてら、犬の散歩に行ってきました。)

 しかし、昨日は初対面の方ばかりなのに、どうしてあんな事になってしまったのか、どうしても思い出せません。
 私の反省としては、もうちょっと皆さんと自己紹介等をしあえれば良かったかなと思っています。
 特に、残り物②さんはせっかく遅れてかけつけていただいたのに、ほとんど話も出来ずにちょっと残念でした。

 でも、これが最後と言うわけではありませんので、楽しみはまた今度ということで。
190: にこ② 
[2008-08-10 17:34:00]
こんにちは、(^o^)/

昨日のオフ会に参加されたみなさま お疲れさまでした。
楽しかったですね〜☆

またこうしてこの板を読むときも
じゅんさんやあいりさんのお顔が思い出されます。
オフ会ができてよかった〜☆☆☆☆☆

それにしても
あのオフ会直後にこの板にカキコするじゅんさんも
翌朝 日の出を見に行くあいりさんも
げんきですね〜♪

私はお酒に弱いほうなのに、昨日はかなり飲み過ぎたので
昨夜はよれよれでした。
(今日はもう元気ですが)

1回目が終わったばかりですが、第2回目のオフ会を楽しみにしています♪
191: 弐番館こっちゃん 
[2008-08-10 20:25:00]
昨日はお疲れ様でした。時が経つのを忘れるほど盛上りましたね。憧れのじゅんさんにも会えたし(*'o'*) 皆さん素敵な方でしたから本当に楽しかったです。また参加したいです♪( ^o^)\(^-^ )♪
192: かずや② 
[2008-08-10 22:35:00]
みなさん、オフ会お疲れ様でした。とても盛り上がったようですね。

次回はぜひ参加したいと思います。
193: じゅん① 
[2008-08-10 22:49:00]
こんばんは!

あいり③さん、お疲れ様でした!奥様にもどうぞよろしくお伝えくださいv
今度、ぜひ、焼酎を飲みに行きましょう(笑)
それに、おっしゃるとおり、二次会ではゆっくりお話出来なかったので、次は席替えが出来る
ようなお座敷を取って、いろいろなお話をしながら、ゆっくり飲みましょうね。
その時にはぜひ、かずや②さんにも参加していただけるといいですね!

残り物②さん、せっかくかけつけてくださったのに、酔っ払いのノリでカラオケにお連れして
ごめんなさい!次はゆっくりお話ししましょうね。
あと、奥様にはとてもお世話になりましたvどうぞよろしくお伝えください!
たけ②さんとももっとお話がしたかったのですが、次回のお楽しみにしておきますね!

にこ②さん、幹事他、いろいろ気配りいただき、ありがとうございました!
おかげで、とても楽しく参加することが出来ました!感謝ですっ!(*^-^*)
美人で、明るくて、思慮配慮が出来るにこ②さんの、ますますのファンになりましたv

弐番館こっちゃんさん、私もお会い出来て嬉しかったですvv
すごく可愛い方で、一目惚れ(笑)ですv
昨日は席が離れていたのが残念でした。またお会いしてゆっくりお話ししたいです!

皆さん、いつも一人で暇にしてますのでお声をおかけくださいv待ってますv

あと、第2回オフ会も今から楽しみにしていますv
詐欺の情報や、美味しいお店の情報など、すごく助かりました。
詐欺のことは全然知りませんでした…!びっくりです。
これからも、掲示板で、オフ会で、こういう情報を交換していければいいですね。
末永く、よろしくお願いします!
194: あいり③ 
[2008-08-11 06:46:00]
オフ会では、掲示板には書きにくいような話や情報交換も出来て、掲示板とはまた違った良さがあると感じました。

 話は変わりますが、昨日のお昼は、まだちょっと胃が重かったので、噂の「アラ・モード」のイートインにしました。
 うちの奥さんはモンブラン好きなのですが、それ故判定基準が厳しく、ぎりぎり合格だそうで、それよりも、まるごと桃のケーキがとてもおいしかったとの事です。
 ちなみにうちの奥さんは多少値段が高くても、和栗のニョロニョロがたっぷり乗ったのが好きですが、私は値段はそこそこでニョロニョロの下にちゃんとスポンジがあるのが好きですので、私的には大満足でした。
195: たけ② 
[2008-08-11 21:07:00]
遅くなりましたが、オフ会お疲れ様でした。m(__)m
すみません、あまりの暑さにバテてしまいまして、言葉少なくなりました。。。(;^_^A アセアセ…
昼間の大掃除がコタエたようです・・・(^O^)
次回は少し涼しい季節でしょうし、2度目ですから少しはハジけるかも知れません。。。(;^_^A

回数を重ねるごとに参加者数が増えると良いですね。\(^O^)/
次回の目標は二桁参加でしょうか。。。(^O^)

まだインターネットが無い時期、パソコン通信と言われていた時代からネットしてますが、
今までに何度もオフ会に参加してきました。
何が大変かと言えば、顔を知らないもの同士がどうやって会うのか。(;^_^A
それが今回は参加者全員がまるで旧知の仲のように一瞬で揃ったのには驚きました。(^O^)
昔は目印を持ったり、細かい場所指定したりしたものですが、
今回は6時5分前にラーメン屋の前! 見事でした。。。(^O^)


追伸:会の時にお教え頂いた、北側の換気口ですが、うちも錆が出てました。(T^T)
   まだ1年ですよね。今度の点検時に言えば交換してもらえるのでしょうか?
   1年でアレならあと2〜3年もすればかなりの錆になる気が。。。
196: あいり③ 
[2008-08-13 06:27:00]
残り物②さま
  
 オフ会の写真をわざわざ配達していただき、ありがとうございました。
 中身は怖くてまだ見ていませんが・・・。

 残り物②さんは天文が趣味ですか?(それともプロかな?)
 私も高校の頃は地学部に所属して星を眺めるのが好きでした。
 星に関する知識はほとんどなく、寝袋にくるまってただボーっと見ているのがほとんどでしたが、「いるか座」は小さいけど、はっきりしているので大好きでした。
 高橋製作所のP2型を買って、前原の雷山に担いで登ったこともありましたが、働きだしてからはすっかり足が遠のき、結婚して引っ越しをする際に望遠鏡も処分してしまいました。

 流れ星もひさしく見てないなー。
197: たけ② 
[2008-08-13 22:44:00]
残り物②さん、写真CDをありがとうございます。

最近のデジカメは画素数が多くて画面全体に表示されて恥ずかしいです。。。(;^_^A アセアセ…
下の子が小学生の頃、星が好きで色々二人で勉強しましたが、
もうすっかり忘れてしまいました。。。(;^_^A アセアセ…
198: じゅん① 
[2008-08-14 00:14:00]
こんばんは!

残り物②さん、写真CDありがとうございました!
ただ・・・。「ファンクションが間違っています」とのメッセージが出て、見ることが
出来ませんでした。ネットで調べてみましたが、私にはよく判らず・・・(>_<)
何か機能が足りないのでしょうか??
いよいよになったら、友人のところでデータをUSBメモリか何かに移してくるつもりですが。
早く見たかったのですが、残念です・・・(T-T)

それにしても、お忙しい中、人数分コピーいただいて、本当にありがとうございました!
感謝です!(*^-^*)
199: あいり③ 
[2008-08-14 18:09:00]
じゅん①さま

「ファンクションが間違っています。」なんて言われても困りますよね。
でも、たいていはドライブのレンズが汚れているとか、CDにキズが入っているとかが原因のようです。

 一応気になったので、うちに頂いたディスクの封印を解きましたが、ちゃんと見ることが出来ました。
 もう、うちはコピーが終わりましたので、このディスクを後ほど(犬の散歩がてら、)回覧しておきますね。
(これも見れなかったら、ドライブのほうを疑ったほうがいいかも。)
200: たけ② 
[2008-08-14 19:39:00]
じゅん①さん、こんばんわ。
「ファンクションが間違っています。」は私の経験からでは
ブランクCDを入れたときによく出ていたような。。。
CDの記録面を見て、内周から8mmぐらいまでの色が違うようであれば
記録されていると思われますが、全面同じ色だと未記録もしく生焼けだと思います。(;^_^A
何枚か連続で焼くと稀にこういうディスクが出来ることがありました。

あいり③さんからのCDで見れると良いですね。\(^O^)/
201: じゅん① 
[2008-08-14 22:02:00]
あいり③様

わざわざCDをお届けいただいて、ありがとうございました!
無事に見ることが出来ましたー!よかったー!(T-T)vvv
自分で焼いたCDも見れなくなっていたので、これはもうドライブがご臨終??と
思っていましたが、アドバイスに従って、ドライブのレンズを磨いて、何度も微妙に
角度(?)を変えてドライブを入れ直していたら見れるようになりました。
接触だったのでしょうか?でも、やはり最初のCDは見れませんでした。
あいり③さんのおかげで見ることが出来ました!感謝です!(*^-^*)
勿論、速攻で保存しました!ありがとうございます♪


たけ②様

アドバイスをありがとうございます!何とか見ることが出来ました!
あまり詳しくないので、いつもオロオロしてしまい、お恥かしい限りです。。。
CDの記録面の色で見分けることも出来るんですね。初めて知りました。
たけ②さんのように詳しかったら、皆様にお手間をおかけしないんですけどね(>_<)
アドバイス、本当に嬉しかったです!ありがとうございました!(^-^)v

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる