中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MJR九大学研都市駅前 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. MJR九大学研都市駅前 住民掲示板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-04-03 18:21:02
 削除依頼 投稿する

JR九大学研都市駅前の入居者用掲示板を作成しました。
楽しく情報交換していきましょう。

[スレ作成日時]2008-07-13 08:12:00

現在の物件
MJR九大学研都市駅前
MJR九大学研都市駅前
 
所在地:福岡県福岡市 西区徳永字西新貝125-3他(従前地)福岡都市計画事業伊都土地区画整理事業施行区域内64街区1(仮換地)
交通:筑肥線「九大学研都市」駅から徒歩1分
総戸数: 75戸

MJR九大学研都市駅前 住民掲示板

105: マンション住民さん 
[2009-03-03 22:09:00]
御意。
106: マンション住民さん 
[2009-03-04 14:26:00]
今回の文書で、やたらとマンション管理士・管理士会について有難がって
「我々住民の味方だから相談しよう」とか書いてあったけど、危ないなーと感じました。

マンション管理士というのは、まだ出来て間もない資格で認知度も低く
同一エリアに多数の管理士会が存在し、互いに足を引っ張り合っている状況なので
ほとんど仕事が無い=実績が無いに等しい というのが実態なんですよね。
管理組合側に立ったアドバイス等で生計を立ててる管理士は、全国でも30人程度。
大半の管理士は、実は管理会社に勤務しているんですよ。
そんなところに相談したら、現在の管理会社の仕事に色々と難癖をつけて
自分のところの管理会社に変えさせようとする‥ ということは十分ありうる話なんですよね。

「有志」の皆さんが単に知識が無く、そのことを知らなかったのか
知っててわざとその部分を隠し、自分たちの思うとおりの業者に変えさせるためのカードに使おうとしてるのか
知る由もありませんが、どちらにしても私達の共有財産を預ける理事としては
知識・人間性の面でどうなんでしょうね?
107: マンション住民さん 
[2009-03-04 15:41:00]
ここの住民として、管理費や修繕積立計画の見直しは必要だと思います。
いまのままで良いのか、検証の必要はありますね。
ただし、有志がそれを急ぐあまり、現理事会に対して批判的な態度を露骨に
するのはいかがなものでしょう。
現理事の方もたまたま何もわからない状態で、第一期という大変な役割を引き受けて
くださっているわけで、わたしたちもあたたかく見守っていきたいものです。
有志が不満を抱いている、管理会社に頼りすぎているというのも仕方がないですよ。
管理会社離れは、これからでもいいでしょう。
有志から配られた文書を読めば、理事となり組合を運営したい意図は誰もが知る
ところですが、正直申しまして不安です。
自分たちの主張はすべて正しく、反対意見は認めないという態度が気になります。
聞くところによれば、先日の意見交換会で「理事会からのアンケート(公表なし条件の記名)」
を法律を根拠に公表を要求したとか。
何号室の誰が敵か味方か見極めたいとでもいうのでしょうか。
この掲示板に書き込むべきでない内容だとは承知しておりますが、
ほとんどの住民の方と同じで、公の場で意見を言えない小心者ですので
お許しください。
最後に有志の皆さんにお願いです。
穏やかにいきましょう。
わたしはあなた方が恐いです。
108: マンション住民さん 
[2009-03-04 17:55:00]
皆さんインターネットがどれだけ危険なものか本当にわかっているんですか?

仮に今回のことが無事に解決したとしても今後も何か問題がある毎にマンションの内情がここにさらけ出されるのは容易に予想できますよね・・・。
住民の人だけが見ている訳ではないのですよ。

残念ですがこの掲示板は閉鎖しませんか。
109: マンション住民さん 
[2009-03-04 18:08:00]
>「理事会からのアンケート(公表なし条件の記名)」を法律を根拠に公表を要求したとか。

本当ですか? 信じられません!
どこまで人の気持ちを思いやることのできない人たちなのでしょう。
文書でも「批判してない」と書きながら、理事さん方や管理会社を何度も攻撃してるし。
そういうところが不信感につながっているということが
どうしてわからないのでしょうか。
わたしも、もうずっと出席してません。
いやですもん、あんな雰囲気最悪の会議。
あの人たちは会議の出席をうったえかけているようですが
誰のせいでみんなが出席したくなくなったのか
胸に手をあててよく考えていただきたいです!!
110: マンション住民さん 
[2009-03-04 18:28:00]
>仮に今回のことが無事に解決したとしても今後も何か問題がある毎にマンションの内情がここにさらけ出されるのは容易に予想できますよね・・・。

そうですね、正論だとおもいます。
でも、この場合は少し違うんじゃないでしょうか?
そもそもあの人たちがヘンな行動を起こさなければ
うちのマンションは、ふつうのおつき合いができる快適なマンションだったんですよ。
わたしは検討中のころからここを見てますけど
だいたいは楽しい話がつづいていたじゃないですか?
あの人たちの問題さえかたづけば、問題自体起こらないと思います。
ほとんどの住民が感じている空気を
あの人たちは全然読めてないようですから
はっきりとわかってもらうためにも、ここはまだ閉鎖すべきではないとおもいます!
112: マンション住民さん 
[2009-03-04 21:49:00]
アンケートの公表を求めたなんて記述は、例の一派の会合の報告には
記述されてなかったですよね。
要はあの文書は自分たちに都合のいいことしか書いてないんですよ。
会合も出席者が少なく、とくに男性は少なかったと聞いております。
私も最近は雰囲気が悪いので、会合には出てなかったのですが、
これは出らないかんと思いました。
みなさんも出てくださいよ。
こういった内容をここに掲載すのは良くないという意見もわかりますが、
こういう場でないと意思表明ができないという事情もあります。
不快に思う人は見なければいいですよ。
まあ、今はちょっともめてますが、いずれ「あのときは大変でしたね」と
笑顔で話せる日もきっとくると信じてます。
113: マンション住民さん 
[2009-03-04 23:31:00]
ご存知の方もいるとは思いますが、
近々オープンのベスト電器の中に、
100均のダイソーが入るようです。
またひとつ、あったらいいながやってきます。
114: マンション住民さん 
[2009-03-05 05:57:00]
まさかとは思うが、理事会はアンケート公表の要求に応じてはいないだろうな?
まったく常識では考えられん 
連中は、アンケート記入者が蒙る不利益などお構いなしか
ネットの見えざる恐怖より、今そこにある危機のほうが重大かつ深刻だな
115: マンション住民さん 
[2009-03-05 21:25:00]
ダイソー入るんですね!初耳です!
イオンに100均できたらいいのになと思ってたのでうれしいです。
またひとつ楽しみが増えました!!
116: 匿名さん 
[2009-03-06 06:22:00]
先日の説明会・意見交換会に出席してきました。
説明会では、市の職員の方2名から
これから街がどのようになる計画なのかということと、
審議委員の選挙についての説明がありました。

審議委員選挙については、私達マンション住民の生活に
直接的な関係は無いのかなという感じでしたね。

街は、道路が碁盤の目状にきれいに整備されていき
公園もいくつかできるようです。
イオンの南側、山ノ鼻古墳と池を中心とした緑化公園が一番大きく
駅の北側にも、よくあるふつうの町の公園という感じの公園が、数ヶ所できるみたいですよ。

気になる新設小学校についてですが
市の教育委員会がなかなかGOサインを出してくれず、話が進んでいないようです。
小学校予定地の整備が終わるのが、5年後の予定ということなので
今小学校に通っているとか、来年入学のお子さんは、卒業までに間に合わないですね…

区画整理された土地については、どこに誰が入るか、ほとんど全て決まっているそうです。
どんなお店が出店するのか、市の立場上、公表は出来ないとのことですが
(NHKが、放送で企業名を出せないような感じでしょうか?)
会議がはじまる前に
「すごく興味があるんですよ~ 教えていただける範囲で結構ですから
 こっそり教えてもらえませんか?」と言ったら、少しだけ教えてくれました。
駅の北側にフタタとセブンイレブン、南側の緑化公園の向こうに日曜大工の店、だそうです。
日曜大工って、たぶんDIYのお店のことだと思います。
イオン系のホームワイドか、
2009年・2010年に福岡に1店舗づつ出店を計画しているハンズマン
(ここ→http://www.handsman.co.jp )が有力かな?と思ってるのですが…
ハンズマン、大野城店に行ったことありますが
圧倒的な広さと品揃えで、すごく楽しいですよ!
できるといいですね♪
117: マンション住民さん 
[2009-03-06 11:15:00]
先日の説明会 意見交換会行ってきました。
出席者は少なかったです。
連絡が急でも 日曜の朝でも 隣町で少し遠くても行ける方は出席して
人のお話をよく聞くことだと思います。
もちろんご自分のお考えのある方は意見を述べて
そのようにすることが 現理事さんたちに協力する一番のことと思います。
好みで出欠を決めることではないと思います。
そのうちに自分たちにも役割は廻ってくるのですから!
118: マンション住民さん 
[2009-03-06 17:36:00]
>連絡が急でも 日曜の朝でも 隣町で少し遠くても行ける方は出席して人のお話をよく聞くことだと思います。

えらく上から物を言いますね
あなた‘有志の会’でしょう 
エラソーな口調だから、バレバレですよ
自分たちが理事会に要求して無理やり開かせた会合だから
出席者が少なくて残念だったんですね よくわかりますよ

出欠は個人の自由です 
聞くだけの価値のある‘お話’かどうかも自分で判断します
あなたにとやかく言われる筋合いはありません
みんながうんざりしてるのは
もはや‘好み’とかいうレベルじゃないことがわからんのかい

>そのうちに自分たちにも役割は廻ってくるのですから!

あなたに言われなくても知ってます
何様のつもりですか いい加減にしてくださいよ
119: 住人 
[2009-03-06 21:56:00]
最近の掲示板を拝見すると、楽しい話が続いていたように思えないのは私だけでしょうか?
この掲示板は総会で堂々と発言することの出来ない者同士のストレス発散の場でしかなく、陰口をたたいては己の正当性を確信する場でしかないように見受けられます。内容はともあれ、堂々と名前まで公表して活動される方々の方が、よほど気持ちのいいものです。陰口を言い合うための掲示板であれば、いち早く閉鎖するのが望ましいと思います。同じ空間で生活する者同士がたたき合うのは気持ちのいいものでもありませんし、意見交換の為に総会という場があるじゃないですか?
120: マンション住民さん 
[2009-03-06 23:02:00]
>内容はともあれ、堂々と名前まで公表して活動される方々の方が、よほど気持ちのいいものです。

そうですか? 
名前を出しているからといって、管理会社、町内会、理事会等に対する物言いや態度すべて不快です。
言動が相手の立場を考慮せず、まったく穏やかではありません。
この掲示板でそれを批判している方がよっぽどかわいいもんですよ。

おそらく、この掲示板で意見を書き込んでいる人が総会等で、例の人たちと意見を交わそうとしても
かみ合わないと思いますよ。
それこそ、けんかになってますます雰囲気が悪くなってしまいますよ。

幸いにも(不幸にも?)、そんなに理事をやりたいならやらせたらいい、という声をあちこちで
聞きますので、落ち着くところに落ち着くでしょう。

№110さんも書かれているように、ことの始まりは例の人たちから、なのですから、
なぜ、これだけ批判されているのか、その言動を省みてほしいものです。

管理費や修繕積み立て計画の見直しを目的に掲げるなら、もっと住民の理解を得る方法も
あったはず、と残念に思います。
121: マンション住民さん 
[2009-03-07 00:49:00]
>内容はともあれ、堂々と名前まで公表して活動される方々の方が、よほど気持ちのいいものです。

その“内容”が問題大アリだから、みんなが怒っているのがわかりませんか
名前さえ出せば何やっても“気持ちがいい”ですか
だからアンケート記入者の不利益も考えず公表を求めたりできるんですね
恐れ入りました
だったらここでも第三者になりすましたりせず、堂々と名前を出したらどうですか

>陰口を言い合うための掲示板
>同じ空間で生活する者同士がたたき合うのは気持ちのいいものでもありません

言い合い、たたき合いにはなってないですよ
全員が“有志の会”は信用できないと言っています
もっとちゃんと現実を見てください

>意見交換の為に総会という場があるじゃないですか?

そこで反対意見を言ったら
現理事会のように批判文書を全住民にばら撒かれたりするじゃないですか
自分たちが今まで何をやってきたか、お忘れですか
自分や家族の身の安全は守らなくてはならないですからね
今後も議決権行使だけ行い、出席するつもりはありません
122: マンション住民さん 
[2009-03-07 09:08:00]
裏の(JR高架下)の駐輪場がそろそろ完成のようですね。
イオン裏のがきちんと整理されてないので、
こちらも歩道に駐輪されたりしないかちょっと心配です。
123: マンション住民さん 
[2009-03-07 14:04:00]
117です。
有志の会とは関係ありません。

当日 市の職員の方が9時52分の電車が着くからもう少し
待ちましょう と 言う風に言われていたので 理事さんたちも同じ
気持かな と 単純に出席者が少ないことを思いました。

この会が無理やり開かれたとは まったく知りMませんでした。
これを見て不愉快な思いをさせてしまった方 
また 理事さんにも空気が読めず大きなお世話で申し訳ありませんでした。

有志の会の件は マンション住人の決議の結果だと思っております。

116さんからお知らせしていただいているようなお話が聞けて
個人的にはよかった思っています。
124: マンション住民さん 
[2009-03-07 14:38:00]
117さん、別にあやまる必要はないですよ。
匿名でみんな好き勝手言っているんですから。
ただ、ここでは反「有志の会」が多数派ですから、
少しでも擁護しているような書き込みだと、
打たれますよ。

有志の会も振り上げた拳のおろしどころがないと
おさまらないかもしれませんね。

管理会社の担当者を変えてもらうというのは
どうでしょう。

最初の総会で、役員の決め方について、議事録を
残していないという、大きなミスを残しているのですから。

言っときますけど、私は有志の会ではありませんよ。
126: マンション住民さん 
[2009-03-07 22:15:00]
下げときました

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる