住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大井
  6. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03
 削除依頼 投稿する

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定


大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

現在の物件
シティタワー大井町
シティタワー大井町
 
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩5分
総戸数: 635戸

シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]

15651: 匿名さん 
[2020-04-09 10:22:09]
外出や移動は自粛すべきでしょ。
15652: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-09 10:38:14]
コロナ収まるまでは静観ですね。

真実:
航路のルート下ではない
不要な共有施設なし(管理負担なし)
存在感抜群のようなランドマーク物件
スーパー多数(最短1分)
駅ルート良好(交通極めて少ないバリアフリーの再整備されたばかりの歩道)
1F店舗はコンビニ(最も利便性が高い)
コロナ収まるまでは静観ですね。真実:航路...
15653: eマンションさん 
[2020-04-09 11:38:18]
スミフのプレゼンマンさん、毎日お疲れ様です。
大井町は外に出れば轟音なのは間違いないですし、コロナショックで不動産が大幅下落するのも間違いありません。外出自粛と同じようにプレゼン自粛してはいかがでしょうか。
この状況下では誰にも響きませんよ。
15654: 匿名さん 
[2020-04-09 12:25:20]
>>15652 検討板ユーザーさん
風俗=洗練
ある意味、洗ってくれるけど
15656: 匿名さん 
[2020-04-09 21:24:14]
そもそも、優良な新築マンションは短期間で完売するもの。売れ残っている時点でお察し。これがスミフの売り方だというのは誤ったイメージ。価格を吊り上げることで優良じゃなくなるから売るのに時間がかかっているだけ。電話セールスがしつこいから本当に売れてないんだと判断している。しかも、スミフの売り方は価格上昇時だから正当化されるのであって、これから来る下落局面ではワークしない。
15657: マンション掲示板さん 
[2020-04-09 21:51:23]
買えない奴が何を言っても***の遠吠え
15658: 匿名さん 
[2020-04-09 22:15:36]
>>15656 匿名さん
優良なマンションは短期間で完売
でも、ネガたちが大好きだったここからまあまあ近い某マンションも短期間で完売した。優良だったってことなんですね!でもあっちでは短期間で完売したのにぜったい認めなかったよね~。
結局、批判したいだけで参考になんてされませんね、アンチの意見は。
15659: マンション検討中さん 
[2020-04-09 22:19:19]
というか大規模の売れ残り部屋の価格を釣り上げて販売する手法って瓦解寸前じゃないか?
武蔵小山、ドトール、湊、晴海、有明、大井町、軒並み不良在庫の山と化してるけど。
15660: マンション検討中さん 
[2020-04-09 22:22:18]
>>15658
何言ってるのかわからない
三菱のゼームス坂は価格と立地、仕様のバランスが取れた良い物件だったから瞬殺だっただろ?ここはスミフがアホみたいな値付けしてて残債抱える可能性が高い不良物件だから売れ残ってるんだよ
15661: 匿名さん 
[2020-04-09 22:36:38]
>>15658 匿名さん

ここのポジがそっちの物件のネガキャンしてただけでは?
15662: 匿名さん 
[2020-04-09 22:38:16]
>>15659 マンション検討中さん

これはやばいでしょ。まあ1期までの下落なら耐えられるだろうけど、コロナショックはそんなもんじゃ済まない可能性も十分にあるレベル。
15663: 匿名さん 
[2020-04-09 22:43:20]
>>15660 マンション検討中さん
そこじゃないけど笑
15664: eマンションさん 
[2020-04-09 22:47:27]
キャンセルしました。
15665: 匿名さん 
[2020-04-09 23:37:19]
>>15664 eマンションさん

ならもうここにも用ないですね。
15666: 検討版ユーザーさん1 
[2020-04-09 23:39:59]
>>15660 マンション検討中さん
妄想は誰も参考にしない
15668: 匿名さん 
[2020-04-10 14:43:53]
コロナショックは来るわ、(客の乗ってない)飛行機はバンバン飛ぶわ、大井町シャレにならんで。3割引でも厳しいわ。
15669: 匿名さん 
[2020-04-10 19:32:04]
論点は何割引なら買うかの一点。1期より安くなる3割引は最低ライン。間違いなく歴史に残る経済危機の初期段階なので、それでもギャンブルに近いですが。金融危機に発展したら自己破産者が続出するでしょうね。住宅ローンを組んでないことはとてつもないアドバンテージ。
15670: 匿名さん 
[2020-04-10 19:37:39]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
15671: 匿名さん 
[2020-04-11 13:37:50]
[他にも暴言や中傷のだらけのため削除してもらえませんか?管理担当さん]
15673: 匿名さん 
[2020-04-12 11:22:28]
すみふが常々言い続けてきたように「マンションは時価」です。それが全てではなかろうか。株価も大暴落し、世界全体が先行き不透明で強烈な社会不安にさらされるなか、もともと割高感のあった当物件がコロナ前の価格で売れるはずがない。それはすみふもわかってる。悩ましいのはコロナ前に契約してしまった契約者への説明でしょう。
15674: マンション掲示板さん 
[2020-04-12 13:03:48]
コロナ中は落ち込んでも、コロナ後は戦争と同じで好景気がきますよ
15675: 匿名さん 
[2020-04-12 13:48:16]
>>15674 マンション掲示板さん
コロナ後っていつなの?
はいっ、今日からコロナ後です。とでもなると思ってるの?
新型コロナウィルス感染は、だらだらと今後もずっと続くんですよ。

15676: 匿名さん 
[2020-04-12 14:05:48]
コロナ後は好景気…。勿論、そうあってほしいけど、それまですみふの体力持つかね?稼ぎ頭だったオフィス賃料なんて目も当てられない。
15677: マンション検討中さん 
[2020-04-12 15:03:09]
化けの皮が剥がれるのも時間の問題かもしれません。大井町で坪450万以上はやはりバブルでしたね。コロナがなくても羽田新航路で要注意物件だったのに。
15678: マンション検討中さん 
[2020-04-12 15:56:14]
飛行機の音は外では相当なレベルではあるが、室内では全く問題ないので。
15679: 匿名さん 
[2020-04-12 16:36:18]
新航路ネガくらいでしょ、いまだに騒いでいるのは 笑
15680: 匿名さん 
[2020-04-12 16:40:30]
騒音対策に建物に金をかけた。それを購入者は買った。
騒音がなければ不要なコストだったわけ。
購入者は騒音の対策費用をすでに支払っているのよ。
ここが割高な理由のひとつは見方を変えれば騒音による損失。
15681: 匿名さん 
[2020-04-12 16:45:01]
おためごかし、余計なお世話。
検討もしてない評論家はよそへ行け。
15682: マンション検討中さん 
[2020-04-12 16:46:52]
せめて1期の価格に戻さない限り検討もし辛いですよね
この市況で売れ残りで条件の悪い部屋を1期の三割増しで捌かないといけない営業さんも大変ですね
15684: 匿名さん 
[2020-04-12 17:37:18]
>>15683 検討板ユーザーさん
無理ポジさに書きながらご自身も笑ってるでしょ
15685: 匿名さん 
[2020-04-12 19:53:03]
>>15680 匿名さん
モデルルームいけば分かるけど、外の音が全く聞こえない遮音性の高い空間は満足度高いですよ。高級ホテルの部屋みたいです。
15686: 匿名さん 
[2020-04-12 19:57:06]
>>15685 匿名さん
ヘビーローテーションで飽きないの?
15687: マンション検討中さん 
[2020-04-12 20:01:04]
住戸間の壁は通常の136mm乾式壁です
全熱とT4サッシで外部からの音を遮断できる分、前後左右からの音が気になりそう
実際生活する上で気になるのは外部の音よりも隣人が出す物音ですよね
15688: マンション掲示板さん 
[2020-04-12 20:07:39]
あと上階からの騒音ね。上階にガキがいたら要注意。住む人のマナー次第。
15689: マンション検討中さん 
[2020-04-12 20:40:14]
品川のリニアで将来の資産価値上昇が約束されている。ここは手堅い。
15690: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-13 04:12:39]
全熱ではなく24時間機械吸気(第1種)、大半がT3(角はT4)ですね。
15691: マンション掲示板さん 
[2020-04-13 09:56:34]
>>15690 検討板ユーザーさん
最近のマンションではなかなかない高スペックですね。
15692: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-13 17:36:21]
毎日ホテル暮らしするようなものですよ。本当に素晴らしい超一流のタワマンです!!
15693: 匿名さん 
[2020-04-13 17:39:40]
>>15692 検討板ユーザーさん
ホテルもピンキリ
15695: 匿名さん 
[2020-04-13 21:45:52]
>>15694 検討板ユーザーさん
それなりのグレードの大規模タワマン住んでるからね。
ホテルライクとか売り文句でいうけど、ビジネスホテルライクもあればラグジュアリーホテルライクもある
15696: 匿名さん 
[2020-04-13 21:47:37]
ちなみに、大井町にはビジネスホテルしかないよね
15697: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-14 02:27:01]
>>15696 匿名さん
何がいいたいかよくわからないですね。
まあそういうところが原因なんでしょうね。
あなたのなんちゃってタワマンとここをお願いだから一緒にしないでくださいね!
15698: 匿名さん 
[2020-04-14 06:05:15]
>>15697 検討板ユーザーさん
なんか必死だな
15699: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-14 11:20:04]
>>15698 匿名さん
世間一般では、未練たらしく無関係なのにずっと張り付いてるあなたを必死と言うんですよ。笑
15700: 匿名さん 
[2020-04-14 11:25:38]
>>15699 検討板ユーザーさん
未練たらしくって、まだ売れ残ってるじゃん。
私は、ほぼ山手線の斜め上の投稿を楽しみにしてる1ユーザーでしかないです。
あなたの無理ポジはつまらない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる