株式会社大京 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・ヒルズってどうですか?Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里丘北
  6. ミリカ・ヒルズってどうですか?Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-11 00:07:09
 

ミリカ・ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄都市開発 関西支店

物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:不明

[スレ作成日時]2012-07-04 00:15:04

現在の物件
ミリカ・ヒルズ
ミリカ・ヒルズ  [1街区 再登録受付住戸]
ミリカ・ヒルズ
 
所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩15分
総戸数: 633戸

ミリカ・ヒルズってどうですか?Part.2

201: 物件比較中さん 
[2012-07-22 16:03:14]
>もう少しマンションのコンセプトをご理解いただけたらと思います。丘を単なる坂の上と捉えないでください。「この丘で育った子供たちは英語で夢を見る」。子供たちはこの丘からずっと遠くの世界を見て世界人になるんです。私は素晴らしい考えと思います。

少し前に書かれていたスラヴ人ご一家の方でしょうか?ネイティブの方はわかりますが、日本語家庭に生まれた子供がキンダーと喫茶店ぐらいで英語で夢を見られるようになりますでしょうか、正直自信がありません。
204: 匿名 
[2012-07-22 20:35:04]
〉200さん
やっぱり眺望じゃなくて、願望なんですね…
願望が悪くないってどうゆう意味ですか?
207: 匿名 
[2012-07-22 21:33:29]
普通に考えれば、願望も悪くないし、縁がある。ということかと。
208: 物件比較中さん 
[2012-07-22 22:08:06]
5と192、6と200が同じ会話を繰り返した件

ここには数人しかいないの?本当に販売は危機的状況なのかもね。
215: 匿名さん 
[2012-07-23 14:23:45]
子供が小学生なのですが、小学生や中学生対象の英語教室はないんですか?

見てるとちびっこ対象のものしかないようなのですが。

うちのようにもう小学生の場合は、グローバルなんて無理ですよね?

カフェ利用だけではあいさつくらいでしょうし

224: 物件比較中さん 
[2012-07-24 12:43:15]
堀江産婦人科が破産手続申請したらしいです。芸能人も通っていて、はやっていたのに何でですかね?
226: 匿名さん 
[2012-07-24 13:06:07]
225さん
FM千里83.7MHzは家のラジオでも聴けるのですが、具体的にミリカに住むとラジオで何ができるんでしょう
227: 周辺住民さん 
[2012-07-24 16:15:46]
ラジオ番組の制作に関われるって聞いたよ
229: 匿名さん 
[2012-07-24 16:50:39]
産婦人科って総合病院でも、医師不足無い病院が増えています。
個人だと、先生に掛かる負担も大きいのかもわかりません。
今時は、お産も予約制になっていて、その月のお産締め切りましたって
なっているの見たことあります。
お産する病院を探すのも大変なようですね。
この近辺だと、何処の産婦人科でお産する人が多いですか?
230: 入居予定さん 
[2012-07-24 17:29:44]
堀江産婦人科が破産手続申請したらしいです

>>>来年そこで出産しようと思ってたのにー。
その他お勧めの産婦人科ありますか?
231: ご近所さん 
[2012-07-24 18:18:59]
>229
この辺りはほぼ堀江産婦人科を使われていますよ
232: 匿名さん 
[2012-07-24 18:19:19]
千里丘駅前に新しいのできてますよ!

ちょっと名前が今思い出せないのですが...

ジュンクリニック?みたいな

半端な情報ですみません
233: 買い換え検討中 
[2012-07-24 18:24:09]
千里丘の駅前は確かオートバックスになったのではなかったでしょうか?
234: ご近所さん 
[2012-07-24 19:12:09]
オートバックスと産婦人科は別ですよ

産婦人科はサンメゾン千里丘の跡地に出来ています。新しい病院ですが設備も整っていると評判です。
237: 匿名さん 
[2012-07-24 21:51:58]
新しい病院だからこそ、今時の産婦人科って感じな気がします。
お部屋の雰囲気も、料理も豪華な雰囲気かなぁ?
婦人科はあっても、産科が無い市もありますよ。


238: 匿名 
[2012-07-24 23:35:57]
料理ってまかないですか?
241: 匿名 
[2012-07-25 07:29:57]
オートバックス 千里丘店
大阪府摂津市千里丘二丁目14-7

ジュンレディースクリニック
大阪府摂津市千里丘2-15-16

サンメゾンというマンションの両隣にできてます。
244: 匿名さん 
[2012-07-25 08:41:52]
オートバックスと産科の情報ありがとうございます。サンメゾンはもうないと思いますよ
247: 匿名さん 
[2012-07-25 11:05:10]
産婦人科の食事って病気で入院しているのでは
無いので、総合病院に比べて個人病院は内容が良いと聞きますよ。
流行の病院では、退院前にフランス料理のフルコースが出る病院も
あるようですから、新しく出来た病院ならそんなタイプの産婦人科かも
分かりませんね。
美味しい食事は、大仕事を終えた後のプレゼント?
248: ビギナーさん 
[2012-07-25 12:19:57]
フランスの病院の話をされていますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる