株式会社穴吹工務店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパス高須駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. サーパス高須駅前
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2013-09-03 17:12:32
 削除依頼 投稿する

サーパス高須駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市西区庚午北2丁目359-1(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「高須」駅 徒歩1分 (約40m)
間取:3LDK~4LDK
面積:74.97平米~86.01平米
売主:穴吹工務店

物件URL:http://www.384.co.jp/takasu-ekimae
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

[スレ作成日時]2012-06-15 16:06:07

現在の物件
サーパス高須駅前
サーパス高須駅前
 
所在地:広島県広島市西区庚午北2丁目359-1(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「高須」駅 徒歩1分 (約40m)
総戸数: 30戸

サーパス高須駅前

518: 匿名 
[2012-11-16 22:58:38]
今の標準というのは何パーセントの人が満足できるのですか?
で過去の遺物なら何割の人が?

マッスル同士で250と200なら感覚的は誰でもわかります。(それが何割の人に満足できるのかは誰にもわかりませんが)
マッスルとボイドでどれだけ違うのかをご教授願います。先生。

520: 匿名さん 
[2012-11-16 23:08:19]
三井、三菱も直床なんだがw
521: 匿名さん 
[2012-11-16 23:10:44]
関東は二重床が主流だけど関西は直床が主流なんだよな。
遮音性能は一概に言えないから好みだろうな。

面白いのは関西方面だとローコストマンションは二重床が多い。
522: 匿名さん 
[2012-11-16 23:12:50]
「アンボンドスラブ」について
ttps://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=125&t=1
523: 匿名さん 
[2012-11-16 23:15:34]
直床も二重床も遮音性変わらないのに…
524: 匿名 
[2012-11-17 10:01:50]
知人は、直床から二重床に引っ越しましたが、やはり二重床の方が遮音性は高いと思うと言ってましたが・・・

同じなんですか?  同じなら・・・二重にしてコストを掛ける必要が内容に思いますが・・・
525: 購入経験者さん 
[2012-11-17 10:05:17]
二重床の方がうるさくないな。
526: 匿名さん 
[2012-11-17 10:36:03]
直床と二重床との違いは、ただ単に遮音性能だけではありません。

直床の場合、フローリングの裏にクッション材がついており、歩くとフワフワするわけですがこれが壁際や敷居の部分にはクッション材がありません。
壁際に家具を置くと例えば食器棚等は、前のめりに傾いてしまいます。
また、キャスター付きの椅子は、直床フローリングの大敵です。使うと必ずフローリングの表面が剥がれます。

遮音性能だけでいうとここはスラブが厚いとはお世辞にも言えないですから、275mm直床の方がどちらかと言えば優れているのではないでしょうか。
但し、私個人的にはフニャフニャフローリングは絶対パスですね。
528: 物件比較中さん 
[2012-11-26 15:27:47]
部屋の広さ、設備諸々みてもここ高くね?
529: 匿名さん 
[2012-11-26 17:05:21]
高いと思ったら、他もあたってみましょう。
531: 匿名さん 
[2012-11-26 22:31:05]
今は第三期のようですね。
532: 契約済みさん 
[2012-11-28 13:44:56]
まだ半分近く残ってるんでょ?
来年完成までの完売は難しいでしょうね。
533: 入居予定さん 
[2012-11-28 14:12:36]
嘘を言わないように。
全部で30戸で20戸が完売。10戸が3期として
11月に売りに出されたところでしょう。

まわりが何と言おうが、買う人は買ってるし、
あと10戸ならすぐ終わるでしょう。
まして入居まで1年あるし。
534: 契約済みさん 
[2012-12-03 10:49:44]
533
出だしでほぼ完売ペースだった新井口のライオンズ、三井パークホームズだって最後の数戸をさばくのに苦労してる。売れ残り感のある住戸はなかなか売れない。
ここのペースなら完売はまず無理。
535: 匿名さん 
[2012-12-03 12:10:27]
ザ・パークハウス
    ↓
ザ〇パー〇〇〇ス
    ↓
サーパ〇〇〇〇ス
    ↓
サーパス


要は同じようなもん。


537: 入居予定さん 
[2012-12-04 09:15:42]
サーパスの方が実は良い。
538: 匿名さん 
[2012-12-04 11:36:08]
当たり前ですね。
540: 匿名さん 
[2012-12-04 13:39:10]
サーパスの方が実はいい・・・  爆笑しました。
541: 困りますね 
[2012-12-04 13:40:30]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228965/

実際の音問題 すごいですね
542: 匿名さん 
[2012-12-04 18:27:05]
舟入川口のパークハウス、気の毒ですね。
サーパスにしとけば良かったのに・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サーパス高須駅前

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる