前田建設工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 四街道市
  5. 中央
  6. プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4
 

広告を掲載

初期からの住人(定価組み) [更新日時] 2013-06-18 08:31:55
 

マナーよく語りましょう

[スレ作成日時]2012-08-14 23:17:30

現在の物件
プラーサ・ヴェール
プラーサ・ヴェール  [【先着順】]
プラーサ・ヴェール
 
所在地:千葉県四街道市中央4番地1(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分
総戸数: 524戸

プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4

150: 住民 
[2012-09-16 18:12:15]
犬2匹もつれて中庭あるいているバカ発見(1匹はスピッツ。飼い主は男)。
東棟の住人?情報求む。
151: 東棟住民 
[2012-09-16 20:45:26]
スピッツは見たことないですね~
うちはつい先日、エレベーターに乗った時、慌てて犬を抱きかかえた女性に会いました
キャバリエとかいう犬だったかなぁ~あまり詳しくなくてすいません
目が病気な犬でしたよ
152: 住民 
[2012-09-16 21:14:32]
なんで直接注意しないの?

こんなところで犬種や人のこと言ってないで、言えばいいのに。

動物や子供の躾と一緒じゃない、その場できちんと躾けないと後からじゃ効果なし。
153: 住民 
[2012-09-16 23:20:16]
キャバリエの飼い主さん
たまにお話したりしてますが、いつもはワンワンカートに乗せてるかも。
たまたま降ろしてしまったのかな?

そんなマナー悪い方ではないですよ。
たまたまだから、慌てて抱き上げたのかな?

マナーが悪い人は、犬種まで書かれて…
大体検討がついてしまうかも。
仕方ないのかな?ルール破るんだから
書かれたことで反省して改善してくれたらいいけど。

154: マンション住民さん 
[2012-09-16 23:49:15]
書かれても本人が見てなかったらただの陰口になってしまいますね
155: 住民 
[2012-09-17 08:02:26]
犬飼ってる人は、暗くなってからコソコソ散歩に行くんじゃないの?
怖いよね、ここ…
156: マンション住民さん 
[2012-09-17 08:11:12]
↑こういう発言しか出来ない低レベルな住民がいるんですね。
157: 住民 
[2012-09-17 17:44:19]
陰口でも何でもいいんじゃない。
こういう人がいるというのを知らしめるのが大切。
158: 住民さんB 
[2012-09-17 20:53:02]
その飼い主さん以前は抱っこしていた方です。

ワンちゃん太ったみたいで、抱っこできないのでカートを

買ったと言っていました。

カートを買う直前に重くて降ろしてしまったのでしょうか。

ここでいくら書いても、愚痴のはけ口になっちゃうような.....。

言い辛いですが、やっぱり見たときに注意するが良さそうですね。

ここで強いこと言ってる方は、もちろんその場でご注意なさって

いると思いますので、私も今度そんな場面に遭遇したら話して

みます。
159: 住民 
[2012-09-17 23:25:53]
ここで言う人は、その場では声かけられない人なんじゃない?
お話ししてみれば、事情もわかるし。
でも、知らない人に注意とか…しにくいのが現実。

お互い気をつけ合わないと、飼いにくくなってしまうから
声を掛け合いましょう。
160: 住民 
[2012-09-17 23:43:28]
事情なんて関係ないですよね
規則ですから守るのが当然です
こっちだって逆ギレさせたら怖いんで言えないこと多いです
うちは子供連れてる事が多いんで危害与えられたら困りますしね
161: 住民さんC 
[2012-09-18 09:09:15]
危害加えそうな方が住んでると感じているんだ。
言葉の暴力も有るけど、多くの人が毅然としないと
駄目な時になったと感じます。
日本人・日本国、他人任せで逃げている。
私も大いに反省です。
162: 住民 
[2012-09-18 18:57:53]
東棟側の出入りの雨樋付きましたね
駐車場入り口の方はあまりに小さくてはビックリしましたが壁がないから仕方ないでしょうね…
東棟は暗くなりましたね
目の前のお部屋の方はだいぶ暗そうですが大丈夫なのでしょうか?
163: 住民 
[2012-09-18 19:56:06]
便利になるんじゃない!
言ってみてよかった~。

ワンちゃんの飼い主さんの事情を組んでなんて言わないですけど、即マナーが悪いとか…危害を加えられそうとかそういう接し方でなく少し優しくなってもいいんじゃないかなと思ったんです。
私もゴミステーション前まで歩かせている飼い主さんや、お買い物が重いからか、ワンちゃん歩かせエレベーターに乗るおばさんに会ったら、やんわり言うようにします。
掲示板に結構書かれてますよと言ったら効果的かな
164: 住民さんC 
[2012-09-19 11:07:37]
昨晩、東棟の6階・7階付近階段で電話をしていた方がいました。
それ自体には、問題無いと思いましたが、もしかすると?

今朝、またポイ捨てされていましたね。週に1回とか2回なんです。
外でわざわざ電話するって??? 家族に聞かれちゃ・・・?
たぶん、タバコを吸いに外へ出ていると想像しちゃいます。
166: 住民 
[2012-09-26 23:06:29]
掲示板だとこのマンション、犬ころと、ポイ捨ておじさんでもめてるけど
最近、不動産関係者から聞いたけど
ここへの入居希望者が、今もそれなりにいるんだってね。
考えてみれば、立地も悪くないしな!
住民として久々にうれしい話だったよ!
167: 住民 
[2012-09-27 02:36:46]
もめてるのは掲示板でだけで、表立ってどうこうないし。
完売となると、価値が上がるでしょ。
でも、○ハウスとか…査定します。のDMが何度もあってクレームの電話しました。
稀有物件として、欲しいんだろ〜けど。
次にDMをうちに送ったら本社に連絡すると…

不満や改善策を出し合うこと自体はいいと思うけど、少しマナーが悪いですよね。
うちは今のところ快適です。
窓を開けなければ…
夜、決まった時間にタバコの煙がくること以外は。
開けなければ、快適。
168: 住民さん 
[2012-09-27 08:54:14]
不動産屋からのDM、クレームの電話をする程不快な物でしょうか。
完売になったけど、空きが出たら連絡欲しいと待ってる人がいるのかもしれません。

以前も分譲マンションに住んでいましたが、地域のシンボルになるような物件だったので人気があり、
あちこちの不動産屋から競争のようにDMが入りました。
(築10年にもかかわらず、売りに出された途端どの部屋もすぐ買い手が決まりました。)

別にローンが払えず売りに出す人ばかりではありません。そのうち買い替えを検討する人もいるでしょう。
不動産屋のDMくらいどうでも良くないかな?という感覚は変でしょうか。






169: 住民 
[2012-09-27 12:15:53]
167さんも168さんも、
どちらも変じゃないと思いますよ。

感じ方は人それぞれ。
170: 住民 
[2012-09-27 15:47:26]
チラシ位だったら良かったのかも…
なんか部屋番号と名前を調べてダイレクトだからやっぱりあまりいい気はしないかな…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる