前田建設工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 四街道市
  5. 中央
  6. プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4
 

広告を掲載

初期からの住人(定価組み) [更新日時] 2013-06-18 08:31:55
 

マナーよく語りましょう

[スレ作成日時]2012-08-14 23:17:30

現在の物件
プラーサ・ヴェール
プラーサ・ヴェール  [【先着順】]
プラーサ・ヴェール
 
所在地:千葉県四街道市中央4番地1(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分
総戸数: 524戸

プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4

21: 住民 
[2012-08-20 22:33:48]
粗大ゴミ処理にいくらくらいかかってしまっているんでしょうか?
人様のゴミの処理代を負担するほど、余裕ないですよね。
その捨てる人の気持ちも理解できないし。
届けを出せば持っていってもらえるのに。
ゴミ捨てが感動的に楽になったことへの感謝の念はないんでしょうか?
一戸建てのときの大変さから、こんなに快適になったんだからルールは守って欲しいですよね
22: 住民 
[2012-08-21 00:46:04]
不法投棄されたのは、今時珍しいナショナルの掃除機。
きっと物持ちが非常にいい人が捨てたのかと。
物を大事にする気持ちと同じくらいルールを守る気持ちを強く持って欲しい。

23: 匿名 
[2012-08-21 00:59:13]
金にケチってというより、ごみの捨て方を知らない人がいるんじゃないかな?
24: 住民 
[2012-08-21 03:59:18]
知らないで済まされないですよ!
ただじゃないんだから…
ちょっとだけ大きいゴミ。捨てたくなる気持ちありますが、やっぱり自分のゴミだから
ひとに迷惑かけるくらいなら捨てに行く。
粗大ゴミの処理代上がるんですよね…
また、投棄する人が増えちゃうかな~
上がる前に今一度不用品を捨てに行かなきゃ!と思っているところです

25: 匿名 
[2012-08-21 07:34:04]
粗大ごみを黙って出しちゃうような人が、タバコのポイ捨てとかもしちゃうんだろうな。
ルール守らないのが、かっこいいとか思ってるのかね。
26: 住民 
[2012-08-21 09:16:38]
虫、凄いですよね
うちの階は蝉すごいです。
少し前はカメムシ。

うえの方の階ですが、どこの階もそんな感じ?
あれを毎日片付けてくれるお掃除の方に感謝します。
気持ちが悪すぎるし、急に飛ぶし…
27: 住民 
[2012-08-21 09:42:24]

家に不要品を置いておきたくない気持ちはわかりますが、自覚して欲しいです。
その行為は「犯罪」です。
罪の意識が低すぎてビックリします。

5年以下の懲役、1000万円以下の罰金、初犯でも30~50万の罰金を取られるそうですよ。

知らなかったでは済まされません。
防犯カメラもごみ置き場だけでなく、その他の映像(エレベーターなど)と照らし合わせて解析してほしいです。
調査に掛かった人件費もその方に負担して頂きたい。

こんな事までしないとダメなのか。
人様に迷惑をかけない、小さい頃に習うと思うのですが…
情けないですね。
28: 住民さんA 
[2012-08-21 09:48:55]
真ん中より上の階ですが、
去年の方が虫がすごかった気がします。
今年は毎日見ることはないです。
29: 住民 
[2012-08-21 12:21:14]
No.27の方のおっしゃるとおりだと思います。

知らなかったとしても(昨今騒がれてて知ってるとは思いますが)
それが犯罪であったり、ルール違反であるなら
責任を取るもしくは罰則が与えられるのが当然。

カメラは抑止力のためだけじゃないでしょう(実際抑止になってませんが)
追求すべきかと。
30: マンション住民さん 
[2012-08-21 14:11:19]
うちも上の方ですが、虫はさほど気になりません。
時々、共用廊下でセミを見かける程度です。
カメムシって臭いやつですよね。今年はまだ見てないです。
31: マンション住民さん 
[2012-08-21 22:32:05]
入居当初と違い、最近は残念なことばかりです。

そんなこともあって
値引き額と管理・修繕費を連動させる件は、私は賛成ですね。
32: マンション住民さん 
[2012-08-22 14:15:56]
入居して2年少しですが、昔からゴミの問題はありましたよね。
感じのいいマンションと聞いてたのに、初めて見学に来た日、粗大ゴミは無造作に出されてるし、
エレベーターに騒音・たばこの張り紙があってがっかりしたのを覚えています。
33: 住民さんA 
[2012-08-22 15:36:29]
じゃあなんで買ったの?
34: 匿名 
[2012-08-23 13:14:31]
掃除機の不法投棄、ばっちり写ってるそうですよ。ソファーの件同様に写真貼り出せばいいのに。確信犯だから晒さなければ知らん顔でまたやると思うけど。
35: 住民 
[2012-08-23 17:06:12]
一回うまく行けばまたやりそうですよね…

34さんの言う通り、不法投棄は犯罪なのですから警告をしても回収されない場合は映像を公開しても良いと思います。

ソファーだけ映像を公開するのは不公平な気がしますね。

住民全員がキチンと規則を守るのが理想ですが、人が増えればトラブルが多くなるのはある程度仕方ないと思うので、規則を増やしたり罰則を作る事はした方が良いかと思います。

過去をいつまでも引き摺るのではなく、今現在の現実を見つめて建設的な意見交換がしたいですね。
36: マンション住民さん 
[2012-08-25 19:18:15]
今日のチラシにうちのマンションが売りに出されてましたね。
最上階で80.84m2の3LDK+WIC、3380万。

どこだ?パンフとっといている人いたら、見当つきますかね。
37: 住民 
[2012-08-25 19:56:37]
今年の花火は、立ち入り禁止区域なし?
いっぱい人がいるけど
38: 住民 
[2012-08-25 21:19:11]
ほんと規制するならしっかりしてもらわないと…去年より人が増えましたね
しかもマンション側から出てくる住民も居たりと、警備員は注意しないのですかね
去年大丈夫だったから、今年も…という人が増え5年後・10年には開放状態にならないと良いですが
39: 住民 
[2012-08-26 09:57:07]
中途半端な規制はしないほうがいい。
不満や批判がうまれる。
運営サイドのほうが悪い。
40: 匿名 
[2012-08-26 13:34:26]
規制されている中に入る人が悪いだけかと思うが、中途半端な規制とは具体的には?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる