三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー梅田ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. パークタワー梅田ってどうですか?Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-16 10:30:11
 

パークタワー梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.35平米~75.43平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904/?cid=listing
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2012-08-06 03:45:38

現在の物件
パークタワー梅田
パークタワー梅田  [第3期13次]
パークタワー梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩11分
総戸数: 230戸

パークタワー梅田ってどうですか?Part4

203: 匿名さん 
[2012-08-20 18:01:25]
天六ジオタワーが害虫ネタで盛り上がっていますがここは飲食店も隣接していないし、そういった心配は無さそうですね。
205: 匿名さん 
[2012-08-20 21:01:04]
金持ちはセコイよ
207: 匿名さん 
[2012-08-20 21:20:50]
クルマガ、キイロナンバーデモ、ナカヨクシテクレルカナ?
208: 匿名さん 
[2012-08-20 21:25:37]
>>207
ハーイ、オッケー!
210: 匿名さん 
[2012-08-20 22:23:20]
市内の同じような条件のタワマンに住んでいますが駐車場の契約率は8割くらいです。
しかも空いているのは殆どタワーパーキングの横幅1800m以下の区画です。
ここは一番小さい区画でも1850m以下なのである程度は埋まると思いますよ。
212: 匿名さん 
[2012-08-21 01:03:47]
211、あんた、ここに住み人のほとんどは軽4くらいし買えないって、
なんでそんなことわかんの?
失礼なこと書くなよ。
そんないやがらせ書いて何が面白いねん。
214: 契約済みさん 
[2012-08-21 02:28:37]
私、契約者ですがまだ抽選も何もやってないんですけど。
215: 匿名さん 
[2012-08-21 07:51:28]
税金払いたくないとか取引先に儲かってないアピールする為にわざと軽四乗る人はいるかもしれませんね。
でも今住んでるタワーでは軽は言われてみれば見ないですね。駐車場が27000円してるので軽では割に合わないのかな?
軽とか書いてる人は現実を知らない中学生かも知れませんね!夏休みだし湧いてきたのでしょう。
217: 匿名さん 
[2012-08-21 09:12:34]
また216みたいな中学生が湧いてきよったで~^^;
中学生はタワーマンションなんて関係ないのん!
オムツでもして寝てな!!
218: 匿名さん 
[2012-08-21 09:39:38]
ここに湧いてくる頭の悪い子は、何が楽しいのだろう?検討もできないのに。
220: 契約済みさん 
[2012-08-21 12:25:13]
パークタワー梅田をご契約済みのみなさま、
住民スレを立てましたのでどうぞ宜しくお願いいたします。
有意義な情報交換の場にしましょう。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260663/
221: 匿名さん 
[2012-08-21 13:28:26]
219、
煽られているのではなくて、嫌がらせのネタを品のない口調で書いてくる
ネガレスを削除してもらうために、同じように品のない口調でポジレスを
書き込んでいるだけですよ。
そうするとその一連のレスを一気に削除してもらえるんですよね。
品のないポジとレスの罵り合いは、一気にばっさり削除されてるでしょ。
残っているのは、きちんとした文章を書いているポジレスだけです。
思惑通りですな!
223: 匿名さん 
[2012-08-21 17:40:06]
西側の駐車場に21F建てのマンションの建築が決まったんですね。
どこが建てるのかご存知の方いらっしゃいますか?
224: 匿名さん 
[2012-08-21 17:56:53]
確かMID都市開発だったと思います。
21階建てならまだ影響は少ないですね。
227: 匿名さん 
[2012-08-21 18:30:57]
まぁ東側の北野病院と違って計画道路&その奥の道路も挟んでいるのでそこまで深刻な影響があるとは思えないのでいんじゃないでしょうか。
ただ、16階のゲストルームのビューバスはなんとかしてほしいところです。
228: 匿名さん 
[2012-08-21 18:44:54]
midは、jr環状線の側だから随分離れていますけど。事前情報どおりの階数でしたね。
229: 匿名さん 
[2012-08-21 19:02:40]
だね。総合設計使えないから、予定通りでしたね。
231: 匿名さん 
[2012-08-21 19:18:15]
ゲストルームのビューバスはカーテンかブラインドのようなものが付いていると思うので問題ないと思います。
233: 匿名さん 
[2012-08-21 19:24:56]
西側の16~21階は現在の段階でほぼ全て契約済みなので今後の販売に影響することは無いですね。
234: 匿名さん 
[2012-08-21 19:37:18]
契約後に隣に高層オフィスがたつとわかって大揉めしたプラネルネスプリングタワー大阪のような事例がありましたな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる