東急不動産株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ大通公園【住民用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ブランズ大通公園【住民用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-08-20 18:45:02
 削除依頼 投稿する

そろそろ入居ですね。
住民で意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-07-08 12:51:19

現在の物件
ブランズ大通公園
ブランズ大通公園
 
所在地:北海道札幌市中央区大通西9丁目3番6
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩3分
総戸数: 69戸

ブランズ大通公園【住民用】

165: 入居済みさん 
[2012-09-12 23:55:31]
149です。

161さんは、まだ家具も検討中ということでしょうか?
でしたらついでに、、、

カンディハウス
カリモク
なども札幌にありますよ。

164さんが仰るとおり、造作家具もいいと思います。
室内が有効的に使えると思います。

私の個人的趣味としては、、、
気に入った家具を置き、むしろ納戸部屋はなくしたいです。
突然お友達がやって来て、どのお部屋を見られてもいいようにしておきたいのです。

美しさを維持することは大変だと思いますが、、、。

166: 入居済みさん 
[2012-09-17 10:16:09]
オータムフェスタ行って来ました。
すごい混雑ですが、近いのでぶらっと行けるのがいいですね。
167: マンション住民さん 
[2012-09-20 18:42:01]
うちのマンション、洗濯物が干してあってあらためて見てみると庶民的。やっとお向かいのマンションと何が違うのかわかってきた感じ。
168: マンション住民さん 
[2012-09-20 19:48:08]
いいんじゃないの庶民的で
ヤマダ電機も少し近いし
169: キャリアウーマンさん 
[2012-09-20 20:18:38]
てか、向かいのマンションと比べるのが間違いだよ。
金額が違いすぎじゃん。
ここはここの良さがあるよ。立地最高。
170: 匿名さん 
[2012-09-20 23:43:27]
向かいのMSの上層階は確かに高いけど
それ以外は??でしょ(笑)
171: マンション住民さん 
[2012-09-21 08:02:05]
最低1Lで2800、2階の角で4000だそうです。
やはり違いすぎますね…
172: 匿名さん 
[2012-09-21 11:14:34]
南西の角2階で4500万以上だったような
173: マンション住民さん 
[2012-09-21 12:36:03]
2階で45ですか!
うちの最上階の方が遥かに安い…。
175: 入居済みさん 
[2012-09-22 20:15:57]
お向かいさんの2LDKの間取りがいまいちでした。
2部屋のうち1部屋に窓がなかったので。
こちらの間取りがよくてこちらに決めました。
176: 匿名さん 
[2012-09-22 21:17:22]
誰も聞いてないし、興味もないんですが(笑)
177: 匿名 
[2012-09-23 06:25:49]
>>175
そうなんだ、一度入居済みの物件が売りに出てるみたい?
178: 匿名さん 
[2012-09-23 12:12:33]
今日もたくさん洗濯物干してますね(笑)
180: マンション住民さん 
[2012-09-23 17:21:10]
バルコニーに洗濯物を干すのは
入居者規約違反にならないの?
あまり中央区の分譲では見ないけど。
181: マンション住民さん 
[2012-09-23 19:59:57]
干しちゃいけないと思っていたけど、ベルコニーに干す器具付いているからいいのかな?
とも思う。
どうなんでしょう?
182: マンション住民さん 
[2012-09-23 20:45:01]
180・181さんへ ここのマンション管理規約の使用細則・第4条に禁止事項が記載されています。
それによると、バルコニーに関して生活上禁止されている制約は、
三・バルコニーの改造、出窓の新設、専有部分の増築を行うこと。
四・バルコニーに緊急時の避難の妨げになるような物品を放置し、又は工作物を設置すること。(以下省略)
五・バルコニーに落下又は飛散等により、他の居住者に迷惑をおよぼす可能性のある物品・ゴミを放置すること。
六・バルコニーにおいて火を使用すること、又、故意に水を流すこと。
七・洗濯物、布団等を専用の金物以外に干すこと。
だけです。又、管理規約第14条に区分所有者の専有使用権が規定されています。その使用権を有する項目に物干金物も含むと記載されています。
私はそのバルコニーに干された洗濯物を見てはいませんが、手摺に固定設置された専用の物干金物を利用して、飛散しないように洗濯バサミ等でしっかりと固定された洗濯物(注:美観上著しく不快な思いを抱かせ、他人が迷惑と思われる物は、組合で論議が必要だが)ならば、何ら問題はないです。
だから、他の住民がその洗濯物を干す行為に対して、とやかく不満や苦情を言えません。
183: 匿名さん 
[2012-09-23 22:28:49]
専用の干し竿ならOKなんですね。
大通から入っているから、景観条例
にも抵触しないのかな。

でも、見た目の印象はNGですね〜。
そのうち布団とか干さなければ良いのですが。
185: マンション住民さん 
[2012-09-24 23:05:52]
マンション管理規約は引越しのときに仕舞いこんでしまった。
なので、182さんのようなかたに私は感謝しています。
わからないことは都度規約を調べてくださるようなので。
189: マンション住民さん 
[2012-09-27 00:02:20]
182さんにおたずねいたします。

うちのお隣さん、遅い時間まで音楽をきいていて、24時過ぎてもうちに音が聞こえてくるのですが、規約には何か書かれてあるでしょうか?
190: 住民さん 
[2012-09-27 02:18:19]
24時を過ぎたら、音楽を聴いてはいけないと強制できないでしょう。音量の問題でしょ。そんなこと、いちいち182さんに聞かなくても小学生や中学生じゃないんだから、常識として判りきっていることじゃないんですか?ここに書き込みするほど迷惑かけられているのであれば、管理会社から注意してもらえばいいと思いますが、そんなに182さんに頼りたいんですか?それに24時過ぎまで音楽を聴いていると時間まで書いたことによって、当事者にはどの部屋の人が書き込みしたか、特定できてしまったと思いますけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる