名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「西区のロイヤルアークソレイス上小田井ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. 西区のロイヤルアークソレイス上小田井ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-11-29 19:20:00
 

西区のロイヤルアークソレイス上小田井に興味を持っています。
設備が充実してそうで期待しています。どなたか語りませんか?

[スレ作成日時]2005-12-06 10:53:00

現在の物件
ロイヤルアークソレイス上小田井
ロイヤルアークソレイス上小田井
 
所在地:愛知県名古屋市西区二方町41-1
交通:地下鉄鶴舞線 「上小田井駅 」 徒歩8分

西区のロイヤルアークソレイス上小田井ってどうですか?

401: 匿名さん 
[2006-08-07 10:40:00]
400がいいこと言った!
402: 匿名さん 
[2006-08-07 10:51:00]
403: 匿名さん 
[2006-08-07 11:40:00]
皆さん、レベルの低いあげ足取り合戦はやめましょう。私はこのサイトからお別れします。それでは良識ある購入者の皆さんマンションでお会いしましょう。
404: 匿名さん 
[2006-08-07 11:45:00]
405: 匿名さん 
[2006-08-07 11:55:00]
400さんのいう事はレベルが低い挙足取りではないと思いますよ。
自分の気がつかない指摘で真っ当な意見なので感心しました。
406: 匿名さん 
[2006-08-07 12:23:00]
403みたいのがすぐに削除依頼を出すんだろね。
良い面悪い面なんてどこの地域だってあるのに。

仕事に便がよければ買えばいい。
地域が好きなら買えばいい。
予算が合うのなら買えばいい。
設備が気に入れば買えばいい。

色んな理由でみんな買ってるんでしょ。
もし購入に後悔してないのなら、
ネガティブ情報に対してもスルーか昇華ができるはず。
なんか購入者の方の意見はテンパッたものが多いよ。
407: 匿名さん 
[2006-08-07 12:41:00]
残り1邸Bタイプですね。
デベは余裕のお盆休みというところですか。
408: 匿名さん 
[2006-08-07 12:47:00]
私は少し後悔してます。
409: 匿名さん 
[2006-08-07 12:54:00]
>408さん
何を後悔しているのですか?
 マンション仕様?
 予算?
 イメージ?

410: 匿名さん 
[2006-08-07 12:59:00]
イメージです。
411: 匿名さん  
[2006-08-07 15:55:00]
403さんと気持ち同じです。
悪意のあるレスに便乗するものも含めてひどい書き込みだったと思います。
412: 匿名さん 
[2006-08-07 16:18:00]
413: 匿名さん 
[2006-08-07 17:05:00]
>412
こういうのが一番うっとーしい
414: 匿名さん 
[2006-08-07 17:13:00]
あと1戸売れたら、このスレも住民板へ移動です。
入居準備のことなど、これからのことを意見交換しましょう。

403さんも410さんも参加してくださいね。
415: 管理人 
[2006-08-07 18:38:00]
【こちらのスレッドには販売妨害目的と思われる投稿が多数見受けられます。
 怪しいと思われる投稿が今後ございましたらお手数でも削除依頼をお願い致します。管理人】
416: 匿名さん 
[2006-08-07 19:50:00]
417: 匿名さん 
[2006-08-07 20:14:00]
このスレ、かなり荒れてるようだし不要だね。
もう削除してもいいのでは。
418: 匿名さん 
[2006-08-08 06:25:00]
>417
あなたのレスの方が不要です
閉鎖する権限もないし
419: 匿名さん 
[2006-08-08 08:20:00]
420: 匿名さん 
[2006-08-08 10:18:00]
レスを批判し合っている。
何?この掲示板。
本題から外れてる。
421: 匿名さん 
[2006-08-08 10:22:00]
422: 匿名さん 
[2006-08-08 12:48:00]
マンションの話題はないのかね?
423: 匿名さん 
[2006-08-08 19:36:00]
私は、このマンションが住みやすくて快適なものになればと願っています。
不安要素も確かにありますが、一番大事なのは、住民みんながこのマンションを大切にすることだと思います。
・住民にあったら挨拶をする。
・ゴミが落ちていたら拾う。
・壊れて危険な箇所を発見したら管理組合に相談し修理依頼を行う。
・子供がいたずらをしていたら注意をする。
・深夜に騒音を出さない。
以上のことは、心がけるつもりです。
424: 匿名さん 
[2006-08-08 20:52:00]
入居が待ち遠しいですよね。
素晴らしいマンションにしていきましょう!
425: 匿名さん 
[2006-08-08 22:36:00]
今最後の1戸検討してるのですが安くなりますか?
426: 匿名さん 
[2006-08-08 23:43:00]
MRは今日から17日までお休みのようです。
じっくり考えて、休み明けに申し込みしてくださいね。
検討中の人はかなりいると思うから、休み中に決断した人が駆け込むかもよ。

値引きは難しいよね。
427: 匿名さん 
[2006-08-09 14:30:00]
完売したようです。
ただ今、キャンセル待ち受付中です。
428: 匿名さん  
[2006-08-09 23:34:00]
祝! 完売!
429: 匿名さん 
[2006-08-10 19:24:00]
完売したから休みになったのか、
休みに入る前に完売したのか、

いずれにせよ、めでたい!
430: 匿名さん 
[2006-08-11 07:25:00]
来週末、インテリア相談会に行くのですが、
前回行かれた方、何かアドバイスがありますか?

カーテンのサンプルをみたり、家具の色・配置の相談を期待しています。
431: 匿名さん 
[2006-08-11 13:18:00]
インテリア説明会に参加しようと思っています。台所や浴室のコーティングはどう思われますか?油汚れは後からはなかなか取れないから初めにしておいたほうが・・・と思ったりしていますが?どうでしょか?三年くらいで効き目はなくなるみたいなのですが・・・誰かご意見を。
432: 匿名さん 
[2006-08-11 13:35:00]
とうとう完売ですね。さすが人気物件。駅に近く買い物や通学にも便利でこの安さ、こんな立地条件のマンション名古屋市内ではまずないと思っています。八事近辺は高級イメージはありおしゃれな店も多くブラブラしてても楽しいのは確かです。子供や年寄りにとっては坂のアップダウンが多く学生も多いので生活するにはどうかなあと思います。物価も高いんですよ。絶対上小田井のほうが生活するのは良いんじゃないかなあ?それぞれの生活環境にあわせて場所は決まってくると思います・・・
引越しが待ち遠しくって・・・早くこの暑さ過ぎ去らないかなって感じですね。
一緒の屋根の下に住むんですから仲良くお付き合いしていきたいと思っています。宜しくお願いします
433: 匿名さん 
[2006-08-11 15:33:00]
あのMRってリフォームするんでしょうか?
434: 匿名さん  
[2006-08-11 15:52:00]
インテリア相談会では意外に時間がなかったです。興味のあるものの説明を一通り聞いて、
気になったものをピックアップしてお見積もりをお願いする、というかたちでした。
カーテンなどは、いいなと思うものが見つかれば、そのままMRに持って行って確認できるので、
現場で見るメリットはあると思います。
435: 匿名さん 
[2006-08-11 18:29:00]
送付されてきた資料にはKAWASHIMAカーテンのカタログが入っていましたが、
インテリア相談会当日のカーテンのサンプルはどこのメーカのものがありました?

>そのままMRに持って行って確認できる
これいいですね。
私はMRの写真を持ってカーテン屋さんを回りましたが、
なかなかイメージが湧かなかったです。
インテリアコーディネータにはLDの窓は結構ワイドなので、
柄物よりシンプルなものがいいと勧められました。

皆さんカーテンの選びはどんな感じですか?
436: 匿名さん 
[2006-08-12 00:55:00]
432さん。宜しく!

437: 匿名さん 
[2006-08-12 13:00:00]
キャンセルが1邸でたようですね。
第1期契約から5ヵ月たっているからいろいろ事情がある人もでてきますよね

ローンの審査もそろそろですね
大丈夫かしらね
438: 匿名さん 
[2006-08-12 15:56:00]
>437
あははやっぱり・・こうゆう物件て必ずローンの審査に通らずキャンセルする人でてくるんだよね。
きっとまだでるよ
439: 匿名さん 
[2006-08-12 22:52:00]
なんでこのキャンセル物件がローンの審査に落ちた人っていえるの?
440: 匿名さん 
[2006-08-13 10:10:00]
盆休み中にMR行こうと思っていたけどお休みで残念

入居予定者の皆さんよろしくお願いしますね
441: 匿名さん 
[2006-08-28 12:46:00]
スレが伸びませんねぇ。

モデルルーム閉鎖や提携ローン申込会の案内がきましたね。

契約者さんたちはどこの銀行にローンを申し込みます?
442: 匿名さん  
[2006-08-28 21:06:00]
我が家は提携ローンにしてしまいました。
相談会の時、「優遇ありますので、他に負けません!」、と言われたのでもうそのまま・・・
443: 匿名さん 
[2006-08-28 22:26:00]
優遇など何も聞かずに、東海ろうきんにしてしまいました。
どのくらいの優遇か聞いてからにすればよかったかな。。。
思ったより金利上がってないし。

まぁ私にとっていろいろ便利いいからろうきんにしました。
444: 匿名さん 
[2006-08-28 23:22:00]
私も東海ろうきんです。
提携ってそれほど優遇なかったよね。
実行まで後3回も金利改定があります。
上がるか、下がるか、
445: 匿名さん 
[2006-08-29 09:11:00]
東海ろうきんいいですよね。
私もです。
446: 匿名さん 
[2006-08-29 12:55:00]
ろうきん以外の話題がありませんが、提携ローンとはどこでしょうか?
447: 匿名さん 
[2006-08-29 14:26:00]
↑三井住友・UFJ・名銀だったと思います。
みなさん、どれくらいの優遇もらえたんでしょうか?
三井住友が一番よかったかなぁ?
448: 匿名さん 
[2006-08-30 12:47:00]
UFJでは通常全期間▲0.7%優遇が提携優遇で▲1.0%といっていましたが、
三井住友の場合では全期間▲0.7%優遇が提携優遇で▲1.2%くらいですか?

みずほ、中央三井、住友信託は提携ではないですか?
449: 匿名さん 
[2006-08-30 20:17:00]
三井住友が提携で1.2%優遇ですね。
みずほ、提携にはなかったですよね。
残念です。
450: 匿名さん 
[2006-09-08 08:53:00]
来春入園のお子さんをお持ちの皆さん
幼稚園は決まりましたか?
国風第三は一般募集ないみたいですね
他でバスが来てくれる幼稚園ってどこかありますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる