株式会社穴吹工務店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパス高須駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. サーパス高須駅前
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2013-09-03 17:12:32
 削除依頼 投稿する

サーパス高須駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市西区庚午北2丁目359-1(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「高須」駅 徒歩1分 (約40m)
間取:3LDK~4LDK
面積:74.97平米~86.01平米
売主:穴吹工務店

物件URL:http://www.384.co.jp/takasu-ekimae
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

[スレ作成日時]2012-06-15 16:06:07

現在の物件
サーパス高須駅前
サーパス高須駅前
 
所在地:広島県広島市西区庚午北2丁目359-1(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「高須」駅 徒歩1分 (約40m)
総戸数: 30戸

サーパス高須駅前

572: 物件比較中さん 
[2012-12-16 14:50:33]
早く希望のマンション見つかるといいね。
ここに書き込みする暇があったら他見れば。
どうあれサーパスが目について仕方ないか。
結局は、サーパスファンだなみんな。
578: 通りすがり 
[2012-12-19 15:30:34]
>>576
基本料金は2835円だと思われます。
579: 匿名さん 
[2012-12-20 07:57:51]
やたら削除されてますね・・・
580: 匿名 
[2012-12-20 12:59:36]
ご購入された方や物件に対する否定的な書き込みが多いからではないでしょうか。
個々の物件への意見は、ご購入を考えておられる方には多角的な視点の参考になるので必要だと思いますが、相手側に配慮した書き方を最低限守ることが大切です。最近の書き込みは不安を煽ったり不快感を抱くものが目立ちます。
もっと有意義な意見交換の場になるようにしましょう。
581: 購入検討中さん 
[2012-12-25 17:10:54]
リビングダイニングがゆったりしているので、いいなって思っています。
バスルームに窓があるのって、便利なのか気になるところですが、
共有の廊下の方にあるのではないので、気にならないですね。
なかなか良さそうに感じます。
584: 匿名 
[2012-12-29 23:32:44]
4Lの間取りは広いと思いましたが…。
586: 匿名さん 
[2012-12-30 10:33:46]
LDだけでは、13帖くらいでしょうか?
588: 匿名 
[2012-12-30 22:07:24]
↑キッチン以外に4部屋もあるから大丈夫なのではないですか??何人家族で住むのでしょうか??
590: 物件比較中さん 
[2013-01-01 21:01:11]
全然狭くないですよ。柱の出っ張りもないし。
594: 匿名さん 
[2013-02-12 22:57:27]
広電そばは便利ですね。紙屋町までダイレクトアクセスですよね。
広電は夜何時ごろまであるんでしょうか。
何時に紙屋町を出るのが最終便かご存知の方、教えてください。
595: 購入検討中さん 
[2013-02-22 12:12:48]
ここの売れ行きどんなんでしょう?
中々残戸数減らないですけど。
596: 匿名さん 
[2013-02-22 12:32:45]
モデルルーム行ったけど、若いチッチャイ営業が頼り無さすぎで笑えた。
モデルルームの雰囲気は良く思えた。
598: 匿名 
[2013-02-23 02:24:56]
モデルルームの経費を必要最小限に抑えて、マンションの価格も抑えるってことの現れじゃないの?
モデルルームが豪華すぎるのもどうかと思うよ。
その分マンション代に上乗せされるんだし。
599: 匿名さん 
[2013-02-23 07:26:21]
そうなんだよね!モデルルーム抑えたら、やすくなるよね!
600: 匿名さん 
[2013-02-23 07:46:20]
モデルルームは豪華に見せるための飾りばかりです。素顔のモデルルームを見せてくれ!と言いたくなります。チャチな標準版で十分。
601: サラリーマンさん 
[2013-02-23 09:35:41]
モデルルームは生活感を見せないのが条件で、間取りの参考で購入は良く検討をして他社も沢山見ることが最高の物件を購入する条件、役職者で無い社員とは交渉の無駄、
602: 匿名さん 
[2013-02-24 06:59:33]
オプションを付けるのが普通だから、豪華なモデルルームは参考になるんだよ。
ここのモデルルームは家具も設備も貧相だから、住むイメージがあまり湧いてきませんでした。
モデルルームはインテリアコーディネーターにお願いするのが普通ですが、ここはセンスのない社員が適当に作った感じが出過ぎです。
603: 匿名さん 
[2013-02-24 07:53:11]
家具は好みあるから、モデルルームの家具みても別にって感じ。
604: 匿名さん 
[2013-02-24 11:54:07]
家具見るんだったら家具屋行くよ。
605: 匿名さん 
[2013-02-24 13:22:23]
わしも、そう思う。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サーパス高須駅前

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる