中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アソシアテラス博多南住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 筑紫郡
  5. アソシアテラス博多南住民板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2019-06-10 12:30:01
 削除依頼 投稿する

アソシアテラス博多南住民板

[スレ作成日時]2008-08-25 14:55:00

現在の物件
アソシアテラス博多南
アソシアテラス博多南
 
所在地:福岡県筑紫郡 那珂川町大字五郎丸字谷45-6他(地番) 福岡県筑紫郡那珂川町大字五郎丸41番地3(住居表示)
交通:博多南線「博多南」駅 バス7分 「那珂川ハイツ入口」バス停から 徒歩5分
総戸数: 91戸

アソシアテラス博多南住民板

142: マンション住民さん 
[2009-09-13 22:56:18]
バイクを玄関前に置いていた人もいたなあ。
143: 住民さんB 
[2009-09-16 22:18:04]
同じ車が路上駐車してるのよく見ます。
空き地にも同じ車がずーっと止まってるなぁ。
144: マンション住民さん 
[2009-09-18 23:06:04]
大通りからの入り口付近によく停まってますね
出入りにすごく邪魔です。。
145: 住民Z 
[2009-09-19 21:59:46]
昨日 管理会社から二人くらい来て違法駐車について
話しているのを聞いた
その内なんか動きがあるかも・・・
146: マンション住民さん 
[2009-09-19 22:34:10]

隣のマンション建設がもうすぐ始まるので空き地や昼間の路上駐車は出来なくなるでしょう...


しかし建設工事のない夜間や休日はいつものように路上駐車するでしょうね。


超時間の路上駐車については罰金などの徴収をしないと懲りずにとめると思いますよ。


取締り出来ないからレッカーなどされないと安心して堂々と毎日とめているのでしょう。
147: マンション住民さん 
[2009-09-19 23:13:50]
お客さん用の駐車場があればいいけれど・・
100円パーキングでもいいので近所にあれば良いなと
常々思っています。
148: 匿名さん 
[2009-09-19 23:46:41]
来客用の駐車場が無いので路上駐車はしょうがないでしょう。駐車場敷地内の空きスペースに無理やり停めてる車両がありますがあれの方が悪いと思います。新マンションの建設に合わせて供用の来客駐車場を作ってくれたら最高ですが。。
149: マンション住民さん 
[2009-09-20 00:27:14]
住んでるものから言えば違法駐車はやめて欲しいですね。

隣のマンションはこことは別物なので一緒になんて甘いと思います。

建設開始前に来客駐車場を作ってくれるように話を付けておかないと。今更言っても遅いですし隣のマンションに来客駐車場があるのかも解らない。

あてには出来ないと思いますよ。

来客駐車場は購入時からないとわかってたはずと言われたらしかたないでしょう。
150: マンション住民さん 
[2009-09-20 01:52:21]
バイクや駐車の件など色々ここに書いても何も変わらないと思います。管理会社か組合へ相談するべきだ。
151: 匿名さん 
[2009-09-20 18:29:25]
公園の前空地に駐車場ができると思われますのでそこに2棟共有の来客用駐車場を設置したらどうかと。管理費は上がるかもしれませんが全世帯で負担すれば1台あたり月100円でしょう。3台分300円アップでどうでしょうか?
152: マンション住民さん 
[2009-09-21 08:13:44]
空き地はまずお隣さんの建設現場事務所になります。
その後、駐車場になります。
駐車場はお隣の住民さん優先で貸し出されると思います。
運良く空きがあれば当マンション管理組合で借りることは出来ると思います。
しかし、コインパーキング式でないため、常識の無い人専用となる可能性大です。
153: マンション住民さん 
[2009-09-26 12:07:24]
いよいよお隣さんの工事が始まりましたね。
154: マンション住民さん 
[2009-09-27 09:58:53]
お隣のみどり牛乳とマンションの間の道路に毎日同じバンが路駐しはじめました。空地の方がとめられなくなったからこれからはこちらの道路でしょうか?
155: 匿名さん 
[2009-09-27 17:23:13]
↑アソシア住民?
156: マンション住民さん 
[2009-09-27 18:09:41]
建設現場と当マンション間の町道は駐車出来なくなるので、みどりさん横と駐車場のちょっとしたスペースに駐車が増えるでしょうね。

あまり頻繁に同じ車が停まるのであれば理事会にも動きが出るでしょうし、停めてる人も今後何十年も路上駐車するつもりはないのでは。
157: マンション住民さん 
[2009-09-27 18:32:21]
匿名さん?アソシア住民ですけど何か?…
みどり牛乳横の通路はこれも町道になるのでしょうか。
158: マンション住民さん 
[2009-09-27 19:26:58]
あそこに止められると結構邪魔なんだよな
通報しようかな
159: 匿名さん 
[2009-09-27 22:16:48]
↑アソシア住民が停めてるの?・・・
160: 匿名 
[2009-09-29 00:25:46]
来客用駐車場について・・・
空き地が使えなくなりましたね。近くにコインパーキングもないので不便ですね。駅前にコインパーキングがあるのは知っているのですが、もっと近くにあれば教えてください。

購入前に伺ったところ、「来客用駐車場は入居後に組合で話し合って適当なスペースに作ることになるでしょう。」と説明されました。そのときは 南側駐車場の建物寄りに作ることになると思うと言われましたが、スペース的にどうなのでしょうか? 少しずつ住みやすくなるといいですね。
161: マンション住民さん 
[2009-09-29 08:11:33]
近くにコインパーキングはないですね~月極の駐車場さえない。うちは来客駐車場はない!作らないと購入時に言われましたけど?スペースもないし、隣のマンションが出来て空き地が駐車場になるまでは無料でしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる