中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アソシアテラス博多南住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 筑紫郡
  5. アソシアテラス博多南住民板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2019-06-10 12:30:01
 削除依頼 投稿する

アソシアテラス博多南住民板

[スレ作成日時]2008-08-25 14:55:00

現在の物件
アソシアテラス博多南
アソシアテラス博多南
 
所在地:福岡県筑紫郡 那珂川町大字五郎丸字谷45-6他(地番) 福岡県筑紫郡那珂川町大字五郎丸41番地3(住居表示)
交通:博多南線「博多南」駅 バス7分 「那珂川ハイツ入口」バス停から 徒歩5分
総戸数: 91戸

アソシアテラス博多南住民板

140: 住民さんE 
[2009-09-09 06:49:41]
うちは規約に従って入居前にバイクを売りました・・・
10年乗っていた大切なバイク・・・
とめていいのかいけないのか、はっきりして欲しいですね~。

それから駐輪場内をエンジンをかけたまま(バイクに乗ったまま)
移動される方がいらっしゃいます。これは是非やめて欲しいですね~。
141: 匿名さん 
[2009-09-09 22:13:06]
皆さん良く見てるんですね~
健康のためバイクはやめて自転車にしましょう!
142: マンション住民さん 
[2009-09-13 22:56:18]
バイクを玄関前に置いていた人もいたなあ。
143: 住民さんB 
[2009-09-16 22:18:04]
同じ車が路上駐車してるのよく見ます。
空き地にも同じ車がずーっと止まってるなぁ。
144: マンション住民さん 
[2009-09-18 23:06:04]
大通りからの入り口付近によく停まってますね
出入りにすごく邪魔です。。
145: 住民Z 
[2009-09-19 21:59:46]
昨日 管理会社から二人くらい来て違法駐車について
話しているのを聞いた
その内なんか動きがあるかも・・・
146: マンション住民さん 
[2009-09-19 22:34:10]

隣のマンション建設がもうすぐ始まるので空き地や昼間の路上駐車は出来なくなるでしょう...


しかし建設工事のない夜間や休日はいつものように路上駐車するでしょうね。


超時間の路上駐車については罰金などの徴収をしないと懲りずにとめると思いますよ。


取締り出来ないからレッカーなどされないと安心して堂々と毎日とめているのでしょう。
147: マンション住民さん 
[2009-09-19 23:13:50]
お客さん用の駐車場があればいいけれど・・
100円パーキングでもいいので近所にあれば良いなと
常々思っています。
148: 匿名さん 
[2009-09-19 23:46:41]
来客用の駐車場が無いので路上駐車はしょうがないでしょう。駐車場敷地内の空きスペースに無理やり停めてる車両がありますがあれの方が悪いと思います。新マンションの建設に合わせて供用の来客駐車場を作ってくれたら最高ですが。。
149: マンション住民さん 
[2009-09-20 00:27:14]
住んでるものから言えば違法駐車はやめて欲しいですね。

隣のマンションはこことは別物なので一緒になんて甘いと思います。

建設開始前に来客駐車場を作ってくれるように話を付けておかないと。今更言っても遅いですし隣のマンションに来客駐車場があるのかも解らない。

あてには出来ないと思いますよ。

来客駐車場は購入時からないとわかってたはずと言われたらしかたないでしょう。
150: マンション住民さん 
[2009-09-20 01:52:21]
バイクや駐車の件など色々ここに書いても何も変わらないと思います。管理会社か組合へ相談するべきだ。
151: 匿名さん 
[2009-09-20 18:29:25]
公園の前空地に駐車場ができると思われますのでそこに2棟共有の来客用駐車場を設置したらどうかと。管理費は上がるかもしれませんが全世帯で負担すれば1台あたり月100円でしょう。3台分300円アップでどうでしょうか?
152: マンション住民さん 
[2009-09-21 08:13:44]
空き地はまずお隣さんの建設現場事務所になります。
その後、駐車場になります。
駐車場はお隣の住民さん優先で貸し出されると思います。
運良く空きがあれば当マンション管理組合で借りることは出来ると思います。
しかし、コインパーキング式でないため、常識の無い人専用となる可能性大です。
153: マンション住民さん 
[2009-09-26 12:07:24]
いよいよお隣さんの工事が始まりましたね。
154: マンション住民さん 
[2009-09-27 09:58:53]
お隣のみどり牛乳とマンションの間の道路に毎日同じバンが路駐しはじめました。空地の方がとめられなくなったからこれからはこちらの道路でしょうか?
155: 匿名さん 
[2009-09-27 17:23:13]
↑アソシア住民?
156: マンション住民さん 
[2009-09-27 18:09:41]
建設現場と当マンション間の町道は駐車出来なくなるので、みどりさん横と駐車場のちょっとしたスペースに駐車が増えるでしょうね。

あまり頻繁に同じ車が停まるのであれば理事会にも動きが出るでしょうし、停めてる人も今後何十年も路上駐車するつもりはないのでは。
157: マンション住民さん 
[2009-09-27 18:32:21]
匿名さん?アソシア住民ですけど何か?…
みどり牛乳横の通路はこれも町道になるのでしょうか。
158: マンション住民さん 
[2009-09-27 19:26:58]
あそこに止められると結構邪魔なんだよな
通報しようかな
159: 匿名さん 
[2009-09-27 22:16:48]
↑アソシア住民が停めてるの?・・・
160: 匿名 
[2009-09-29 00:25:46]
来客用駐車場について・・・
空き地が使えなくなりましたね。近くにコインパーキングもないので不便ですね。駅前にコインパーキングがあるのは知っているのですが、もっと近くにあれば教えてください。

購入前に伺ったところ、「来客用駐車場は入居後に組合で話し合って適当なスペースに作ることになるでしょう。」と説明されました。そのときは 南側駐車場の建物寄りに作ることになると思うと言われましたが、スペース的にどうなのでしょうか? 少しずつ住みやすくなるといいですね。
161: マンション住民さん 
[2009-09-29 08:11:33]
近くにコインパーキングはないですね~月極の駐車場さえない。うちは来客駐車場はない!作らないと購入時に言われましたけど?スペースもないし、隣のマンションが出来て空き地が駐車場になるまでは無料でしょう。
162: マンション住民さん 
[2009-09-29 08:17:53]
間違えました。一年後空き地が駐車場になって貸りる事が出来るまでは来客駐車場は無理でしょう。
163: とくめい 
[2009-10-10 01:46:21]
はじめまして。このマンションのインターネットは光ですよね?プロバイダー業者は指定があるのでしょうか?
164: マンション住民さん 
[2009-11-02 21:20:12]
脚立を忘れたのは どこの誰なのでしょうか?
165: マンション住民さん 
[2009-11-22 15:26:06]
みなさんこんにちは。

今年もあと一ヶ月ちょっとですね。

今期の役員さん達は前期より沢山問題を引き継ぎ、新たな問題もあり大変だったと思います。

「管理組合は初期が肝心」とよく言われますが、第2期にて確実に良い方向へ向かい始めたと思います。

理事会議事録にも役員にて業者見積りを取り・・・とあり、実際役員さんが立会われているのを見かけたことがあります。

管理会社に頼りっぱなしでなく、理事さんが積極的に活動して頂いているのが目に見えてわかりました。

今期より自治会への積極的な参加もあり、正直「お疲れ様でした」とお礼申し上げます。
166: 住民さんE 
[2009-12-02 22:47:36]
同感です!
167: 住民さんA 
[2009-12-04 08:02:48]
総会の資料を見て思ったのですが、駐輪場の規程については、まだ継続中なんですね。
具体的な案なのに、なぜ継続なのでしょう…
案4の場合に増設駐輪場とありましたが、駐輪場を作るスペースは無いと思います。
とりあえず今度の総会で案1~4のどれかを多数決で決めてしまえばいいのに、と思いました。
168: 住民Y 
[2009-12-23 02:04:31]
質問です。
iPod touchを購入し、自宅内でWi-Fiしようと考えています。

無線LANルータを壁のLAN差込口に繋ごうと思うのですが、どこの会社の何というルータを買おうか悩んでいます。

現在入居されている方でiPod touchでWi-Fiされている方おられたら、ぜひアドバイスいただけませんか?
169: マンション住民さん 
[2009-12-24 18:51:00]
皆さんこんはんわ。
管理組合総会に出席できなかったもので、出席された方、よろしければ内容を教えて頂けますでしょうか。
170: 住民さんA 
[2010-01-22 07:44:05]
おはようごさいます。
先日、決算理事会と定期総会の議事録配布がありましたね。

以前より思ってたのですが、議事録遅くないでしょうか?

監事さんの監査報告でも『配布が遅い』という指摘が出ていたにも関わらず…。

二回分の議事録を同時配布って普通じゃないでしょ。

171: 住民さんE 
[2010-02-02 00:14:30]
廊下やエレベーター、駐車場など共用部分ではペットは抱っこして移動させるとなっていたはずですが、守られていないようです。駐車場の砂場、植え込みにはペットの糞が散見されます。ペットを飼っている居住者は規則を守りましょうよ!移動時ペットは抱っこです。。。守りましょう。糞を放置なんて、論外です。
172: 匿名 
[2010-02-02 12:37:57]
うちは 2匹いるから一人で抱っこできません。

ちっちゃな事まて目くじらたてて陰険。
173: 匿名さん 
[2010-02-02 14:33:57]
>>171の陰険より、
>>172の自己中の方が気になるが…
174: 匿名 
[2010-02-02 16:48:32]
べつにウンコ放置してないから!
迷惑もかけてませんけど!
175: 匿名さん 
[2010-02-02 20:00:50]
移動時ペットは抱っこ って管理規約に書いてあります?
最近のマンションは書いてあるけど、どうですか?
176: マンション住民さん 
[2010-02-02 20:30:41]
 アソシアテラス博多南 小動物飼育細則
第3条 飼育できる小動物は一住宅一匹で、二家族以上が同居している場合でも例外は認められない。
177: 住民さんA 
[2010-02-02 20:34:58]
 アソシアテラス博多南 小動物飼育細則
第5条(3) 小動物を共有部分等(エレベーター、通路など)に連れて出る場合は、必ず容器
      にいれるか抱きかかえて逃走させないこと
178: 住民さんA 
[2010-02-02 21:25:02]
>>174 迷惑をかけてないと言っても… 規則なんだけど
たぶん迷惑がっている人がいるはずだと
179: 匿名さん 
[2010-02-02 22:39:06]
なぜそのようなルールが作られているのか考えもせず、
迷惑をかけてないと言い切ってしまうのは如何なものか。

規約に書いてある事が、ちっちゃな事ですか。
マナー等の明文化されてない事はどう思っているんでしょう。
180: 住民さんE 
[2010-02-02 23:30:48]
171です。マンションは共同住宅ですので、規則があって当然だと思います。マンション内は小さな子供も大勢いるので、よちよち歩きの子供に犬が飛びかかったりすると怪我する可能性もあります。目や顔だと取り返しがつきません。規則は規則です。守りましょう!
181: 良くする会 
[2010-02-02 23:49:21]
たまにレスの数字が伸びたかと思ったら…
「ペットを飼っても良し。しかし他人の迷惑にならないようにね!」「ペットは可愛いけど万人が動物好きとは限らないよ!」ということじゃないですか?飼ってもいいんだけどね。
飼う人も飼わない人も、共に気持ち良く生活できるが基本です。「いいじゃん!」ではイカンのです。
みんなペット可のマンションを承知で買ったんだから、飼う人もオールO.k.ではなく、ちゃんとマナーを守る。規約に有る無しではなくモラルの範囲の話しだと思いますよ。
今朝も3号機エレベーターの地下出てすぐの所に、明らかに動物のオシッコが有りました…廊下にオシッコです…野良犬or猫の仕業???
過去にも同様の「怪奇現象」が何度もあったことは、皆さんも館内の貼紙等でご存知かと思います。オシッコO.k.ウンチN.G.って訳じゃないよねぇ?
単純に臭いし不潔です。玄関開けて見知らぬウンチがあっても気にならない人なのかもしれませんが、一般的に多くの人は不愉快なハズです。仮に漏れちゃったなら、最優先で処理するべきですが、今朝は少なくても1時間は放置でした。
共有部ですが大儀で我が家でしょ?させた飼い主の心境が聞きたいところですが、掃除するのは第三者です。
いがみ合わず、大人の振る舞い、当たり前の振る舞いをしましょうよ。飼い主が立ションしたように私の目には映ります。
「飼い主の家」でもあるでしょうが「飼い主ではない人の家」でもありますからね。

もうオシッコしちゃいやよ。あ~疲れたました。話題を変えましょ~!


182: 匿名 
[2010-02-03 00:12:41]
文長い!
オシッコしちゃいなよーって言われても、うちの犬は家の中でしか糞尿はしません。 残念でしたね。

マナーやルールにかんして何をそんなに熱くなってるのかわかりません。

私は糞尿の放置みたことないですよ!
183: 匿名さん 
[2010-02-03 01:24:43]
はぁ…
この国が法治国家だと言うことが判ってない人が住んでるのか。

常識レベルは個々で違うとは言え、ここまでの人が居ると
先が思いやられる。
184: 良くする会 
[2010-02-03 01:42:03]
182さん(2匹飼ってらっしゃる方?だったっけ?)個人に対して書いたのではないのですよ?貴方を責めている訳でもありませんよ。気に触ったならごめんなさい…誤解です。

家の中ならナンボしてもいいんじゃないんです?外に放置していないならいいじゃないですか?
当然、館内では抱くかケース?にいれて移動されていらっしゃるのでしょうから安心ですね。
ペットを飼っていない私が熱く??なるのもモラルある方ならわかっていただけたことと思いますよ。

マナーやルールを守ろうとする当たり前の「気持ち」を持ちましょうねっていうお話ですよ。それがペットを飼う方の責任でしょ?
その気持ちが無ければ…なるほど意味が理解出来なかったかもですね…
ペットマナーを守らない方がいなければ無駄に熱くなる必要もないのですが…

貴方の思いを是非、次回の総会などで主張されてはいかがでしょう?賛同を得られますかね?
特に残念な事は…ありませんよ(笑)
もうやめましょ!おやすみなさい~

185: 匿名 
[2010-02-03 09:08:19]
総会でなんで私が主張しなくちゃいけないの?

賛同?
意味がわからない。

この国の法治国家と何のつながりがあるの?
186: 良くする会 賛同者 
[2010-02-03 11:35:49]
185by 匿名さん マナーやルールを守ろうとする当たり前の当たり前の話しだから、あんまり調子にのらないようにしたほうがいいですよ(*^_^*)
187: 匿名さん 
[2010-02-03 11:43:17]
こういう方には、理事会等による厳しい処分を望みます。
188: マンション住民 
[2010-02-03 11:59:52]
2匹飼ってる方!管理組合などにバレたらどうするんでしょうね…?

こう言う人に限って「私は許される!」とか思ってるはず~

墓穴を掘りましたね。

バレるのも時間の問題ですよ~

掲示板書くより早く1匹どうするか?考えた方がいいよ!
189: 住民Z 
[2010-02-03 12:30:28]
珍しく荒れてきたなあ.....
この爆弾を投下した人って 本当にここの住民ですか?
190: 良くする会 
[2010-02-03 13:18:12]
地下の集会室って使用されたこと有りますか?たまたまかもしれませんが使ってるのを見たことが有りません…

せっかくの場所だから何か有効利用出来ないものでしょうかね?サークルやら子供の遊び場とかかな?お稽古なんかで利用するのも有りかもですね。
ず~っと電気がついていないのも寂しい気がしますね。
191: マンション住民 
[2010-02-03 13:40:46]
別に爆弾じゃないですよ!

荒らしたい訳でもなく規約違反してる事を自分で堂々と書いていた方がいたので(笑)

ペットを飼うマナーもそうですが気持ち良く暮らせるように最低ルールは守らないと。

規約違反は話にならないです!
192: マンション住民さん 
[2010-02-03 16:53:03]
こんなに荒れちゃって悲しいなぁ・・・

今までこんなことなかったのにな

他のマンションの住民版とは違うと思ってたのに・・・一緒じゃん

これ以上荒れないことを願ってます
193: 匿名さん 
[2010-02-03 18:30:42]
簡単な話じゃん。規約違反の飼い主には組合で厳しく指導して何らかの対策とらせなきゃ。
それを躊躇したり例外的に処理したりすると、後々大変な事になるよ。
まさしく規約が"絵に描いた餅"になってしまう。
それはペット問題に留まらず全ての規約に波及してしまう危険性がある。

管理組合、つまり住民全体の正念場だね。

自分はそのくらいの大きな問題だと思う。
194: マンション住民さん 
[2010-02-03 22:33:51]
2匹のペットを連れている人を見たら
「この人がそうなのかな?」なんて目でみちゃいそうです。
195: 母 
[2010-02-03 22:52:56]
私はよく2〜3匹連れてる人によく会いますよ。
私は特に動物に興味ありませんから、可愛い〜な〜って感じで見てます。
こないだコールデン?ラブラドール?のようなこを連れてるかたと、エントランスですれ違いました。
196: 良くする会 
[2010-02-04 10:47:39]
え~っと~…集会室のことなんですが~…
197: ↑ 
[2010-02-04 11:17:36]
貴方のハンネは、ただ単に掲示板を穏やかにしようって意味からつけてんの?

~臭いものには蓋~

ですか?
198: マンション住民さん 
[2010-02-04 21:28:20]
久しぶりに見ましたが荒れてますね・・・
ただ意見を言い合うのは大事だと思います。
ネットですとお互いの顔が見えない分キツイことも書けちゃいますので
お互い冷静になって今後みんなが住みやすくなるよう考えながら書き込みしていきましょう!!

さて今問題になっている動物の件ですが決まりでは1居住で1匹になってますね!!
エレベーターの中でも抱っこか容器に入れる決まりになってます。
他の住民に迷惑をかけていないかもしれませんが決まりは決まりです!

マンションは共同生活ですのでその決まりに問題がある、ないは別にして従うしかありません!!
納得いかない場合は総会で提案して多数決を取り、変えていく必要があると思います。

私はペットも家族だと思いますので2匹飼っても問題はないと思います!!
ただ決まりがある以上現時点では2匹飼っている方は規則違反になりますので問題だと思います。

決まりでペットを飼われる場合は写真付きで登録しないといけないことになっていますが
2匹登録できたのでしょうか?

きちんとみんなで規則を守って楽しく暮らして行きましょう!!
納得いかないおかしい決まりごとがあった場合は総会であげてみんなで
多数決で変えていけばよいだけですよ!!
199: 良くする会 
[2010-02-06 19:32:16]
皆様へ

197さんの「?」にお答えしますね。

ここの掲示板を穏やかで活きた情報交換の場として使ったほうが実益があると思っていますので「掲示板を穏やかに~」という意味はもちろんありますよ。話題や問題提起も当然O.K.ですがこの板に参加する方なりの解決案や情報を出し合った方が良いでしょ?あくまでも穏やかにね。←これ大事。
上記の旨なので「単に」には異議アリですがね。

そもそも掲示板を「良くする」のではなく、掲示板がこのマンションを住み良くするきっかけの一つになるのが、皆さん共有の利益に繋がると思いますよ。掲示板に大きな期待はしていませんけどね…

ここで揚げ足の取り合いしたって何も解決しないと思いますよ。掲示板に何らかの決定権がある訳でもないし。どなたかも書かれていましたが、よそのマンションの荒れた板のようにはしたくないでしょ?気分悪くない?うちのマンションですよ!

「臭いものには蓋ではなく根こそぎ脱臭」という貴方の様な方をこのマンションは必要としているのでは?是非、総会や理事会にご出席されて問題提起して「蓋」ではなく「脱臭」してください!
私だと「蓋」するの?と言われちゃいそうなので(笑)

また長文って言われそう…まとめる能力のない非力な私…ご勘弁を…
200: 匿名 
[2010-02-07 01:02:39]
だあからー長い!
201: マンション住民さん 
[2010-02-07 07:21:26]
うちのマンションの掲示板に堂々と、
 規約違反してまーす。
みたいな内容が書かれ指摘されると、
 迷惑かけてないんだから、いーでしょ!
みたいな事を平然と書かれる方が気分悪いです。

個人的に規約違反に対し脱臭したいとは思わないけど、
それを指摘されても非常識な事をしている事に気づかないような人は脱臭したいと思っちゃいます。

ここで曖昧に蓋をせず、強く言うことで気づいてもらう事(脱臭)も可能だと思います。
202: 良くする会 
[2010-02-07 23:32:07]
「迷惑をかけていない」と断言される「匿名」様…

長文、なんだかんだ言っても読んでくれているようでありがとうm(_ _)mございます。

もうこの話での言い分は無いようですね(笑)

誰かに「ちょっと迷惑だな~」と思わせた瞬間、概ねそれは「迷惑行為」になってしまうんです。自覚症状が仮に無くても…それに敏感に気付かなきゃ。さほど困難な話ではないですし。
「匿名」様の事を思ってお教えしますが、「二匹飼っている」ことを既に自らカミングアウトされてしまっている以上、冷静になられた方が良いかと…そんなに居ないハズですよ…このマンション内で二匹飼ってるお宅は…もしかしたら「匿名」様だけかも(規約上は)です。

他の皆さんのレスからして、どう見ても劣勢なお立場。冷静に冷静に(>_<)傷口を広げないほうが…ねっ!
同じマンションに住む者として心配しています。老婆心ですが…

203: 匿名 
[2010-02-09 08:09:34]
別にどーでも良いじゃん
204: 住民X 
[2010-02-09 16:22:26]
迷惑かけても別にど~でも良いじゃんって…かわいそうな人…まぁ、後は自己責任でよろしく。
205: 住民 
[2010-02-16 01:55:55]
一生の特別なお買い物としてみなさんが選んだマンション…幸せな家族生活…。刺激しあうお付き合いではなく心が通じあえるお付き合いになればいよろしいかと思います。

少し悲しい気持ちになりました。
206: 住民 
[2010-02-16 23:33:16]
エレベーター内にセキュリティ解除センサーがありますが、あれって面倒くさいですよね。
エレベーターに乗る前に鍵をかざして、また中で同じことをするってどうなの?っていつも
思いながら仕方なくやってます。。
荷物が多いと困るし、他の方と同乗することになると、手が交差するので面倒だし。。
そもそもマンション内に入れば階段で全ての部屋まで行けるので、セキュリティーの意味無いでしょう。
皆さんどう思いますか?
207: 良くする会 
[2010-02-17 10:09:15]
皆様おはようございます。週末はまた寒くなるそうで…春が待ち遠しいですね。

エレベーターの件、確かに面倒な時ありますね。両手に荷物な時なんかは特にね。
セキュリティー上、しょうがないというか、安全性を一つの目玉にした物件なだけに手間ですがやるしかないのかな?それが気に入って入居した人もいるかもですね。
絶対的な安全保障ではありませんが、防犯対策の意味で多少の手間は着いてくるのかもしれませんね。それでも実際、空き巣もあったようですよ。

それと…階段で各部屋まで行けましたっけ?階段に入る為に鍵が必要じゃなかったかな?勘違いだったらごめんなさい…
208: 良くする会 
[2010-02-17 10:09:16]
皆様おはようございます。週末はまた寒くなるそうで…春が待ち遠しいですね。

エレベーターの件、確かに面倒な時ありますね。両手に荷物な時なんかは特にね。
セキュリティー上、しょうがないというか、安全性を一つの目玉にした物件なだけに手間ですがやるしかないのかな?それが気に入って入居した人もいるかもですね。
絶対的な安全保障ではありませんが、防犯対策の意味で多少の手間は着いてくるのかもしれませんね。それでも実際、空き巣もあったようですよ。

それと…階段で各部屋まで行けましたっけ?階段に入る為に鍵が必要じゃなかったかな?勘違いだったらごめんなさい…
209: 良くする会 
[2010-02-17 10:10:38]
ごめんなさい…重複して投稿しちゃいました。ごめんなさい…
210: 住民A 
[2010-04-13 20:36:16]

先程マンションの北側に警察、消防車、救急車がいましたがマンションで何かあったのですか?
211: 住民A 
[2010-04-13 21:05:44]

先程マンションの北側に警察、消防車、救急車がいましたがマンションで何かあったのですか?
212: 匿名さん 
[2010-04-14 08:18:43]
また重複・・・
213: 住民さんA 
[2010-04-17 12:38:31]
タバコの吸殻の投げ捨ての注意書きがエレベータ内とかにはってありますけど、同じ住民として、まず、そういう
行為をすることのあまりのモラルのなさにガッカリします。しかも、何本もすてているみたいですね。その方の常識
を疑いたくなりますね。
214: マンション住民さん 
[2010-04-17 13:26:00]
本当ですね。
ベランダで吸ったタバコの吸殻を外に捨てるなんて‥
他の家のベランダからタバコの匂いが部屋に入ってくることでさえ
不愉快なのに‥
火事になったり子供が口に入れたり‥ゾッとします
215: 住民さんE 
[2010-04-17 19:10:17]
犯人は子供でしょうね・・・上層階から火がついたままのたばこをポイ捨てなんて、
いくらなんでも大人はしないでしょう。
216: 匿名 
[2010-04-18 16:49:29]
はじめまして。
二年間もアソシアに住んでたのに、ぜんぜん掲示板に気付きませんでした。
先日、駐輪場に置いていたバイクが盗まれてしまったので、ホームページで監視カメラの映像を見たいのですが、どうすれば見れるかがわかりません。
どなたかわかる方教えてください。
217: 住民さんA 
[2010-04-18 18:36:36]
 管理人さんに聞くべきですよ。
218: マンション住民さん 
[2010-04-19 06:12:28]
駐輪場って防犯カメラありました?
219: 匿名 
[2010-04-19 07:14:40]
駐輪場、駐輪場出入口共に防犯カメラはありませんね。
220: マンション住民さん 
[2010-05-07 22:33:49]
お子さんが飛び跳ねている音が毎晩のように響いています。

子供は元気がよいから仕方ないと思いますが、
深夜は勘弁して下さいね。
221: マンション住民さん 
[2010-06-21 18:26:35]
騒音、駐輪場、路駐、ゴミ捨てマナー、タバコのポイ捨てと問題解決のため頑張っている管理組合役員の皆様、管理会社の方いつもお疲れさまです。
第三期の理事会は毎月行われてるようで、『マンションを少しでも良くしたい』という気持ちが伝わってきます。
目安箱のメールは住民の不満を溜めさせない有効な手段と思います。
普段から意見を受け付けていれば、総会の時間短縮に繋がると思いますし。
役員の方々へ感謝されてる人はどれくらいいるのでしょう。
222: マンション住民さん 
[2010-06-24 17:43:38]
 本日、通達で連絡がきた件に関してみなさんどうお思いでしょうか?
内容は、「朝7時30分前後に各階の小学生たちがエレベーターを使用するために、上の階の
人たちからクレームがでで、自分たちが遅刻するから、小学生はエレベータの使用を禁止しろ。」という内容です。
これってひどくないですか?遅刻するんであれば、自分が階段でおりるなり、ちょっと時間を早くするなりすればいいことではないでしょうか?どうして子供たちが犠牲にならなくてはいけないんですか?
どこの子供さんでも、朝からエレベータで遊んだり、無駄に長くドアを開放したりしていないんじゃないんですか?
10階に住んでる小学生は階段で毎朝降りなければいけないのですか?
何階からはエレベータを利用してよくて、何階からはだめなんですか?冗談じゃないですよ。
このクレームを出した人もそうですけど、それを了承して、通達とにて流すということは、管理組合としての指示事項なのですか?まったく納得いきません。
224: 住民さん 
[2010-06-24 19:12:18]

223さん
関係無い方の書き込みはお控え下さい。
エレベーターの件ですが朝は登校、出勤と込み合うので階段を使えるご家庭は階段で、子供がエレベーターを使うなら友達がエレベーターに乗ってくるまで中からその階でとめたままにしないようにと言う事です。

子供は乗るなと言う事ではなく注意をして欲しいと言ってるだけで…

そ~言う事をしているお子さんがいらっしゃるのでと言っているだけですよ。

納得いかないとかじゃなく共用して使うエレベーターなのでマナーを守るように子供に注意すればいい事です。
225: 住民 
[2010-06-24 21:36:03]
223さん

関係ない方とは具体的にどういう方なのでしょうか?誰が関係あるか教えてください。
226: 住民 
[2010-06-24 21:59:46]
223さん さきほどの質問撤回します、事情がわかりました。大変失礼いたしました。
227: マンション住民さん 
[2010-06-24 22:37:10]
223は住民以外の方が投稿されていた為削除されています。
228: 住民さんA 
[2010-06-25 13:52:46]
管理組合の役員さんはクレームに対処しただけじゃないですか?
エレベーターの件については役員さんが暴走したとは思えません。
役員さんたちの苦労も知らないで言いたいこと言ってると、役員さんたちのモチベーションも下がりますよ。
どうしても納得いかないのであれば明日理事会なので臨時出席し、直接文句を言ってみてはどうでしょう。
229: 匿名 
[2010-06-25 16:24:47]
マンション内の事で相談や苦情を管理組合に言っても無視・知らん顔じゃ困ります。

クレームなどが出た場合は住民に通達を出して少しでも改善する事も管理組合の役割です。

エレベーターの事はその1つです。

クレームを了承した管理組合が悪いのですか?

きちんと機能している、してくれていると思います。

納得いかないとか言う前に管理組合の役員さんはその他色々案件はあるのですから少しでも手を煩わせないよう住民が気を付ける事で解決出来る事はみんなで守ればいいと思います。

何階から乗っていいのか?など書かれてますがそう言う事を言う方がクレームです。
230: マンション住民さん 
[2010-06-27 08:53:29]
№222さんの書き込みの
本日、通達で連絡がきた件に関してみなさんどうお思いでしょうか?

というレスですが私はこの掲示板でこのような話は初めて聞きましたが
3つのエレベーターのどれかに限られているとの事でしょうか?

それともうちだけ連絡が来ていないのか???

どっちにしても子供にエレベーターを使うな!なんてひどい話ですね・・・

健康の為にも大人が歩けば問題ないと思います。

このような発想が出る事自体心の狭さに驚きます・・・

ちなみに私は上の階から毎日階段で下りてます。
231: 住民さんA 
[2010-06-27 16:05:00]
私もこの掲示板で知りました。
特定の方に連絡があったのでしょうか。
エレベーターの件みたいな管理組合のお知らせは全戸周知して欲しいものです。エレベーターの件はハッキリ言って、『しょーもない』クレームですね。
世の中、エレベーターに限らず通勤通学時間帯は道路・電車・バスなど混むのが当たり前ですよね。
混むのが嫌なら時間をずらすなりして皆工夫するものでしょう。
管理組合役員の方も、こんな自己中心的なクレームは正直対応するのも嫌でしょうね。
クレームつける前に、本当に管理組合に相談すべきか、しっかり考えて欲しいものですね。
232: マンション住民さん 
[2010-06-27 20:19:34]
下手人(小学生)の親が何度も書き込んできてる。
管理組合は判っているのにね。

こう言う事を何んと言うんでしょうか?
233: 住民さんA 
[2011-09-19 10:13:40]
現在大きな問題となってきた自治会脱退について、皆さんはどうお考えでしょうか。
234: マンション住民さん 
[2011-09-22 00:37:48]
どーゆことからこんな話が問題になってるか理解に苦しみます。

町内会費などのお金や、損得の問題ではないと思うのですが…。

行事などに参加することが少なくても地域のつながりって大切だとは思いませんか?

五郎丸区の方々を巻き込んで何の話し合いをするのでしょうか?

いろんな考え方があるとは思いますが、あまり大きな問題にはしてほしくないです。

235: うるさいおやじさん 
[2011-09-22 21:01:59]
234さんのおっしゃる通りと思います。

五郎丸区に後から引っ越して来た立場で、やれメリットがない、必要ないなど聞いてて恥ずかしくなります。これ以上、本当に騒ぎ立てて欲しくないものです。町から孤立しちゃいますよ。住所を五郎丸に置く以上、法的云々ではなくお金にしろ人的にも協力しなければいけないと思います。1日当たり数十円でしょう?そんなに無駄でしょうか?協力してこの地区と共存しましょうよ!

加入・非加入者が混在したマンションになってしまった場合、非加入意見を出される方は継続して加入する世帯が受ける不利益まで考えた上で非加入を望まれているのでしょうか?両者が混在した場合、いくらマンション内に加入者がいても、町なり区からすると今までと同じ扱いにはならないのではないでしょうか?であればある意味、無責任です。ここは戸建てではないのです。五郎丸区から見たら連帯責任です。

会費に見合った目に見えるメリットを期待すること自体、加入の意義を誤解されてるのではないでしょうか?感じられないならむしろメリットを感じることが出来るように区の運営に参加されて改革されてはいかがでしょうか?それをしない出来ないのであれば、せめて区のルールに準じるべきでしょう。

全てではないでしょうがみんなで出し合ったお金でこの区がまわっているのです。人的に協力できないなら、せめてお金だけでも協力する。当たり前の話で議論の余地すらないと思います。
非加入にした時のメリットって会費が浮くぐらいのことでしょう。他になにかあるのでしょうか?私を含め誰しも出費が減るのは喜ばしいことでしょうが、これを削るのは的違い、セコい話です。
こんな話、区の役員さんや区民の方々に申し訳無い気分です。役員さんはどんなにご苦労されていることか。しかも今回はマンションに呼びつけて。

例えば今回の震災で地域の繋がりや絆がどれだけ大切かは皆さん感じてらっしゃるはずです。大袈裟かもしれませんが困った時に助け合える環境を日頃から作っておくべきではないでしょうか?

長々と偉そうに失礼しました。これを見て気分を害された方がいらっしゃったら先にお詫びしておきます。
236: 入居済みさん 
[2011-10-27 18:54:44]
どこかの家がピアノ弾いてる…
かなり音が伝わりますね。
237: 住民さんA 
[2012-02-14 15:41:56]
先日、町内会総会の議決権行使の委任状について回覧がありましたが、議題・内容や総会日時の回覧はあったのでしょうか?
内容も何も分からないのに委任って、と思っています。

うっかり事前の回覧を見落としたかも(であれば大変申し訳ありません)・・・ですが、今まで一度も目にしたことがありません(議決権行使の委任状については毎年見たことがあります)。

町内会に不満がある方は出席したいでしょうし、管理組合でも多々町内会に関することが問題になってきました。
町内会の総会というのは一般の方は参加しない隣組長会議のシメって感じなのでしょうか。

詳しい方がおられましたら、町内会総会開催の流れについて教えて頂けますでしょうか。

238: マンション住民さん 
[2012-03-10 23:20:35]
>住民Aさん
もうご覧になられたかも知れませんが、
回覧板が回ってきましたね。
3/18(日)10:00~公民館にて。
239: 通りがかりの住民 
[2019-06-10 12:30:01]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる