神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「オーシャンテラス須磨海浜公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. オーシャンテラス須磨海浜公園
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-12-19 14:59:44
 削除依頼 投稿する

オーシャンテラス須磨海浜公園(スマ139)購入検討の方、
情報お願いします!!


公式URL:http://www.suma139.com
売主:株式会社プロヴァンスコーポレーション
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社エステム管理サービス

所在地:兵庫県神戸市須磨区行幸町1丁目5-1番他
交通:山陽本線(JR神戸線)「須磨海浜公園」駅より徒歩5分
総戸数:139戸

[スレ作成日時]2012-08-23 16:24:57

現在の物件
オーシャンテラス須磨海浜公園
オーシャンテラス須磨海浜公園
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区行幸町1丁目5-1番他
交通:山陽本線(JR神戸線)須磨海浜公園駅より徒歩5分

オーシャンテラス須磨海浜公園

1: 不動産業者さん 
[2012-08-23 17:15:23]
海が見えるよ!
セカンドハウスとして奈良の友達に薦めます。
2: 匿名さん 
[2012-08-23 17:53:49]
投資用マンションなの?
3: 匿名さん 
[2012-08-28 19:55:06]
潮風どうなの!?
4: 物件比較中さん 
[2012-08-29 21:01:55]
伸びひんなあ。伸びたら伸びたでこの手のスレで人気のデベやから・・・ってあれ?プロヴァンス?
6: 購入検討中さん 
[2012-10-11 20:41:04]
次の土曜日からモデルルームが始まりますね。

誰か見に行くかたいらっしゃいますかぁ~
7: 買い換え検討中 
[2012-10-12 09:33:57]
今週見に行きます!!
魅力的な値段ですね。また情報お伝えします。
8: 匿名 
[2012-10-22 19:31:55]
ちょっと近隣と揉めてるという噂。

ここ地元なだけに「あそこ買うの?」って言われるのキツイ。
9: 購入検討中さん 
[2012-10-23 18:52:07]
モデルルーム見に行きました。

価格はかなり良心的でした。かなり消費者側としては嬉しいです。

これくらいの広さはやっぱりいりますね。

他のマンションもたくさん見ましたが、よかったです。

前向きに検討したいと思います。
10: suma 
[2012-10-23 23:06:46]
モデルルームも価格もとても気に入りました。購入を検討するに当たって、
もっと欠点をしりたいのですが、何が良くないところなのか、考え中です。
11: 購入検討中さん 
[2012-10-24 13:26:03]
道路騒音&塩害を考えると値段だけでは決めきれないかな・・・
そもそも総戸数139戸もあって、なんで9戸しか出さないんでしょ?
12: suma 
[2012-10-25 00:30:57]
最上階の一番高い部屋はもう申し込みが複数になって、抽選だそうですね。

やっぱり2号線の暴走族と、夏の夜の花火の騒音がネック?
13: 購入検討中さん 
[2012-10-25 08:37:04]
洗濯物が外に干せないんじゃないの?
14: suma 
[2012-10-25 10:00:42]
隣のタワーマンションでは、洗濯物は外干ししてるのが見えるので大丈夫なのかなあ。
15: 周辺住民さん 
[2012-10-25 11:23:52]
隣のタワーマンションに住んでおりますがあんまり気にならないですよ。
特に騒音は夜も車も走らないですし、暴走族もめったにいないですよ(笑)。。。
塩害も建物自体に塩害対策用の仕様になってるみたいです。法的義務があるみたいです。
それよりも海が見える景色はここならでわです。
16: 申込予定さん 
[2012-10-26 16:14:31]
この間モデルルームを見に行ってきました!!!

かなり人がいていっぱいでした。
お子様連れも多くてファミリー向けのマンションなのかな?
ここは広さと価格と海が見えるという点がすごく気に入り購入しようと思ってます。

ほかに同じ部屋を希望してる人がいなければいいのですが。。。。
17: 匿名 
[2012-10-26 16:40:12]
ここ安いですね。
18: 物件比較中さん 
[2012-10-27 10:19:57]
そんなに安いんですか?
19: 周辺住民さん 
[2012-10-28 22:41:54]
私もすぐ横のマンションです。
ファミリー向けでお考えならば前の国道や塩害より学校区の中学校の評判が
かんばしくない点がご心配かと思います。
うちはまだ就学前なので私学にがんばって通わせよう!と考えてますが、
そういうママさんは多いですよ。

暴走族はホントに時々ですが、むしろ夏の須磨海岸で夜まで騒いだりされるのが
嫌ですね。近くのコンビニやガソリンスタンドにたむろったりされるので・・・

うちのマンションもそうですが、リゾートマンションがわりに買う人が
多そうですね。
20: 購入検討中さん 
[2012-10-29 21:51:46]
今日申し込みして来ました
間取りと眺望が気に入りました
いろいろエステムの悪い口コミありますが、住み心地良い生活になるといいなと思ってます
21: suma 
[2012-10-30 02:14:24]
私も申し込んできました。いろいろ検討しましたが、やはり眺望と価格と間取りが魅力ですよね。
22: 物件比較中さん 
[2012-10-31 09:46:28]
地域
23: 物件比較中さん 
[2012-10-31 09:50:17]
知人に聞いたのですが駐車場の出入口を作るために、バス停を移設したりで、地域とモメモメとのこと、その出入口の許可もまだ出ていなく、横の保育園ともモメているのことなんで、いいマンションだと思うけど私は、パスかな
24: 物件比較中さん 
[2012-10-31 09:56:57]
確かに近所ともめてる物件はちょっとパスかな。。 海見える部屋もそんなになさそうやし。
25: 物件比較中さん 
[2012-10-31 23:28:10]
>そもそも総戸数139戸もあって、なんで9戸しか出さないんでしょ?

簡単です。近隣ともめているので、とにかく9戸でも販売して実績をつくり、近隣を抑え込もうとしているのです。特に西側の幼稚園では父母会が反対署名をし、駐車場を西側に設けないでほしいと要望しています。子供にとって危険ですから。モデルルームで、「駐車場の出入り口はどこですか?」と聞いて下さい。
26: ビギナーさん 
[2012-11-01 01:17:39]
ちなみに津波って大丈夫なんですかね~
淡路島があるから、大丈夫なのかな???

南海地震が取りざたされている今、ここを検討しても大丈夫なのかという事と
鷹取中学のいい噂を聞いた事がないので、それも心配なんだけどな~
27: 検討中 
[2012-11-02 09:44:25]
外観のイメージ図見たけど…安っぽさが気になる。
市営住宅みたい。
海が見えるリゾート風ではないね!
値段が値段だしこんなものか。

「ラジオ関西のあとのとこ?あれ公団?」って、ずっと言われ続けるかな…。
28: 匿名さん 
[2012-11-02 10:47:42]
値段が値段なんだから、気にしない。
29: 購入検討中さん 
[2012-11-02 10:49:26]
物件の批判が多いですね・・・
たぶん他の不動産業者が嫉妬して書いているのだと思いますけど

せっかく購入を検討しているのに嫌な感じにはしてほしくないですね。
30: 物件比較中さん 
[2012-11-02 19:41:04]
どの物件でもありますよ!

私は気にせず自分が気に入ったら購入しようと思ってます。

悪い点も良い点もどの物件もあると思います。

ちなみに私はこの物件で国道沿いというのを気にしてます。。。
31: suma 
[2012-11-03 08:51:09]
クレームなしに建つマンションなんてないんじゃないですか。

ただ、情報としては知っておきたいのでネガティブな意見も貴重です。

私はとても気に入っているのでもう決めてしまうつもりです。
入居までまだ1年半もあるので、いろんな準備をしていくのが楽しみです。

校区の中学校に関しては2〜3年前が荒れまくってピークだったようですが
今はおちついているみたいですね。
就学前の子供がいますが、また何年もたつと状況が変わるので
経過を見守りたいです。
32: 物件比較中さん 
[2012-11-03 19:07:13]
モデルルーム見に行ってきました。
設備などは中の上くらいじゃないでしょうか。
ディスポーザーもついてましたし。場所も海側は国道2号線があって公園があるので永久的に建物たたないし。

他にもきになる物件あるので、比較して決める予定です。
33: ビギナーさん 
[2012-11-04 00:40:24]
隣のコーストタワーの入り口玄関よりも、だいぶ前にせり出す感じになるんですよね?
でないと、敷地的に西向きの棟は建てれないですよね(汗)

コーストタワーの住人さんからしたら、特に西の角部屋の方だと日当たりも悪くなるし
いい気持ちではいられないだろうなぁ。

洗濯物ってやっぱり湿気たりするのかなぁ?

眺望、広さはばっちりだけど、やっぱりオール満足って難しいんだろうな。。。
34: 物件比較中さん 
[2012-11-04 16:00:08]
2号線にせり出して、車の騒音がうるさそうなので、南側の建物が遮音壁になるので、L字の建物の西側が静かで明石大橋も見えそうで良さそう。2号線に面してるから、バス停もすぐ前にあって、便利そう。
35: 物件比較中さん 
[2012-11-04 19:57:24]
2号線のすぐそばってどうなんだろう?
うるさいのかな?
36: 物件比較中さん 
[2012-11-04 20:53:58]
2号線の音はするでしょ。
それやったら西向き買えば静かですよ。
37: 匿名 
[2012-11-05 00:42:31]
バス停は移動させるんでしょ?
このマンション建てるために。利用者が文句言ってたよ。
38: 検討中の奥さま 
[2012-11-05 06:34:18]
学校区、本当に好くないようですね・・・

上の方で書き込みありましたが本当にましになってるんでしょうか?
私立に行かせてあげられるほど余裕もないもので、悩んでます。
39: 匿名さん 
[2012-11-05 13:21:53]
自然に近いので、たくましくいこう!
40: 周辺住民さん 
[2012-11-06 14:44:10]
いまどき悪い学校とかあんの?
41: 物件比較中さん 
[2012-11-06 21:05:21]
すぐ前の便利そうなバス停は移動してしまうのですね。残念ですね。 バス停も移動されるので、まわりの反感をかってるのかなぁ。
42: suma 
[2012-11-06 21:49:55]
駐車場の入り口が南側になるので、バス停から10メートル以上は離れないといけないから
バス停の方が動かされる事になったのでしょうね。

最初は駐車場は西側だったけれど、保育園と児の父母らのクレームで南側に変更されたようです。

そして、西側の小さな公園スペースも、本当は来客用駐車場をもっと作る話もあったのですが、
保育所が近い環境に配慮してmini公園スペースになったみたいですね。
それで、結局来客用駐車場は一台分しか作れなかったようです。

そして、西側の歩道もマンションスペースを削って作るようです。
安全にも配慮の姿勢が感じられます。

苦情に対してもそれぞれ、できる限りの対応をがんばってされてる様子です。
そこは評価したいと思っています。
43: 物件比較中さん 
[2012-11-07 12:06:10]
計画の最初から駐車場の入口は南側に設定されていて、保育園からのクレームで変更ではないそうですよ。公園の大きさも神戸市の開発規定に基づいて確保しなければならない最少の大きさ保育園への配慮ではないそうです。近隣の対応も最悪とききましが、本当のところはどうなんでしょうね
44: 物件比較中さん 
[2012-11-07 19:51:08]
夏の須磨海浜公園の治安ってどうですか? 新聞で、「ヤク」でラリってて捕まった記事が載っていたように思います。そんな人たちが、コンビニやガソリンスタンドでたむろしていたり、たむろしていた人が追い出されて、たむろできる場所を探して、夏にウロウロしてそうだったら、やだなぁ、と思います。子供にも心配です。そんな人がウロウロしてて、たむろできるところを見つけては、夜通し騒いでたり、するんでしょうか。
45: 契約済みさん 
[2012-11-08 13:27:50]
なんだか、販売業者と同業者同士の批判と擁護合戦感がみえて、めんどくさいです。
純粋に購入希望者の意見が増えるといいんですが。
46: 匿名 
[2012-11-08 19:29:55]
>42
詳しく知ってますね。

その話は営業マンから聞いたのでしょうか?
ソースが知りたい。
47: 購入検討中さん 
[2012-11-10 10:03:05]
どの掲示板見てもこういう批判があるけど。。。
やめたら
48: 申込予定さん 
[2012-11-10 14:45:32]
たまり場になりそうな、表通りから目の届かないところには、防犯カメラでもつければいいんじゃないの。
49: 周辺住民さん 
[2012-11-12 00:55:36]
>44さん
同じ2号線沿いにプ◯ステージがあります。安いマンションの代表格です。こないだお爺さんが前に車を停めているところに、頭の悪そうな中年夫婦が乗ったステップワゴンが後ろから物凄く意地悪なクラクションを鳴らしてマンションに入って行きました。別に鳴らさなくても入れたのに。
つまり、そういう住民がいるマンションと近接しています。潮風と2号線の排ガスも臭いです。そう考えると価格は決して安くはないです。高くもないですが。
マンション買う時は悪いことも知っておいた方がいいです。妥協なしで買えるマンションなんてありません。私も購入の際は妥協しました。
50: 周辺住民さん 
[2012-11-12 11:40:32]
防犯カメラ設置をお願いしたところ、費用がかかるのでできませんと事業者に断られたそうてすよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる