東急不動産株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ大通公園【住民用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ブランズ大通公園【住民用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-08-20 18:45:02
 削除依頼 投稿する

そろそろ入居ですね。
住民で意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-07-08 12:51:19

現在の物件
ブランズ大通公園
ブランズ大通公園
 
所在地:北海道札幌市中央区大通西9丁目3番6
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩3分
総戸数: 69戸

ブランズ大通公園【住民用】

247: マンション住民さん 
[2012-10-03 21:27:24]
マンションの入り口やエレベーターで一緒になって、挨拶しても挨拶を返さない人や、無視する人、このマンション、結構いますよね。感じ悪い。
248: マンション住民さん 
[2012-10-03 21:32:41]
245さん
私も家電ポイントはお得だと思います。
たしか、ヨトバシも同様に20%増しでポイント付与
だったと思いますよ。
ヨドバシなら徒歩圏内ですね。
249: 入居済みさん 
[2012-10-03 22:58:55]
マンション内で挨拶を返さない人や無視する人に出会ったことが一度も無い・・・。
250: マンション住民さん 
[2012-10-03 23:34:17]
245さんは親切だと思います。
245さん、今後ともよろしくお願いします。
文章が長くても問題ないですので!
でも、もうエコポイントの申請が終わって商品も届いてしまった。
もっと早く自分で気付いていたら、、、。

私はマンション内でご挨拶したら、皆さん返してくださいますよ~。
251: マンション住民さん 
[2012-10-03 23:47:53]
もちろん、挨拶をしてくれる方のほうが多いですが、私がマンションの入り口で一緒になった年配のご夫婦とエレベーターで何回か一緒になったご家族の方たちは、何回あっても挨拶をしないですね。あんな狭い空間で聞こえないなんてあり得ないでしょう。年配の方のほうが挨拶してくれない方多いかも。もちろん年配の方、若い方、きちんと挨拶してくださる方のほうが多いですが…。
252: 入居者 
[2012-10-04 00:40:15]
マンションに、訪問者があったらメールが送られてくるシステムに、登録しているんですが、仕事で不在中にほぼ1日おきくらいで訪ねてきている、ワイシャツにネクタイで紺、もしくは黒のジャンパーを来ている男性の写真なんだけれど
あれってなんなのか。なんでそんなに頻繁にくる必要があるのか。すごく不思議。
253: マンション住民さん 
[2012-10-04 08:38:11]
ショルダーバック持参し男性であれば、NHK勧誘員ですね!本当に必要な方はポストにメモが残しています。
ほとんどが押し売りばかりです気を付けて下さい。
254: 匿名 
[2012-10-04 09:14:49]
252さん、うちも来ています。
私も気になっています。
作業着に会社名が入っているようですが、その文字までは確認できません。
NHKではないように私は思いましたが、、、。
見た目施工業者さんっぽいのですが、ポストにメモでも入れてくれたらいいのに。

因みに、住居内設置のインターホンの「留守」ボタンを押すと、マンション入り口で呼び出したとき、何かメッセージでも流れるのですか?
255: マンション住民さん 
[2012-10-05 23:45:48]
245さんと直接情報交換してみたいです。
257: マンション住民さん 
[2012-10-06 20:26:16]
それもいいんじゃないですか~。
自分で調べたことより詳しいことを知っている人がいたり。
それについて書き込みしてもっと情報が増えたり。
その情報が心配ならまた自分で調べたらいいことだし。
情報は多いほうがいいのでは?
知りたくない人はスルーしたらいいのでは?

258: マンション住民さん 
[2012-10-06 22:30:47]
どう考えてもググった方が早いし、正確だろ(笑)
259: 匿名 
[2012-10-07 04:40:46]
257さん
自分で調べたことより詳しいことを知っている人がいたり、
自分で調べる前に聞いている人のほうが多いけどね、見てると。
260: 入居済みさん 
[2012-10-07 07:50:55]
245です。また、お邪魔します。私は、257さんのおっしゃっるように、ここに投稿された情報の”裏”を取っています。そのまま他人の情報を鵜呑みにせず、自分でも納得(自己責任が原則)するようにしています。
だから、248さんの新情報<ヨドバシカメラ>のエコポイント交換もHPで確認しました。この交換商品は、エコポイントと商品券(カード)の額面は全く同じで、購入した後その割引サービス(それも15%)が受けられるものです。
この交換条件なら、他の家電量販店のポイント還元(10%・15%)とほとんど同じです。だから、私は、駅前<ヨドバシカメラ>を、今回の事前視察の対象外としました。
また、新たな情報を皆様にお知らせします。
エコポイント交換商品リストに、全国百貨店共通商品券(札幌市内だと、三越・丸井今井・東急・大丸等)が含まれています。だから、私は未購入の家具で丸井今井の商品券(展示品処分セールのシモンズベッド:もう予約済で次回の札幌来訪時に搬入)を使うことにしました。
まだ、家具等が必要な方は、百貨店の中では品揃えが一番いい丸井今井の商品券もお勧めです。
261: 入居済みさん 
[2012-10-07 18:36:33]
商品券の額面だけ見るとベスト電器がいいのはもちろんなのですが、
そもそもベスト電器の販売価格ってヨドバシやヤマダに比べると
安くない気がするので、欲しいモノの売価も比較して決めた方がよいかと
262: 入居済みさん 
[2012-10-07 20:30:59]
260です。261さんの言われる通りです。他業者との比較は必要です。また、ベスト電器は、B・B札幌本店と川沿店・大谷地店2店舗の広告チラシが違います。(注:発行する店舗名がまったく別になっている。)だから、同じ商品の価格が、その発行する店舗により違いがあったです。
私が最初に訪れたベスト電器B・B札幌本店の白物(洗濯機・冷蔵庫)家電の販売員の方は、とても商売熱心な人で、”住宅エコポイントでもらう御社商品券で購入するつもりだが、その商品券がまだ手元にない。”と、私が率直な相談を彼にしたら、”着払いなら、その商品券は利用できます。それはその商品の全額でもOK!”と答えてくれました。
手付金なしで、商品着払い(商品券利用可)でもいいと彼は言ってくれたのです。彼は、今、在庫一斉セールをやっているから、普段よりとても安いと私に熱心にそのセール商品の購入を勧めてくれました。そして、彼の推奨商品は
・1・本日5台限り:Haier<JWK42F>4.2kg全自動洗濯機15,800円(配達・設置無料)
・2・アクア109L 2ドア冷蔵庫22,800円(配達送料2,000円)注:この商品は大谷地店ではもっと高かった
私は、長考したのち、この商品(注:合計40,600円で、商品券を4万円分用意すればいい)を買うことにしました。
事前に私はヤマダ電機の商品も検分していましたが、同程度の仕様製品でこのベスト電器が提示した合計4万円の物は今までなかったです。
ただ、ベスト電器は他社が行っている10%・15%ポイント還元(注:大幅値引き商品は無い)はなく、カード会員になると200円毎に1ポイント還元されて、500ポイントになったら500円値引きされるだけです。
私は当座のエコポイント交換は、この4万円分は必ず必要になりました。この商品着払いでもOK(多少その申請時間は必要販売員は2週間程度と言っていた)なら、買いたい商品を見つけてから、エコポイント交換も可能になります。
地元の方は、欲しい商品は直ぐにでも納入してほしいでしょうが、私みたいなセカンドハウス用家電製品ならその融通が利きます。この私が体験した情報も皆さんの参考にして下さい。
263: 匿名私もセカンドさん 
[2012-10-07 21:59:35]
さすがNo.262さん、セカンドハウス用家電製品の情報そこんとこ又よろしく。
264: マンション住民さん 
[2012-10-07 22:23:02]
262さんすごいです!
こういった計算、面倒くさくなってしまい、私なら途中で断念してしまいます。
やっぱりここまで比較せず諦めちゃう。

きっとお仕事も粘り強く、困難があっても乗り越えて来られたんでしょうね~?
話しが脱線しました。
265: 匿名 
[2012-10-08 04:20:29]
交換時手数料が要らなくてほとんどの店で使えるJTBナイスギフト(旅行券じゃない方)おすすめ!もちろん家電量販店やデパート、スーパーなどでも使えます。欲しいものが決まっていないならこれ!
266: マンション住民さん 
[2012-10-08 22:09:56]
え~っ!
JTBナイスギフトってJTBでしか使えないと思っていた。
失敗した。
手数料があるJCBの商品券に交換してしまった。
267: マンション住民さん 
[2012-10-09 21:37:02]
みんな、262さんのこと、いいように利用していますねぇ。自分がもろもろ、調べるのが面倒だからといってそこまで人のこと利用しますかね。262さんも自分が本当にすごいと思われているのではなく、利用されているだけだといいかげん気がつけば!?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる